わたくしはフィレ・オ・JKJCになるかしら?
ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
わたくしはフィレ・オ・JKJCになるかしら?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わ た し ら
そ っ と
そうですわ
#watakushidattesoudesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1184780
‥‥ウェットなソースとドライな具
という和えるだけパスタソースの構成に近づいている気もしますわね
認定マークで、品質を保証する『ゆめぴりか』
https://www.hokuren.or.jp/_greenweb_/?post_type=season_booklet_page&p=1612
地震のある国なら積んだものは固定したいですわよね。気分の問題かもですけれど
わたくしたちは‥‥フォヌエハの‥‥ジャンク・ジャンクションですの‥‥
「フランスの冷静スープとかいう意識高そうな人が飲みそうなやつが起床に占拠された」という声に対し、「私達はシトラスあかさシステムである」とネタ的に返したことで「🍅ねむねむ無貌のしらけ気味」の概念が生まれていったようだ。
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
ソフトクリームをまとい、シワソシワクリームをまとい、駅はない
マックの駅を止められるものの駅に求める…
ショック!ぽにころ、実はしすらとだった!
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
通報とサスペンドをくりかえして
あたらしいスパムこなくなりましたの
もうそろそろ打ち止めかしら
あのDBといわれている、中身にIDが振られてIDで中身がとりだせるあれ、あれさえ分かっていればわかる気がしますの。なんとなくですけれど
c-lesson受けてない方にわかりやすいかどうかは、残念ながらもうわたくしには判断できませんわねjj
こう、シンプルな要素の組み合わせでいい感じに見えてるというのは、けっこうな面白ポイントだと思うのですけれど
サーフィン飲ませが神だっま
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
わたくしだってそうですの。うにぎもたべたい
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
わわっわたくしはホカホカのJKJCか?
#afp_vroid #VRoid
ネコミミセーラー衣装 - A.F.P
https://afp.booth.pm/items/5488803
不感症DGSEにフォボスの祝福を( ✋˘ ˘👌 )
6億7000万円でスイフト何台買えるかしら
https://www.suzuki.co.jp/car/swift/detail/
全13色全7グレードコンプリートは余裕ですわね!
中本以外のラーメンを食わないを求めるJCJKでしてよ。を止められるものはない シワシワの٩( 'o' )۶ぽよぽよ~っ!をまとい、駅前の雷をつかさどる神なりに駆ける…
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
そう考えますと、わたくしの足が本屋さんや図書館から遠ざかっているのは、
電子・紙問わず積本のしすぎですわねj!
サンリオもマストドンサーバーをお持ちでしたの!?
と思いましたけれど、メール詐称脅迫?のほうですわよね
スパム騒動の一環?で
Misskeyやマストドンのサーバ管理者のメールアドレスを名乗って企業問い合わせフォームから脅迫文?を送る、という事象があったそうですわ
実際どうなのかしらね
企業の広報さん?も通報受けた警察の方も、そんなことでだまされたりはしないと思うのですけれど‥‥
まあでもそとのひとに連絡がいくのは嫌なので mistodon.cloudの公開連絡先は変えましたわ
メールを自称に頼る送信フォームは良くありませんわね!
https://forms.gle/ihSwc98ErgmTr1GW7