00:42:39
icon

あきたむ酒やめろ〜

16:00:13
icon

ああ~~~

16:00:48
icon

運動 運動したい したくない 続かない どうすればいい 死

16:01:39
icon

運動との相性が悪すぎる

16:04:01
icon

分散型SNSのメリットは仲良くしなくていいという点ですからね

16:04:56
icon

仲良くしたくない人と断交しやすいという事

16:11:39
icon

えじょねこをたてに

16:12:02
icon

えじょねこをたてにする運動してカロリーを消費したい

16:20:12
icon

ホゲエエ

16:25:17
icon

TypeScriptで、引数の型などを明示したいけど手で書くのが実質不可能なレベルなクソ長い型が来ちゃってる場合ってどうすればいいの?

16:26:45
icon

@sota_n Webサーバーを表す型にエンドポイントのURLが全部入ってる型を想像してください。

16:27:03
icon

良い感じに値を取ってきてtypeofするのがいいんだけど

icon

無理やり書くとその部分がメンテ不可能な呪文になるから書きたくない

icon

例えばDBのORMでテーブルを表す型があってその中にはカラムの情報が全部エンコードされてるんだけど、それを一部だけパラメータに変えた型がほしい、とかなるともうほぼ不可能になる。

16:35:52
icon

@shela submetaってなあに

16:41:13
icon

@shela あーなるほど

16:42:20
icon

typeofとReturnTypeを他の言語で使ったことないから戸惑うのかも

16:44:39
icon

今まで触った言語の中で一番型の表示幅が長いかもしれない(一番複雑かと言われれば多分違うが)

16:46:37
2024-05-09 16:46:30 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

それC++の前でも同じこと言えんの?

16:47:11
icon

シッ!目合わせたらダメ!

16:48:42
icon

@sota_n あんまり複雑な型パズルを自作すると誰もメンテできなくなるから……

16:51:22
icon

type Hoge<T> = { [K in keyof T]: Pick<T, K> }[keyof T]
←これ書くのに15分はかかった

17:07:54
icon

ガチ中華ありがち持ち手がついてる謎のiPadカバー

23:37:18
icon

カッとにらみつけるとねこがたてになる