@ikka_yachi ありがとうが生まれました
まどかマギカってアンチ魔法少女の一種だと思うんですけど永遠の物語の結末では魔法少女のスキームに完全に回帰するんですよね。その問題点を指摘して結末をご破算にしたのが叛逆の物語で、まあそこまではいいんですけど、問題点を指摘してぶっ壊しただけで終わっているわけで。如何にここから魔法少女というスキームに対するオルタナティブな結論を示すかをかれこれ10年待っているんですね。は?10年?馬鹿か?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヱヴァの前例のせいで「いまだ公開時期未定の続編であるワルプルギスの廻天が新劇の序だった場合、シンエヴァ(=完結編)に辿り着くころには2037年になっているのでは」という疑心暗鬼がね
時の流れは恐ろしく人はちょっとみない間にすぐに大人になってたりするものだ。その時の流れに逆らえる数少ない存在が一部の大学生である。彼らは時が経過しても大学生のまま存在し続ける事ができる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一方これはあくまである時代に起きた流れであって、絶対的な正しさを保証するものではまったくないですね。とはいえ、社会的に広く浸透したインフラと化したサービスをより公平中立に保つべき理由は未だに失われていないように思います。