00:30:02
icon

高校野球(春・夏とも)の記録をみたい。
スコアデータだけでないものがよい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090483

Web site image
高校野球(春・夏とも)の記録をみたい。スコアデータだけでないものがよい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

アメリカ大統領の退職後の年金は現職閣僚の年棒と同額を受け取ると聞いたが本当か?(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154063

Web site image
アメリカ大統領の退職後の年金は現職閣僚の年棒と同額を受け取ると聞いたが本当か? | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

司馬遼太郎の「ペルシャの幻術師」を探している。「司馬遼太郎随筆集」を調べてほしい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033763

Web site image
司馬遼太郎の「ペルシャの幻術師」を探している。「司馬遼太郎随筆集」を調べてほしい。 | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

「胸処」の読み (短歌に出てくる)(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186756

Web site image
「胸処」の読み (短歌に出てくる) | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

広島市の台屋町の地名の由来が知りたい。京橋川と猿猴川の分岐点を台屋の鼻と言っていたことから台屋町といったらしい。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225030

Web site image
広島市の台屋町の地名の由来が知りたい。京橋川と猿猴川の分岐点を台屋の鼻と言っていたことから台屋町とい... | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

甲賀市の櫟野寺(らくやじ)の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000094554

Web site image
甲賀市の櫟野寺(らくやじ)の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:02
icon

中村正義の画集(昭和56年、講談社より出版)は所蔵しているか?(東京国立近代美術館アートライブラリ)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000314316

Web site image
中村正義の画集(昭和56年、講談社より出版)は所蔵しているか? | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

整理解雇に関する手続きや規程の定め方について知りたい。(愛知県産業労働センターあいち労働総合支援フロア産業労働情報コーナー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000153752

08:30:01
icon

上杉謙信が七尾城で詠んだとされる漢詩の、冒頭の一節が知りたい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000099117

Web site image
上杉謙信が七尾城で詠んだとされる漢詩の、冒頭の一節が知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

次の論文を読みたい。
The theory of the balance scale of Quintenz(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000304678

Web site image
次の論文を読みたい。The theory of the balance scale of Quint... | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

「おはこ」という言葉の意味と語源が知りたい。(千葉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097475

Web site image
「おはこ」という言葉の意味と語源が知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:02
icon

井伏鱒二の作品のあとがきに,水晶のことについて触れたものがあるという.そのあとがきが載っている本を探している.「水晶のこと」と紹介されたのだが(読むと7分くらいで、ページにすると2~3ページくらいだと思うとのこと).(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059271

Web site image
井伏鱒二の作品のあとがきに,水晶のことについて触れたものがあるという.そのあとがきが載っている本を探... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

いつから赤線・青線と呼ばれたか? またその意味は?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000088607

Web site image
いつから赤線・青線と呼ばれたか? またその意味は? | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

韓国の70年前くらいの写真が見たい。具体的にはソウルが京城と呼ばれていた頃のもの。(城西大学水田記念図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251350

Web site image
韓国の70年前くらいの写真が見たい。具体的にはソウルが京城と呼ばれていた頃のもの。 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

裂(れつ)、裂地(きれじ)の柄を調べたい(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114856

Web site image
裂(れつ)、裂地(きれじ)の柄を調べたい | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

健康経営を実践している企業について知りたい。資料があれば教えてほしい。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326475

Web site image
健康経営を実践している企業について知りたい。資料があれば教えてほしい。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

【未解決】大阪冬の陣に参加した後藤又兵衛(後藤基次)の配下の武将、山田外記(外記は職名)の①本名、②所属、③禄高(領地・収入)、④出身地を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035082

Web site image
大阪冬の陣に参加した後藤又兵衛(後藤基次)の配下の武将、山田外記(外記は職名)の①本名、②所属、③禄... | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

明治期から戦前昭和まで国から出された石炭政策のうち、佐賀県および唐津炭田に関わる政策もしくは法令を調べています。石炭政策についての資料はないでしょうか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299449

Web site image
明治期から戦前昭和まで国から出された石炭政策のうち、佐賀県および唐津炭田に関わる政策もしくは法令を調... | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

渋谷駅ハチ公広場にあるハチ公ファミリーレリーフについて、作成者や作成の経緯などの情報を知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253717

Web site image
渋谷駅ハチ公広場にあるハチ公ファミリーレリーフについて、作成者や作成の経緯などの情報を知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

戦後から現代までの、子どもの人口の推移を示したデータはありますか。少子化の傾向がはっきり分かるものを探しています。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250227

Web site image
戦後から現代までの、子どもの人口の推移を示したデータはありますか。少子化の傾向がはっきり分かるものを... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

【未解決】鎌倉時代、安達氏が三代にわたり『秋田城介』の役職についた。秋田県における安達氏及び秋田氏、縁のお寺や墓の情報はないか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103780

Web site image
鎌倉時代、安達氏が三代にわたり『秋田城介』の役職についた。秋田県における安達氏及び秋田氏、縁のお寺や... | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

将来、ユーチューバー(YouTuber)になりたい。こども向けの本で参考になるものはあるか。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321988

Web site image
将来、ユーチューバー(YouTuber)になりたい。こども向けの本で参考になるものはあるか。 | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

日本語のものの数え方について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069272

Web site image
日本語のものの数え方について知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

事業所における家族手当に関する最新の傾向や事例について知りたい。
 特に、労政時報及びビジネスガイドなどの雑誌で調べて欲しい。(愛知県産業労働センターあいち労働総合支援フロア産業労働情報コーナー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000242699

00:30:36
icon

横浜にある地名の由来を知りたい。「舞岡」と「踊場」は舞台と関係ある地名なのか知りたい。(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141981

Web site image
横浜にある地名の由来を知りたい。「舞岡」と「踊場」は舞台と関係ある地名なのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:53
icon

水彩絵の具に関する企業・業界情報について知りたい。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151821

Web site image
水彩絵の具に関する企業・業界情報について知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:20
icon

【未解決】1943年に関西圏、特に大阪府および奈良県下において、金属回収を記念して実施された行事、式典についての書籍、新聞記事があれば教えてください。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193786

Web site image
1943年に関西圏、特に大阪府および奈良県下において、金属回収を記念して実施された行事、式典について... | レファレンス協同データベース
03:30:40
icon

面潟村(現五城目町)村議会議員選挙で昭和元年から10年の間、加藤由五郎候補の得票数。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000004611

Web site image
面潟村(現五城目町)村議会議員選挙で昭和元年から10年の間、加藤由五郎候補の得票数。 | レファレンス協同データベース
04:30:30
icon

インターネットの恩恵と害悪について知りたい。(海老名市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321270

Web site image
インターネットの恩恵と害悪について知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:31:01
icon

【未解決】奈良県史の編纂と刊行について。
奈良県の通史や県政・産業・教育・軍事・鉄道といった主題に関する歴史を叙述した資料はないでしょうか。(奈良県立図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000053503

Web site image
奈良県史の編纂と刊行について。奈良県の通史や県政・産業・教育・軍事・鉄道といった主題に関する歴史を叙... | レファレンス協同データベース
07:30:55
icon

「琉米条約」とはどのような条約ですか。(外務省外交史料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075598

Web site image
「琉米条約」とはどのような条約ですか。 | レファレンス協同データベース
08:30:44
icon

「元禄九年御触れ」の中でも、「諸人の困窮大方ならず」という記載のある資料を探しています。幕府が米を買い占め、米価をつり上げ、暴利を貪った首謀者として、姫路の網干衆を捕縛しているものらしいのですが・・・。
大阪の「御触れ書」集成で中之島図書館に保管されているものの中に、その資料があるらしいのです。しかし、検索をかけても自分では探し出せませんでした。お手伝いいただけませんでしょうか。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182218

Web site image
「元禄九年御触れ」の中でも、「諸人の困窮大方ならず」という記載のある資料を探しています。幕府が米を買... | レファレンス協同データベース
09:30:38
icon

伊勢の斎王(斎宮)について解説している資料を探しています。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000318935

Web site image
伊勢の斎王(斎宮)について解説している資料を探しています。 | レファレンス協同データベース
10:30:38
icon

関ケ原の戦い後、石田三成の居城佐和山城が落城したが、その時の守将を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092622

Web site image
関ケ原の戦い後、石田三成の居城佐和山城が落城したが、その時の守将を知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:39
icon

「ニシン」が出てくる本がほしい。ソーラン節とはどのようなものかを教えたいが資料はないか。
(小学校5年 運動会の授業)(東京学芸大学学校図書館運営専門委員会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151275

Web site image
「ニシン」が出てくる本がほしい。ソーラン節とはどのようなものかを教えたいが資料はないか。(小学校5年... | レファレンス協同データベース
12:30:47
icon

ウィリアム・キトリッジ著「三十四回の冬」の原書(We are not in this together)を読みたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253303

Web site image
ウィリアム・キトリッジ著「三十四回の冬」の原書(We are not in this togethe... | レファレンス協同データベース
13:30:44
icon

昭和のころの安治川、九条あたり(現代の大阪市西区、港区)について書かれた資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332507

Web site image
昭和のころの安治川、九条あたり(現代の大阪市西区、港区)について書かれた資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
14:30:50
icon

都築武少尉(最終位)が乗組んだ潜水艦「伊七一」は昭和13年2月~17年12月にかけてどのような任務に携わり、どこを潜航していたか。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299310

Web site image
都築武少尉(最終位)が乗組んだ潜水艦「伊七一」は昭和13年2月~17年12月にかけてどのような任務に... | レファレンス協同データベース
15:30:47
icon

子どもたちの学力と、読書量や生活習慣等との相関関係について分析した資料はあるか。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000284712

Web site image
子どもたちの学力と、読書量や生活習慣等との相関関係について分析した資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
16:31:05
icon

「引き寄せて結べば草の庵にて解くればもとの野原なりけり」 慈鎮
の歌の意味、作者について、どういう本に載っているかなどを知りたい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263586

Web site image
「引き寄せて結べば草の庵にて解くればもとの野原なりけり」 慈鎮の歌の意味、作者について、どういう本に... | レファレンス協同データベース
17:30:51
icon

以下の記事について「福井新聞」に記事があるか、調査をお願いします。

・1993(平成5)年2月13日「はい本番 松村雄基」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000336695

Web site image
以下の記事について「福井新聞」に記事があるか、調査をお願いします。・1993(平成5)年2月13日「... | レファレンス協同データベース
18:30:39
icon

目の色が違うのはなぜか(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000293003

19:30:45
icon

内村鑑三の『代表的日本人』の英語版はあるか。
英語版のタイトルは『Represantative Men of Japan』(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000078934

Web site image
内村鑑三の『代表的日本人』の英語版はあるか。英語版のタイトルは『Represantative Me... | レファレンス協同データベース
20:30:50
icon

真珠湾攻撃に使用された飛行機の機種と性能について知りたい。(岩手県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322514

Web site image
真珠湾攻撃に使用された飛行機の機種と性能について知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:31:07
icon

いわき市小名浜の臨海工業地帯付近の地質(地質柱状図)が知りたい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000157039

Web site image
いわき市小名浜の臨海工業地帯付近の地質(地質柱状図)が知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:38
icon

志賀の大仏の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102881

23:30:42
icon

西陣京極について書かれている資料はあるか。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000176848

Web site image
西陣京極について書かれている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
00:30:02
icon

犬張子にはどんな意味があるのか 。(東京都江戸東京博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025588

Web site image
犬張子にはどんな意味があるのか 。 | レファレンス協同データベース
01:30:04
icon

【未解決】神戸市北区道場町の小字が明示された地図と小字に関する資料を探している。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245391

Web site image
神戸市北区道場町の小字が明示された地図と小字に関する資料を探している。 | レファレンス協同データベース
02:30:04
icon

タイトル   :江戸後期西洋数学受容の文献学的研究 : 『数理精蘊』を中心に
著者名    :李文明
学位授与大学 :京都大学
取得学位   :博士 (人間・環境学)
学位授与番号 :甲第16170号
学位授与年月日:2011-03-23

上記の博士論文のページ数と、第8章、第7章、第6章、巻頭~第1章の最後までの掲載ページを知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326684

Web site image
タイトル :江戸後期西洋数学受容の文献学的研究 : 『数理精蘊』を中心に著者名 :李文明学... | レファレンス協同データベース
03:30:18
icon

徳島県内のハザードマップが見たい。津波や台風などの洪水も含め、浸水の高さを知りたい。(徳島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280402

Web site image
徳島県内のハザードマップが見たい。津波や台風などの洪水も含め、浸水の高さを知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:25
icon

貴館所蔵雑誌『ビーパル』2005年5月号に掲載の記事「ビーパル句会」の掲載頁を知りたい。

雑誌タイトル Be-pal
出版社 小学館(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000149534

Web site image
貴館所蔵雑誌『ビーパル』2005年5月号に掲載の記事「ビーパル句会」の掲載頁を知りたい。雑誌タイトル... | レファレンス協同データベース
05:30:14
icon

真田信繁(幸村)の辞世の句(言葉)を知りたい。確か「さだめなきうきよ」という言葉から始まっていた。(上田情報ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154760

Web site image
真田信繁(幸村)の辞世の句(言葉)を知りたい。確か「さだめなきうきよ」という言葉から始まっていた。 | レファレンス協同データベース
06:30:25
icon

「くわせいぬ」の意味が知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000178805

Web site image
「くわせいぬ」の意味が知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:19
icon

入院や介護施設・賃貸住宅入居時に、連帯保証人を立てるのが困難な場合、公的な支援制度があるか知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000185704

Web site image
入院や介護施設・賃貸住宅入居時に、連帯保証人を立てるのが困難な場合、公的な支援制度があるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:10
icon

夫または妻に先立たれた場合の残された配偶者の生命予後のデータがほしい。関連した資料でもよい。(千葉県立西部図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129709

Web site image
夫または妻に先立たれた場合の残された配偶者の生命予後のデータがほしい。関連した資料でもよい。 | レファレンス協同データベース
09:30:18
icon

以下2件の記事について「宮崎日日新聞」に記事があるか、調査をお願いします。

・1979(昭和54)年1月4日「チビッ子大喜び 遊びフェア好評」
・1980(昭和55)年3月8日「ウルトラマン80」アニメから再び実写で」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000336694

Web site image
以下2件の記事について「宮崎日日新聞」に記事があるか、調査をお願いします。・1979(昭和54)年1... | レファレンス協同データベース
10:30:24
icon

東京都小金井市にある小金井公園に戦後少しの間、皇太子の仮御所があったことが図や写真で分かる資料はあるか。(東京都江戸東京博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328252

Web site image
東京都小金井市にある小金井公園に戦後少しの間、皇太子の仮御所があったことが図や写真で分かる資料はある... | レファレンス協同データベース
11:30:24
icon

【依頼内容】
『鎮西日報』に大浦慶に関する記事の有無について

明治十七1884年四月十三日大浦慶が亡くなった前後、同年三月長崎県から「製茶功労者賞誉の儀ニ付農商務局長江照会之件」や六月十三日に功労賞金(農商務卿西郷従道)の二十円を相続人(養子)大浦重治が受領した史料などが残っていますので、欠号の1884(明治17)年4月以外の月に大浦慶の記事があるのではないかと思い依頼をさせていただきました。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000311555

Web site image
【依頼内容】『鎮西日報』に大浦慶に関する記事の有無について明治十七1884年四月十三日大浦慶が亡くな... | レファレンス協同データベース
12:30:15
icon

結婚式の本/結婚のお祝いに絵を描いて贈るための資料を探している。教会の中で、新郎新婦がいる絵を描きたい。いまどきのウエディングドレスやタキシードなどの写真が載っているもの(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000128721

Web site image
結婚式の本/結婚のお祝いに絵を描いて贈るための資料を探している。教会の中で、新郎新婦がいる絵を描きた... | レファレンス協同データベース
13:30:25
icon

1.「北海道実測切図」作成の中心的人物であった「阿曽沼次郎」について。どういう人物だったかわかる資料があるか。
2.「北海道実測切図」の作成の背景、経過等がわかる資料があるか。

<調査済み資料など>
・自館資料にはめぼしい記述なし。
・Webでは情報があったが信憑性の問題があるため、資料による回答を希望。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000197812

Web site image
1.「北海道実測切図」作成の中心的人物であった「阿曽沼次郎」について。どういう人物だったかわかる資料... | レファレンス協同データベース
14:30:11
icon

『近世事件史年表』(明田/鉄男著、雄山閣出版)のような江戸時代の金沢で起きた事件史をまとめた書籍を探している。
金沢がなければ、江戸時代の加賀藩領全域で起きた事件史でも良い。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136318

Web site image
『近世事件史年表』(明田/鉄男著、雄山閣出版)のような江戸時代の金沢で起きた事件史をまとめた書籍を探... | レファレンス協同データベース
15:30:24
icon

世界の図書館の写真集はあるか?洋書で、かなり以前にテレビ番組で紹介されていた。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110715

Web site image
世界の図書館の写真集はあるか?洋書で、かなり以前にテレビ番組で紹介されていた。 | レファレンス協同データベース
16:30:06
icon

スズメの撃退方法について知りたい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106367

Web site image
スズメの撃退方法について知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:13
icon

以下の論文の掲載巻号と掲載頁についてご教示ください。
著者 Kuhn
論文名 Discussion on optical rotatory power

掲載誌に関する情報は以下のとおりです。
掲載誌 Transactions of the Faraday Society
掲載年 1930年
掲載巻号 不明(26巻?)
掲載頁 p.299?(このページのみか、このページを含んだものかが不明です)
貴館請求記号 Z53-B44
貴館書誌ID 000000118962(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251074

Web site image
以下の論文の掲載巻号と掲載頁についてご教示ください。著者 Kuhn論文名 Discussion on... | レファレンス協同データベース
18:30:23
icon

物理学者のシャルルの伝記を読みたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000309009

Web site image
物理学者のシャルルの伝記を読みたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:17
icon

昭和20年以前に優良町村として岡山県から操陽村に村旗が授与された件について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312560

Web site image
昭和20年以前に優良町村として岡山県から操陽村に村旗が授与された件について知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:15
icon

『明治大正昭和自由人の展望.下巻』は出版されたか。
『明治大正昭和自由人の展望.上」』(松本仁著.大阪新聞社.昭21)請求記号:281.04-Mg81ウは国立国会図書館に所蔵あり。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000194937

Web site image
『明治大正昭和自由人の展望.下巻』は出版されたか。 『明治大正昭和自由人の展望.上」』(松本仁著.大... | レファレンス協同データベース
21:30:03
icon

『全唐詩(五言)聯選』(蓮池鍋島家文庫)に押印されている蔵書印は誰のものか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321147

22:30:19
icon

ミツバチの巣箱の作り方が載っている資料が見たい。(奈義町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000192066