TheDesk、それどころではない(なんで)🏴
🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴
🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴🏴
cokeのトゥート画面に出すとSTがフリーズするんだけど💢
思ったんだけどこれ名前に入れたらST勢殺せるのでは
腐ったオタクなので🏴をリアクションの絵文字として使ってる
2019-11-11 00:18:31 harukin(はるきんぷらすのさばぬし)の投稿
harukin@plus.haruk.in
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 00:19:59 harukin(はるきんぷらすのさばぬし)の投稿
harukin@plus.haruk.in
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ご不要になりました日本銀行券を無料にて回収しております
ミスって貼っちゃいけない所にURL貼ったけど何もなかったと言いながら忘れる
2019-11-11 01:00:48 すけべビクーニャパコス🔞の投稿
panorama_box@sukebeneko.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 01:01:28 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
光るPCは無理というが本当の意味で光ってないPCはそもそも画面が見えない
2019-11-11 01:04:59 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 01:08:05 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 01:10:07 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今Twimg Saveが使ってるライブラリのバグ見付けたんですが再現手順が最悪過ぎて報告ができない
まずPixivがmetaのcontentに入れて返してくるデーターをHTML解析で取得して使っていて、HTML解析にfast-html-parser使ってるんです
そしてとあるイラストだけパースにかけるとHTML上でのIDがバグって正しくないIDになるんですよ。
そのイラストだけでしか再現しないので再現手順にはそのイラストが含まれるわけなんですけど
ちなみにこんな感じでmeta-preload-dataが正しいIDのはずなんですが明らかにIDじゃないのが抽出されます
fast-html-parserのバージョンは最新っぽいのでこれもう完全に未開のバグでしょ
どうやらidのパースに何かしらあるのは事実らしい(Issueでdata-idをidと解析してるとか色々あった
もし他の作品でも起きたら報告する程度の気持ちでいきましょ
Mac相手なのでsftpでグワーってやるのが正解なのだろうか
このデータ量になると圧縮すること自体かなりキツい(そもそもmp3なのでまとめる以上のメリットがない
ローカルだしsftpでget叩いて放置が安定な気はする
というか元データー壊れてるのか存在しないのか無になってるファイルが1つだけあって大手とはになってる
なんでか元ソース上からも消えてるので多分scp的なサムシングが発生して収容された
ちなみにiTunesに入れても可視性が保たれるようにmp3に[タイトル+月]のアルバム情報を付与してフォルダ分けして各ファイルに連番のトラックナンバーを振るようになっている(本来Podcastなのでそんな月ごととか都合のいいファイル情報はない(というかmp3のメタデータに時間以外の情報が入ってない(ほめて
お絵描きしたいと1年前から言っているが全然できてない
資料からおかずまで保存できるアプリの存在は親も知ってる
2019-11-11 15:37:45 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-10 14:44:23

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 15:52:13

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うわマジだしかもAndroid OneのAOSPでもできんのかこれ
2019-11-11 16:04:47

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 16:09:49

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 16:11:47

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.launcher3
ふっつーにデュアルスクリーンがまともに動くようになった
ちなみにユーザー単位でのアンインストールっぽいコマンドを叩いたので削除が永続と思われる
2019-11-11 16:26:03 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 16:27:37 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず誰にでも女装させようとするのは流石にやめた
スク水を集めていたオタクをスク水を着るオタクにしてしまいなおかつ性格が90°ぐらい曲がってしまったので...
迂闊に女装させようとすると後が怖いのでもうしないです...
2019-11-11 16:44:31

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしが今使ってるモニターボタン不良画面傷あり1920*1200で1480円という絶対に約に立たない情報を置いておきますね
1920*1200: 1480円
1600*1200: 1980円
2019-11-11 16:51:23 土曜OSCいきますの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DolphinってNodeのバージョンチェックないのだろうか
nは1つだけ欠点があってパッケージ検索で
pacman -Ss n
なんぞやろうものなら死ぬこと
ちょっとNode特有のアレはあったけど別に普通に動かせた
ビルドでやたらクソナガログが出るなら
npm rebuild
するなどするとどうにかなる節があった
2019-11-11 17:52:46 めいめいの投稿
mei23@misskey.m544.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 17:54:10 めいめいの投稿
mei23@misskey.m544.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
唐突にリバースプロキシが違法化されてそのまま上げるしかなくなるかもしれない
2019-11-11 18:21:15 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしが本当に好きな人を共有しないのは変なのが飛んでいくことを恐れているからです
分散SNSはフォロワーが居れば治安悪い鯖の連合にも問答無用で送信されるので
分散SNS、ブーストされることを考えるとフォロワーのフォロワーに治安が最悪の鯖のあるリスクがあるので地獄みたいな所ある
なのでもしかしたらGabに配信されてるかもしれない
わざわざ元まで見にいくの面倒だからBIO8割でフォローを飛ばしている
固定もBIOもない人類はマジで何考えてるのかわからん
Twitterでは絶対に書けない文字数のBIOを書いている人類
末代垢で実験したけど末代だと一応書ける文字数なのね
誰とは言わないがMastodonを始めた以上の情報がないプロフィールのやつだっている
自分のプロフィール、Twitterの限界の3倍ぐらいある
Mastodonで見ると最悪の気持ちになるなこのプロフィール
あーでもMisskey勢が普通に見えてる長さ大体Mastodonだと絶望する長さだわ
2019-11-11 19:32:21 七尾れいの投稿
sinnrinn@msk.kirigakure.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 19:43:35 ゼルチカの投稿
Xeltica@social.xeltica.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 19:51:17 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 19:52:06 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジャンクを我慢して真面目に貯金すれば買うことが叶うのでは?
2019-11-11 20:00:18 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは間違いなくSwap含めて食い尽された時の表情
2019-11-11 20:18:22 かぐらの投稿
taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MisskeyはRenoteにオプションがあるので絶対確認される
引用RNなので引用された方はMisskey(Twitter 2016)で引用したほうはTwitterです
アカウントがcokeの方がMisskeyでcoke12103の方がTwitter
Twitterのかなり不評なシングルカラムUIを持ってきた分散SNSがあるらしい
Mastodon、割とTwitterの真似事好きだしワンチャンBT廃止する可能性がある
流石にないでしょーって内容のアプデをやらかした実績はあるしありえる
自 動 通 報
A I の 暴 走
文 明 の 暴 力
誰 に も 邪 魔 さ せ な い
MastodonにはそのうちアホなAIが追加されて自動でBANを始める
ちょっとラップの代りにアルミホイル使って温めしてみて
これなぜか英語圏で(も?)、RT禁止に関して批判多いけど、鍵にするのと代わらないしもっと言うと、マストドンがtoot単位で鍵に出来るのと同じようなものと考えればあれだし、「リツイート禁止機能なんてつけたらSNSの崩壊だ!」的なことを言ってる人が(英語圏に)それなりにいるっぽいのすごく謎><
Twitterは今まで追加ーって言いつつ押し付けてきて既存の機能を削ってきた前科があるのでそういう行いの悪さが原因ではあると思うの
というかTwitterのことだからRT禁止付けて好評だったら消すとかやるまである
アレな話をするならRTで拡散される方が自分の手元に拡散されたかが見れるだけ良くてスクショで拡散されると自分の手元で把握できない範囲で拡散されるのでむしろ治安が悪くなる
Twitterは「ユーザーはRTで投稿を拡散する。決してスクショで拡散されることなどない。」って性善説の元やってる感じあるけど現実はそんなに甘いわけない
【アンケート】
Twitterの新UIは
リモートで結果を表示
-
好き1
-
どちらかというと好き0
-
どっちでもない1
-
どちらかというと好きではない0
-
好きではない0
-
好きではなかったがもう慣れた3
takimura@:misskey:.dev:spi: (@cv_k)
Twitterの社員には愚かな思考の持ち主なんていないんやろなぁ...
見た目がオタク系かって聞かれても末代オタク系かほた系か不死系しかいないのでは
この数時間でMstdnとDiscordとLINEを使ったので、投稿のショートカットキーがごちゃごちゃになった
Ctrl + Enter, Enter, Alt + Enter
2019-11-11 21:35:15 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 21:36:03 七尾れいの投稿
sinnrinn@msk.kirigakure.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 21:37:21 七尾れいの投稿
sinnrinn@msk.kirigakure.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神が降りてくるとメンヘラ度が500%ぐらい上がります
2019-11-11 21:38:14 七尾れいの投稿
sinnrinn@msk.kirigakure.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元々不安定な音量バランスしてるけどコラボで更に地獄な音量バランスを経験している
2019-11-11 21:53:22 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 21:54:03 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 21:55:58 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pieの横タスク表示を殺すことに成功したのでクソさの10%が改善された
2019-11-11 22:14:39 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 22:21:33 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個体差あるのでちゃんとしてないのを仕入れてる悪い店舗だよ
人間がキーボード沼に入ることで全体の在庫が減るのでもう入ってきたやつから殺していこうか
OpenVPNはファイル1つでアクセスできる気楽な仕様なのでいいぞ
2019-11-11 22:51:24 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DRMのやつってハードウェア面での対応が必要なのかな