昨日のMisskeyの活動は
ノート: 12091(+34)
フォロー: 120(+0)
フォロワー: 120(+0)
でした。
#misshaialert
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 12091(+34)
フォロー: 120(+0)
フォロワー: 120(+0)
でした。
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
興味かな
ちなみにバックアップを取らずに動かしてたせいで何度かしてるけど今はちゃんと取ってるので大丈夫 (フラグ)
というかapkit自体は基本の機能 (署名してPOST/GET、/inbox
のオブジェクトの署名を検証/公開鍵のキャッシュ、フレームワーク統合)は実装できてるはずなのでまぁ使えなくはない
APIが安定したらどこかで宣伝したりする可能性はある (直したりするにも自分が使ってても治すべき箇所が見当たらない可能性はあるので誰かに使ってもらったほうが修正とかはしやすいかもしれないし)
Aっていう場所においたはずのものBがふと見たら消滅してるって言うことがあるくらいには注意力ない
反対に過集中になることもあるし (なんならいまそれかも)
ちなみにapkitは非同期が前提なのでDjangoは対応しないつもり (というか得意じゃないのでする気がない)
ただapsigとかapmodelは同期なのでそれを使うことはできると思う
apkit自体ActivityPub実装を少し便利に作れるようにしただけなので不要ならそっち使ったほうがいいかもしれない
ただそれらはapkitの開発中にバグや問題点が見つかりやすいのでapkitよりもAPIが不安定なのでまだおすすめはしない (1.0で安定する)
ちなみにapkit/apsig/apmodelをまとめActivityPub for Pythonって勝手に呼んでる (というか思いつかないので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sutore_luka@fedibird.com サーバーがリレー繋いでるとサーバー内のユーザーはFFが居なくてもそのサーバーの投稿 (連合無し以外)はリレーに配送されて他のサーバーにも配送されるようになってます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自動でVRCの画像をアップロードしてウェブページで表示できるようにしたいな
作るか
せっかくだしInstagramみたいな感じにしても良さそう (アップロードはするけど最初は非公開にする/手動でアップロードするようにする?)
一応Misskeyに少し貢献してるのでGitHubにMisskeyのリポジトリピン留めできることを知った (貢献が大きくないし自分のを留めたいからのでしないけど)
とりあえず設計
・ストレージが食い尽くされるのは困るので画像はできるだけ劣化させずに圧縮する
・SNSみたいな機能もつける? (メインはアルバム用だけど)
・負荷は抑える (前提)
・Alembic使う
まぁ興味なので何でもいいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
花粉だけでも既に死亡してるので来ないでください
RE: https://misskey.io/notes/a5ooe2b3c35f09m9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@amaterasu1120 (ぼくのノートに対してじゃなければすみません……) 削除して編集じゃなくて既存の投稿を編集するみたいな機能ですね
Misskeyにも一瞬だけあったけど直ぐに撤回れた機能です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2週間くらい間隔空いたけどのと互換性あるaidとaidxの実装がなんとか完成した
https://pypi.org/project/python-aid/0.2.1/
https://github.com/AmaseCocoa/python-aid/releases/tag/0.2.1