甘やかされると一瞬で依存するわかる
LinuxしたりNode.jsやったりUIデザインしたりキーボード集めたり色々やってるサーバールームの遺跡の住人の14歳JC。
#Twimg-Save という強い画像保存ソフトの作者。
ヘッダーはこの後溶けてきたので飲みました。
Twitter: coke12103
Backup: @c0_ke@misskey.dev
BackupにならないBackup: @c0_ke@mi.zuiho.moe
旧Backup: @coke@mstdn.y-zu.org
Kyash: coke12103
物欲リスト: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1TFS4601EZY5K?ref_=wl_share
鍵じゃないのでリクエスト中になることはありません。数時間後にリトライしてください。
名前はアイスランドじゃないです。もしそう見えるなら目がバグっています。
Twimg Saveの命名規則に関してなんですけど今は
{ユーザID}_{投稿のID}_image{何枚目か}.{拡張子}
なんですけど分散SNSに対応するなら{SNSの種別}_{ユーザID}_{投稿のID}_image{何枚目か}.{拡張子}
の方がいいんですかね?このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
start // 取得開始
ランダムな英数 // Misskey上でのID
remote // MisskeyのAPIを叩いてリモートであることを検知
start // リモートのURLで取得開始
英数字 // Mastodon上でのID
URL // 投稿のURL
Download Image File: OK // ダウンロードできた
的な意味です
やらかした部分を修正したのでMisskeyとMastodonだと動画も保存できるようになった
https://github.com/coke12103/Twimg-Save
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたはさとりタイプです https://17type.com/2018/11/01/01111/ #17type
@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
財布見て20円しかなかったのでどうにか捻出しないといけない(敷居が下がっただけなやつ