01:15:18
2020-01-05 01:15:00 Posting :ablobcatrave: :harukin: _@mstdn.y-zu.org
icon

This account is not set to public on notestock.

01:15:31
icon

03:04:46
icon

03:05:13
icon

Twitterはアカウント置きっぱなしで放置してる

08:35:19
2020-01-05 08:34:16 Posting :ablobcatrave: :harukin: _@mstdn.y-zu.org
icon

This account is not set to public on notestock.

08:35:25
icon

なにこれ気になる

08:46:45
icon

@_@mstdn.y-zu.org また随分とアホな理由で燃えてるな...

08:50:29
2020-01-05 08:50:02 Posting ておくれに乗っかってるだけの一般の人 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:50:53
icon

DNS建ててる

08:55:39
icon

@_@mstdn.y-zu.org それが最適解であるか、とかライセンス的にどうか、ってことは突っこまないとしても、管理者が面倒を理由に公開拒否してる点が謎だと個人的には思ってる。多少なりいじってソースを晒さないで燃えたほうが面倒なことだなんて予想できそうなもんだと思うんだけど。

11:24:02
icon

起き過ぎて頭が痛い

12:14:56
2020-01-05 08:55:39 Posting :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: coke@msk.kirigakure.net
icon

@_@mstdn.y-zu.org それが最適解であるか、とかライセンス的にどうか、ってことは突っこまないとしても、管理者が面倒を理由に公開拒否してる点が謎だと個人的には思ってる。多少なりいじってソースを晒さないで燃えたほうが面倒なことだなんて予想できそうなもんだと思うんだけど。

12:15:20
icon

今燃えてるやつに対してはこれ以上に思うことはない

12:19:17
icon

そもそもMastodonにおいてこういうライセンスでのあれは何回もあったのに何故学習しないのか

12:19:32
icon

村だから見えてなかったのだろうか

12:25:26
icon

どうでもいいけどProjectって付けるとなんか良さみないですか

12:31:58
icon

ライセンス、とりあえずMITを使ってはいるけどこれは依存してるライブラリとCC0がバイナリで配布する場合に共存可能かわからなかったからで個人的にはCC0が一番好き(npmのモジュールの依存で引っぱられてくるやつのライセンスを全部把握できる狂人だけが石を投げてください

12:33:23
2020-01-05 12:32:43 Posting skiaphorus(引っ越し済み) skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:35:05
icon

4行の簡単な関数がライブラリになっててそれに間接的に大手ライブラリが依存してる地獄絵図ですよ(全部表記してたら個人では一生配布できないかもしれない

12:36:59
icon

この方法は賛否両論ありそうだけどわたしはリソース圧縮するオプション切ってそのディレクトリ以下に全部あるから見てねってReadmeに書いてる

12:37:23
icon

Node.js(というかElectron)にはその手の物が存在しない

12:42:33
icon

Electron製アプリケーション、割とライブラリのライセンス表記を諦めてる傾向がありそう(実際どうなのかは知らないけど

12:44:05
2020-01-05 12:43:15 Posting skiaphorus(引っ越し済み) skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:45:56
icon

Electronに限った問題なので余程やる気のある開発者が作らない限りは生まれなさそう

12:46:54
2020-01-05 12:46:36 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

AL2.0を使うのよ!

12:47:08
icon

あれの表記は本当に正義

12:49:23
icon

そもそも名前表記されること自体あまりいい気はしないので使えるならCC0使いたい

12:52:15
2020-01-05 12:51:27 Posting skiaphorus(引っ越し済み) skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:52:53
icon

名前的にNYSLが一番好きだけど法的に安全そうなのはCC0なのでCC0を使うことにしてる

13:02:08
2020-01-05 13:00:56 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

npmたった数行の小さいものも自分で書かずに依存地獄なの意味不明><

13:03:20
icon

ライブラリの依存指定したの5個だけなのに279個ものライブラリに依存してた時の絶望感

13:05:06
2020-01-05 13:04:55 Posting skiaphorus(引っ越し済み) skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:05:34
icon

自分がいくら厳選しても奴らは気軽に他のやつに依存しやがるのでどうしようもない

13:27:40
icon

風船の割れる音が怖い

14:50:03
icon

村社会のAGPL違反、めっちゃ燃え続けますやん

14:52:04
icon

あの村の鯖缶が信頼できるかと言われれば個人的にはものすごく信頼できない

14:52:54
icon

メンション1日半無視は流石に...

14:54:14
icon

最もわたしも返信放置はすることあるけどその場合はそもそも浮上すらしない(建前でもそこの整合性ぐらいは整えるべきだと思っているので

15:03:15
icon

ぶっちゃけ確信犯での無視って本当にただただ嫌がらせだと思う

15:05:51
icon

普通に投稿してる相手から返信来ないの普通に心臓に悪いわ

15:06:52
icon

それが1日半とかちょっと正気じゃない

15:14:27
icon

はい

15:16:00
icon

頭にコメントアウトでライセンス文書くのでは

15:33:50
2020-01-05 15:13:46 Posting blank🍳 blank71@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:36:36
icon

このコミュニティの空気はマジで無理かもしれない

15:38:07
icon

基本コミュニティが無であることを好むのでここまで鯖缶信仰で更に変な理論で言い包めようとするのは...

15:40:40
icon

コミュニティが無であることを望むの、Misskeyだと難しいけどそれでも確かに存在はする

15:41:35
2020-01-05 15:41:20 Posting aqz@c2.a9z.dev aqz@c2.a9z.dev
icon

コミュニティーが無、SNSのいちばん正しくない使い方では?

15:42:55
icon

あくまで鯖でのコミュニティーが無であることを望んでいるだけで外部にコミュニティーがあってそこの人と関わるぐらいで丁度いいと思ってます

15:45:23
icon

コミュニティに入ると内部での抗争に巻き込まれるがコミュニティなしの外部から関わる分には基本的に巻き込まれないしそこの中心人物が苦手でも問題にならない

15:57:16
2020-01-05 15:57:01 Posting 耳はむ配信禁止 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:57:25
icon

平均6穴

15:57:57
icon

おたかんじゃないよ

16:24:29
icon

ドデカホーンが届いたんですがドデカ過ぎてわたしの部屋の無尽蔵に湧いてくるスペースじゃ足りなくなってる

17:44:36
icon

もうなんかどうでもよくなったのでエッチなアカウントでも堂々とフォローしてる

17:45:44
icon

エッチなのは隔離とかそういうの一切考えていない

17:46:06
icon

というか普通に公開で犯すとか言い出す時点でもうだめ

17:54:32
icon

MisskeyクライアントのAndroidの方はめっちゃ期待してるのでめっちゃ期待してる

17:58:51
2020-01-05 17:58:43 Posting レイエス:verify: lei202@misskey.lei202.com
icon

開示だけでそんなコストかかるん?

17:59:34
icon

$ git remote add myrep https://example.com
$ git push myrep

これだけな気がする

18:00:23
icon

元々.gitignoreされてるわけだしコミットしてpushするだけ

18:01:14
icon

これをやるだけのコストと燃えてボロクソ言われるの、どっちが面倒なんだろうね?

18:03:13
icon

まああそこの村長は燃える方が面倒じゃないらしいですよ?

18:03:20
icon

面白い人ですね!!!

18:05:54
icon

ぶっちゃけあそこ鯖缶の囲いだけしかいない感じあるのでブロックしてもいいんじゃないかな

18:09:02
icon

無い絵文字でやろうとするスタイル好き

18:10:20
icon

元がGithubで管理されてる時点で平坦な道が準備されてるんだよなぁ...

18:12:15
icon

なんならレッドカーペットにリムジンにブルーレットまで用意されてるレベル

18:27:42
icon

LGPL殺人事件

18:29:23
icon

手違いだったら俺のシマではセーフなのでは?