枢軸キーボード
例えばDygma Raise
https://dygma.com/pages/raise
自分を人間ではないと感じる人(?)もいる。子供に人間性を押し付けるのはよくない。子供が「大きくなったらセロテープになりたい」と言い出したらそれに寄り添うべきだ。
男もえっちな自撮り晒して「俺で抜くのは構わないけど俺との可能性は感じないでほしい」とかのたまう世の中になれば良いと思うんですよ!
USBハブがついたモニタを買って寝る時にモニタの電源を切るだけでぶら下がったキーボードまで通電が止まるようにしている。これによりキーボードのLEDが常時光ってて寝るとき眩しい問題が解決されている。