江ノ島混みすぎてて昼飯にありつけなかったなかライブに行ったので、惣菜でもめちゃくちゃ身に染みる……
なんか、ライブと観光どっちが本題か分かんなくなってきたな
一応、今回は「ライブ遠征」であり「旅行」ではないので……(先週の伊勢志摩は完全に旅行だけど)
I'm at 江の島シーキャンドル (江の島展望灯台) in 藤沢市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 江の島サムエル・コッキング苑 in 藤沢市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 江ノ島エスカー 1区 in 藤沢市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 江の島 in 藤沢市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 稲村ヶ崎公園 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 高徳院 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 銭洗弁財天宇賀福神社 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 鶴岡八幡宮 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 光明寺 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 材木座海岸 in 鎌倉市, 神奈川県 swarmapp
デレライブの雑多感想(超神席が用意された件)
爆近かったから、演者さんの表情とかもよく見れて凄かった
ただ、近すぎて見上げる形にたってたから首が痛いという(これはしゃあない)
正直、ライブに行く要因が「デレの音楽を浴びに行く」でもあるから、別にこの席でなくても良かったとは思う
デレライブの雑多感想(P的な観点)
法子Pとしての身としては、「リンリンの法子」が見たかったので、概ね満足っすね
むしろ、リンリンだけで同じ配役(←これマジでびっくりした)なお陰で、トレジャーハンター役の衣装が実質リンリンのユニット衣装みたいになっていて熱かった
Teeenage☆Groovin'も良かったしし、MCで3人仲良さそうなのがリンリンの関係のそれだよなあと思うなど
レッドソールは……読めんだろこんなの!!
ファンタジーでありがちな酒場でパーティーを組むあれだから配役上は問題ない、はずなんだけど
デレライブの雑多感想(全体)
今回のライブは「セトリでストーリーを作る」かつ「最新の曲は入れ込む」とかいう無理難題だったのに、ちゃんとどっちも満たせていたのがすごいなとまずは思った
過去のライブにてコメントで○○ゾーンみたいに言われるやつをちゃんとやりきったって感じ
そういう意味では、セトリの組み方はこれまでで一番良かったかも
セトリの組み方も今回は結構素直で、予想が当たることも多くて楽しかった
スバル→さよならアンドロメダ、ヴァルキュリア→ダイアテあたりは普通に予想当てられてた
来なサンタからのWINTER and WINDOWもありそうとは思ったけど、初参加の人に重役連続は任せんだろと思ってたので、やってくれたな~!となってた
終盤のバトルゾーンはマジで盛り上がったなあ
ストーリーも相まって、もはや応援上映みたいな感じで面白かった
あの流れは、個人的によまつり終盤に次いで好きかも