00:30:01
icon

高知県内に残る武田勝頼の墓やその伝説について知りたい。(高知県立図書館・高知市民図書館本館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000056744

Web site image
高知県内に残る武田勝頼の墓やその伝説について知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

『落窪物語』の電子テキストを探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055108

Web site image
『落窪物語』の電子テキストを探している。 | レファレンス協同データベース
02:30:00
icon

蒲郡が舞台となった小説。川端康成の書いたもの。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000273967

Web site image
蒲郡が舞台となった小説。川端康成の書いたもの。 | レファレンス協同データベース
03:30:00
icon

【未解決】以下についての所蔵調査をお願いします。

Mini-shells and Small Shells of Hengchun Peninsula, Taiwan
恆春半島的迷你貝及小型貝類--国立海洋生物博物館出版--
ISBN: 9789860115888
Pub. Date: 2007-01

W. D. Chen and Y. J. Lee "Planaxis" 53p(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000164829

Web site image
以下についての所蔵調査をお願いします。Mini-shells and Small Shells of... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

日本のわらべうた「一番はじめは一の宮 二は日光東照宮 三は佐倉の宗五郎・・・・」の歌の十の歌詞が知りたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000282378

Web site image
日本のわらべうた「一番はじめは一の宮 二は日光東照宮 三は佐倉の宗五郎・・・・」の歌の十の歌詞が知り... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

香川県の水不足の問題、吉野川からの水の運搬などについて調べている。過去の新聞や水不足に関する資料はあるか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032280

Web site image
香川県の水不足の問題、吉野川からの水の運搬などについて調べている。過去の新聞や水不足に関する資料はあ... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

美濃電鉄(美濃電気鉄道)の路線図はないか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000012865

Web site image
美濃電鉄(美濃電気鉄道)の路線図はないか。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

貴館請求記号a327-45「日本占領の使命と成果」(連合軍総司令部 編 ; 共同通信社渉外部 訳. : 板垣書店, 1950. )に収載の「民政局編 日本の政治的再編成に関する経過報告」の「八 占領の方法 改革とマ元帥の個人的指導力」(p.79-97)部分の原文を必要としています。
原著は貴館請求番号 Y995-B742「A brief progress report on the political reorientation of Japan 」(General Headquarters Supreme Commander for the Allied Powers Govt. Section, 1949.12)だと思われますが、ご確認いただき、該当の頁・標題等を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000143516

Web site image
貴館請求記号a327-45「日本占領の使命と成果」(連合軍総司令部 編 ; 共同通信社渉外部 訳. ... | レファレンス協同データベース
08:30:00
icon

大隈重信の先妻について記載がある本。(鹿島市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246430

Web site image
大隈重信の先妻について記載がある本。 | レファレンス協同データベース
09:30:00
icon

小野市広渡町に昔あった池について知りたい。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000305907

Web site image
小野市広渡町に昔あった池について知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:00
icon

尋常小学校4~6年頃の教科書に、雪舟が涙で鼠の絵を描いたという話が載っていたはず。(山口県立山口図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059286

Web site image
尋常小学校4~6年頃の教科書に、雪舟が涙で鼠の絵を描いたという話が載っていたはず。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

貴館所蔵の『ニューフードインダストリー(New food industry)』食品資材研究会 30巻 pp.1-6(or30巻1号~6号?)に広井忠夫氏の論文が掲載されていますでしょうか。
請求記号 Z17-415
出版者 食品資材研究会(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000081780

Web site image
貴館所蔵の『ニューフードインダストリー(New food industry)』食品資材研究会 30巻... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

新潟県の地方改良運動と、それに伴ない社会教育がどのようになされていったかを調べている。新潟県斯民会、積善組合に関する資料について知りたい。
なお、雑誌『斯民』は調査済みである。(新潟県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000072935

Web site image
新潟県の地方改良運動と、それに伴ない社会教育がどのようになされていったかを調べている。新潟県斯民会、... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

ジェンダーの視点で読むことができる絵本のリストがほしい。(愛知県女性総合センター情報ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000221557

Web site image
ジェンダーの視点で読むことができる絵本のリストがほしい。 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

【未解決】黒田孝高の書状が掲載された資料のコピーを持っているのだが、読み下しがわかる資料がみたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166261

Web site image
黒田孝高の書状が掲載された資料のコピーを持っているのだが、読み下しがわかる資料がみたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

「いなばみんだんき」は、「因幡民談記」、「稲葉民談記」、「稲羽民談記」など違う字が使ってあるが、それについて解説された資料があるか。(鳥取県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000313078

Web site image
「いなばみんだんき」は、「因幡民談記」、「稲葉民談記」、「稲羽民談記」など違う字が使ってあるが、それ... | レファレンス協同データベース
16:30:00
icon

岡山県立笠岡高等学校が「千鳥」という愛称で呼ばれるようになった理由が知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000061445

Web site image
岡山県立笠岡高等学校が「千鳥」という愛称で呼ばれるようになった理由が知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:00
icon

毛馬内(現鹿角市)から十和田湖に至る道路について、明治期頃の詳しい様子(道幅・勾配・路面の様子)が分かる資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091768

Web site image
毛馬内(現鹿角市)から十和田湖に至る道路について、明治期頃の詳しい様子(道幅・勾配・路面の様子)が分... | レファレンス協同データベース
18:30:00
icon

『大阪朝日新聞』1935年7月21日、22日に掲載された「海洋ニッポン」第9回と第10回がそれぞれ何ページに載っているか特定をお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000222217

Web site image
『大阪朝日新聞』1935年7月21日、22日に掲載された「海洋ニッポン」第9回と第10回がそれぞれ何... | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

昭和20年8月15日正午から行われた昭和天皇の玉音放送の全文を見たい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000187694

Web site image
昭和20年8月15日正午から行われた昭和天皇の玉音放送の全文を見たい。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

日本古典籍総合目録データベースでの情報をもとに、下記資料の所蔵確認と閲覧について問い合わせあり。
・『小細礫遺誌』(さざれいし)(東京国立博物館資料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000281519

Web site image
日本古典籍総合目録データベースでの情報をもとに、下記資料の所蔵確認と閲覧について問い合わせあり。・『... | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

聖徳太子建立7寺とはどこのことか。(東京国立博物館資料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000297732

Web site image
聖徳太子建立7寺とはどこのことか。 | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

タイトル:心臓外科手術後患者に対する看護師の臨床判断を促す教育プログラム開発に関する研究 : 人工呼吸器装着期間に焦点を当てて
著者名:田口, 智恵美
学位授与大学:千葉大学
取得学位:博士 (看護学)
学位授与番号:甲第4375号
書誌ID: 500000542146

貴館に所蔵があることは確認できましたが、ご所蔵の博士論文の目次情報を教えて頂くことは可能でしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000198372

Web site image
タイトル:心臓外科手術後患者に対する看護師の臨床判断を促す教育プログラム開発に関する研究 : 人工呼... | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

『週刊現代』(請求記号Z24-19)2009年4月18日号の掲載記事について

全国一千万創価学会員のみなさんと考えたい 公明党「手帳強奪」裁判の真実についての掲載記事がありますでしょうか。
また掲載がある場合、その記事の掲載ページをご教示ください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244851

Web site image
『週刊現代』(請求記号Z24-19)2009年4月18日号の掲載記事について全国一千万創価学会員のみ... | レファレンス協同データベース
00:30:19
icon

昭和30年の航空運賃(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106597

01:30:13
icon

甲州枡について知りたい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251542

02:30:10
icon

【未解決】自動車を生産するためのロボット・工作機械を作っているメーカー、自動車工場生産の生産設備を作っているメーカーを知りたい。(一般社団法人日本自動車工業会 自動車図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158923

Web site image
自動車を生産するためのロボット・工作機械を作っているメーカー、自動車工場生産の生産設備を作っているメ... | レファレンス協同データベース
03:30:14
icon

各トラックメーカー(ひの、三菱、いすゞ、UD)の国内総台数(現在まで生産されたトータル台数)を知りたい
国土交通省のサイトなどで検索したが、最新登録台数のみだった。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000191107

Web site image
各トラックメーカー(ひの、三菱、いすゞ、UD)の国内総台数(現在まで生産されたトータル台数)を知りた... | レファレンス協同データベース
04:30:20
icon

野洲市の湯ノ部遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095852

Web site image
野洲市の湯ノ部遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:07
icon

桜島にある改新小学校の校名の由来がわかる本があるか。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326245

Web site image
桜島にある改新小学校の校名の由来がわかる本があるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:20
icon

島崎藤村の誕生日が本によって違うのはなぜか。(明治5年2月17日と明治5年3月25日)(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069132

Web site image
島崎藤村の誕生日が本によって違うのはなぜか。(明治5年2月17日と明治5年3月25日) | レファレンス協同データベース
07:30:08
icon

倉敷市船穂町の中桐神社はどこにあるか。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000153095

Web site image
倉敷市船穂町の中桐神社はどこにあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:16
icon

昭和16年(1941年)3月16日の福岡の天気が知りたい。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321049

Web site image
昭和16年(1941年)3月16日の福岡の天気が知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:14
icon

香川県内で発行されているフリーペーパーについて(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000002770

Web site image
香川県内で発行されているフリーペーパーについて | レファレンス協同データベース
10:30:12
icon

岡山県内で2010年に出版された資料のうち、市販品でないものはどのようなものがあるか知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129283

Web site image
岡山県内で2010年に出版された資料のうち、市販品でないものはどのようなものがあるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:04
icon

エレベーターの仕組みについて書かれた本はないか。大人用と子ども用で。(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245359

Web site image
エレベーターの仕組みについて書かれた本はないか。大人用と子ども用で。 | レファレンス協同データベース
12:30:05
icon

岩城けいの『さようなら、オレンジ』が載った雑誌はないか。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000164325

Web site image
岩城けいの『さようなら、オレンジ』が載った雑誌はないか。 | レファレンス協同データベース
13:30:21
icon

国語の授業で、図書館資料の探し方からやりたいと希望があった。40人クラスで、クイズ問題的に、一人1冊の本を探し出し、その本の奥付を書かせる感じで考えている。図書館オリエンテーションや授業等で、似たようなことをされた方がいたら、どんなふうに行ったか教えていただきたい。合わせて、資料があれば入手したい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258229

Web site image
国語の授業で、図書館資料の探し方からやりたいと希望があった。40人クラスで、クイズ問題的に、一人1冊... | レファレンス協同データベース
14:30:17
icon

「実験化学講座」第4版が全巻揃っていない。抜けている巻のうち必要な巻を購入してほしい。(愛知学院大学歯学・薬学図書館情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000134243

Web site image
「実験化学講座」第4版が全巻揃っていない。抜けている巻のうち必要な巻を購入してほしい。 | レファレンス協同データベース
15:30:08
icon

外郎売りの全文が収録されている本が見たい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275852

Web site image
外郎売りの全文が収録されている本が見たい。 | レファレンス協同データベース
16:30:13
icon

【未解決】昭和34年から昭和35年にかけて、各市町村の農業委員会が法令義務を処理するにあたり必要な資料として「農家基本台帳」を整備したが、その台帳に記入すべき必要な項目を示した冊子としての資料はないか。
また、昭和60年に「農家基本台帳」は変更があったが、その際にも同様の資料はないか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000333901

Web site image
昭和34年から昭和35年にかけて、各市町村の農業委員会が法令義務を処理するにあたり必要な資料として「... | レファレンス協同データベース
17:30:24
icon

①斎藤隆夫による昭和15年2月2日衆議院議会演説(いわゆる「反軍演説」)の全文を読みたい。②昭和15年2月14日付東京朝日新聞の斎藤隆夫除名記事を読みたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000054135

Web site image
①斎藤隆夫による昭和15年2月2日衆議院議会演説(いわゆる「反軍演説」)の全文を読みたい。②昭和15... | レファレンス協同データベース
18:30:04
icon

堅山南風作の「霜月の頃」という絵について。文展で2位に入賞した出世作という絵だが、堅山氏自身がどう感じていたかわかるような資料はないか、伝記など。「霜月の頃」は細川護立氏が後日購入した絵である。(熊本県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245703

Web site image
堅山南風作の「霜月の頃」という絵について。文展で2位に入賞した出世作という絵だが、堅山氏自身がどう感... | レファレンス協同データベース
19:30:03
icon

少年ジャンプ特別編集 増刊 SUMMERSPECIAL 1990年掲載の作品「赤が好き」の書誌情報・該当ページをお知らせください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339258

Web site image
少年ジャンプ特別編集 増刊 SUMMERSPECIAL 1990年掲載の作品「赤が好き」の書誌情報・... | レファレンス協同データベース
20:30:25
icon

金閣寺について書いてある本は?(小学生)(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135439

Web site image
金閣寺について書いてある本は?(小学生) | レファレンス協同データベース
21:30:17
icon

マイケル・ファラデーによる講演(「ロウソクの科学」など)を行った王認協会について知りたい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312173

Web site image
マイケル・ファラデーによる講演(「ロウソクの科学」など)を行った王認協会について知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:11
icon

【未解決】江戸後期の当地の俳人(3名)について号、仕事、主な句(二句)、俳句集の有無(あれば書名、刊行年、発刊所)を調べて欲しい。
1.不佛(奥州伊達矢吹村村上木立医)
2.(奥州伊達桑折医)
3.心(仙台菅原屋甚左衛門)(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063365

Web site image
江戸後期の当地の俳人(3名)について号、仕事、主な句(二句)、俳句集の有無(あれば書名、刊行年、発刊... | レファレンス協同データベース
23:30:05
icon

古今和歌集・栄花物語の所蔵について

(1)東京大学には古今和歌集の写本が何点か蔵されているようですが、
その中に小中村清矩旧蔵本はありますか。
当該本は、片桐洋一氏『伊勢物語の研究 研究篇』P105で言及されているもので、
永禄七年三月九日冷泉為益の奥書があるとのことです。

(2)日本古典籍総合目録DBで、貴館所蔵となっている栄花物語の写本の請求番号をお知らせください。(東京大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159223

Web site image
古今和歌集・栄花物語の所蔵について(1)東京大学には古今和歌集の写本が何点か蔵されているようですが、... | レファレンス協同データベース
00:30:10
icon

「ユニセフ」について書かれている本はあるか。
また、「ユニセフ親善大使」の役割と、誰が任命されているのかを知りたい。(横芝光町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030218

Web site image
「ユニセフ」について書かれている本はあるか。また、「ユニセフ親善大使」の役割と、誰が任命されているの... | レファレンス協同データベース
01:30:25
icon

大津市の谷ノ口遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095401

Web site image
大津市の谷ノ口遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:13
icon

鹿島市の浮立について調べたい。
※面浮立ではなく、新町・中牟田・西牟田鉦浮立など(鹿島市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245035

Web site image
鹿島市の浮立について調べたい。※面浮立ではなく、新町・中牟田・西牟田鉦浮立など | レファレンス協同データベース
03:30:05
icon

寛保2年(1742年)の8月から9月(旧暦)に荒川の大洪水が発生している。この水害と土砂災害に関連した資料を探している。埼玉県内の市町村レベルでの記載というものはないか知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000161629

Web site image
寛保2年(1742年)の8月から9月(旧暦)に荒川の大洪水が発生している。この水害と土砂災害に関連し... | レファレンス協同データベース
04:30:05
icon

昭和40年頃の八尾市の地図を探してる。大きい立体的に見られるものがほしい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000179193

Web site image
昭和40年頃の八尾市の地図を探してる。大きい立体的に見られるものがほしい。 | レファレンス協同データベース
05:30:31
icon

以下の記事について、「産業経済新聞」に記載があるか、調査をお願いします。
記事は、貴館所蔵の「サンケイ. [大阪] 」【請求記号YB-12】(マイクロフィルム)に収録されているものと思われます。

・「産業経済新聞 大阪・夕刊(昭和31年12月30日)」空想科学映画ラドンの正体

出典は以下のとおりです。
完全・増補版 円谷英二の映像世界 2001年7月11日 改訂版第1刷発行 実業之日本社(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000167963

Web site image
以下の記事について、「産業経済新聞」に記載があるか、調査をお願いします。 記事は、貴館所蔵の「サンケ... | レファレンス協同データベース
06:30:13
icon

昭和9年、富山で行われた日米野球について知りたい。11月13日だと思う。(富山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000156088

Web site image
昭和9年、富山で行われた日米野球について知りたい。11月13日だと思う。 | レファレンス協同データベース
07:30:25
icon

戦争(武力行使)の際に行われる〈占領〉は何をもって許され、何をもって禁止されるのか。関連する資料はないか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028599

Web site image
戦争(武力行使)の際に行われる〈占領〉は何をもって許され、何をもって禁止されるのか。関連する資料はな... | レファレンス協同データベース
08:30:15
icon

だれもがすごしやすい「ユニバーサルデザイン」のまちづくりのために、杉並区では具体的にどのような取り組みをおこなっているのか調べたい。まちづくりの指針や計画書、区民に向けての啓発パンフレットやワークショップ活動など。(杉並区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000346981

Web site image
だれもがすごしやすい「ユニバーサルデザイン」のまちづくりのために、杉並区では具体的にどのような取り組... | レファレンス協同データベース
09:30:28
icon

増山守正・正道、高田畊安について、『綾部市史』に3人についての記載があれば読みたい。


増山守正(ますやま-もりまさ) 、1827-1901 幕末-明治時代の医師,官吏、丹波綾部(あやべ)藩(京都府)藩医となる。
増山守正の長男、増山正道(28歳で結核で亡くなる)
増山守正の次男、高田畊安(たかだ・こうあん)、 1861-1945 明治大正期の医師で南湖院院長
3人は、丹後国中筋村(京都府舞鶴市)に生まれ、父、増山守正は綾部藩藩医となった。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093472

Web site image
増山守正・正道、高田畊安について、『綾部市史』に3人についての記載があれば読みたい。※増山守正(ます... | レファレンス協同データベース
10:30:10
icon

小学生の自由研究用にすだちの歴史について書かれた本が見たい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000355784

Web site image
小学生の自由研究用にすだちの歴史について書かれた本が見たい。 | レファレンス協同データベース
11:30:20
icon

製造業における従業員の年間平均給与国際比較について
(日本、アメリカ、韓国、中国の最新情報を知りたい)(桃山学院大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055462

Web site image
製造業における従業員の年間平均給与国際比較について(日本、アメリカ、韓国、中国の最新情報を知りたい) | レファレンス協同データベース
12:30:36
icon

服部緑地の中に昔古墳があったと聞いたが、これについてわかる資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000117783

Web site image
服部緑地の中に昔古墳があったと聞いたが、これについてわかる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
13:30:08
icon

トヨタ博物館ライブラリー(図書室)には、メルセデスベンツの歴代モデル、エピソードが判る資料はありますか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141024

Web site image
トヨタ博物館ライブラリー(図書室)には、メルセデスベンツの歴代モデル、エピソードが判る資料はあります... | レファレンス協同データベース