サーフィン中途覚醒しらすとしゅるしゅるする
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
サーフィン中途覚醒しらすとしゅるしゅるする
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
近所に支店やATMがある地方銀行一択でしたけれど‥‥最近はATM手数料もかかりますしコンビニエンスストアもありますのでそうでもなくなってきた気もしますわね
んーでもbing AIちょっとせまい範囲の検索になると急にとんちきになりますわね
mistodon.cloudは昨年末に閉鎖されて、わたくしはMisskeyの開発者をしていることになってましたの
ちなみにkarino2さまは10年日本メーカー勤務の後6年米国在住してAndroidのご本を書いたことになってましたわ
でもどちらも、引用元URLをクリックして見に行けば間違っていることが分かりますわね
mistodon閉鎖の根拠はこれでしたわjj
https://twitter.com/cosine_phi/status/1603193639504486401
でも
この人物と
https://github.com/karino2
この人物
https://crowdworks.jp/public/employees/5292565
が別人であることを確定させるのって結構難しい気はしますの
そうそう先日これ買ってみたのですけれどなかなか良い感じですわ
https://www.asus.com/jp/laptops/for-home/chromebook/asus-chromebook-detachable-cm3-cm3000/
Chrome OSですわ
はじめてでしたのでどんなものかと思いましたけれど、触るとAndroidのノートPCといった印象を受けましたの
キーボード取り外してしまえばほぼAndroidタブレットですわ
わたくしが使っている電子書籍honto, kindle, DMM book, kinoppyどれもアプリ動きましたの
以前Windowsの電子書籍アプリをLet's note RZのタブレットモードで使おうとしたことがあったのですけれどいまひとつでしたのよね
そのときよりはるかに快適ですわ
欠点は‥BOOXやLet's noteに慣れてしまうとかなり物理的に重く感じてしまうことですわね!
でもこれはそもそもBOOXが軽すぎですの
でも常に持ち歩いてpngnoteでノートがわりに使うなら、BOOXぐらい(物理的に)軽くなってもらわないと!という気はしますわね
そうですわね
Androidのアプリにそこまで多くを期待してはいなかったのですけれど、ここまで便利に使えるのならいろいろ作業に使えるアプリに価値を感じますわね
学校ではChrome OS 4割 Windows 3割 iOS, Androidが1割ずつ ですのね
(Bing AIさんに聞きましたわ)
https://qiita.com/htnk/items/26fa3272bfdd488af8d3
linux環境の有効化‥‥面白そうですわね
よくわかりませんけれど普通にLinuxとして使えそうなのは良いですわね
apt installでアプリ入れられますし
https://zenn.dev/gatabutsu/articles/82008b901c4f04
Linux版VSCodeもインストールできますのね
数日前これにリレーしてみたのですけれどこの影響かしら
https://masmis-search.ja-jp.org/search?q=%E7%99%BD%E6%B9%AF