新元号は野獣
LinuxしたりNode.jsやったりUIデザインしたりキーボード集めたり色々やってるサーバールームの遺跡の住人の14歳JC。
#Twimg-Save という強い画像保存ソフトの作者。
ヘッダーはこの後溶けてきたので飲みました。
Twitter: coke12103
Backup: @c0_ke@misskey.dev
BackupにならないBackup: @c0_ke@mi.zuiho.moe
旧Backup: @coke@mstdn.y-zu.org
Kyash: coke12103
物欲リスト: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1TFS4601EZY5K?ref_=wl_share
鍵じゃないのでリクエスト中になることはありません。数時間後にリトライしてください。
名前はアイスランドじゃないです。もしそう見えるなら目がバグっています。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NodeのSQLiteバインドなぜかPromise返さないで非同期処理しやがりくださるので滅茶苦茶面倒な方法で実装している
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(体が耐えきれずに吹き飛ぶ音
カスロム自体焼くのにそんなトリッキーなことはしてないはずだが(もっとも端末側は滅茶苦茶トリッキーなことしてるが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カスロム積んでる端末メインにしたいと思いつつカスロム積んでるのあんましバッテリー持たないからつらいってのがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生の頃一々リセットされる学校のマシンに一々Chrome入れるの面倒だなって思ってインストールされたChromeの本体をネットワークドライブに置いて毎回ネットワークドライブからコピーしてた思い出(この当時はまだProgram Filesにあった気がする
・このインスタンスのルールに違反している
・このインスタンスのある国のルールに違反している
・スパム
ぐらいなら標準で用意していい気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
演歌の曲名みたいなフォントやめーや
https://www.amazon.co.jp/Verkstar-Bluetooth-イヤフォンジャック付き-大容量2600mAh-(ローズゴールド)/dp/B07BK29233/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自己PRを作るはずがなぜかちんちんカウンターのPRを書いてしまいしかもめっちゃ短時間で書けてめっちゃクオリティが高いと言う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おかしを食べると爪に星か浮ぶとか掘り出された古代人の死体にあったウイルスで人類滅亡とかあって楽しかったんだけど
何回かうちのこを投げようと思いつつ誰かに取られたくないって言う親的な気持ちが芽生えてしまい結局投げられていない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これの勢いでは改造できないらしく白目ダブルピースしてる(プレミアムになって人気順検索を使おうぜ!ってやつをただのオススメマンにするやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
5400rpmならちょっと遅いかな?程度だし7200rpmならまず文句ない動作速度だぞ。
そもそもメモリにキャッシュされるから余程大規模でもない限り特に問題ない。
レンタル鯖とかVPSのマシンならHDDもガチなの入ってるから特に問題はない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リーネ、AndroidスマホとAndroidタブレットで同時ログインしようとしたら弾かれて2度と使わねぇになった思い出
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://typing-tube.net なるものを見付けたがTypingManiaよりUXが微妙なのでつらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
止まるんじゃねぇぞ...が冗長化でI'll be backがバックアップ、100人乗っても大丈夫がGCPなどと適当な認識をする人間の屑です
常に書き込みをミラーリングしてるとして,RAID 1 と RAID 1「のように」ミラーリングするのではまったく違うんだなこれが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.openvpn.openvpn&rdid=net.openvpn.openvpn
有料とか見て一瞬ビビったけど公式鯖っぽい物があってそこが有料なのね
キーボードと言うとメカニカルだの静電容量無接点だの言う人類が居るけどしっかりしたメンブレンは下手なメカニカルより良かったりする