今更感ありますが使用するクライアントアプリが固定されてきたので書いてみました
なにごとも頑張らない一般おたくの壁打ちアカウントです 誤字脱字はご愛嬌
躁うつ病・パニック障害(手帳2級)・睡眠障害(不眠・過眠共に)
吹奏楽のコントラバスの人。エレベも一応触れます。一応。
コミュ障なのでフォロバはめちゃくちゃ慎重派です。ご承知おきください
6人時代のNEWSとSexyZoneの亡霊/嵐FC会員
Sky/マジバケ5星/TTR/音ゲー(Tone Sphere/Rayark音ゲー)
【アイコン】https://picrew.me/ja/image_maker/58190
#searchable_by_all_users
threads、接続しない条件をきちんと明示しているだけ、すごい誠実だと思う。threadsユーザーに対するfediverseの説明とか、ものすごい自鯖ユーザーを混乱させずに軟着陸させようとする姿勢がうかがえる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵文字リアクションは便利ぞ
いちいち全部お気に入りしなくて済むじゃないすか、お気に入りしたい投稿だけお気に入りできるんです。
まあ反応するには何か押すみたいなそういう固定概念を作ってしまったXとかいうTwitterが全ての元凶ですけど
バズが要らない人はほんとMastodon向いてると思う
確かにMisskeyはバズりたい人向けだなと思います
Blueskyはよーわからん、もうほぼほぼ本鯖触ってない
■ つながらない
fedibird.com
gdev.fedibird.com
mstdn.jp
pawoo.net
best-friends.chat
■ つながる
nightly.fedibird.com
canary.fedibird.com
dev.fedibird.com
fedisnap.com
misskey.cloud
のえすきー
dtp-mstdn.jp
なんだろねえ。
ここと夜鯖、ざっと読んだ限りではプライバシーポリシーの文に違いはなさそうに見える
一字一句比較したわけじゃないのであれですけど
まあ私はThreads見えなくても問題ないので……
問題ある人はやり取りできるようになるまでどっかに退避するのはありなんじゃないでしょうか
せっかくフォローインポート機能とかもあるわけですし
Opera GX軽いって聞いたことあるけどメモリめっちゃ食うじゃん。イラネ
(まあ間違いなくクッキークリッカー回してる影響だと思うんですけどね)
Edgeもそこそこ軽いと聞くけど……あのUIなんとかならんのか
MS系はフォントとかそこら辺が個人的に受け付けなくてなあ
と思ったけど、今開いたら前ほど無理な感じはなくなってすっきりしたな
どうやったらブラウザ開いた時に出るニュース消せるんだっけか
んんー
いっぱいタブを開いたわけじゃないからまだあれだけど、Edge軽そうだし垂直タブバー使えるし結構いいんじゃないかと思えてきたぞ
最近FinderのサイドバーからDropboxとOneDriveが消失する事件が多発してるんだけど何これ
一応、Fedibirdについてはissue立ててくれてるので、わかったことはそっちにまとめておくね。
https://github.com/fedibird/mastodon/issues/19
ずっとSimplenote使ってて(なんとなくずっと前からスマホとPCに入ってた)、Markdown使えないじゃん!っておもってたんですが、メモごとにMarkdownモード切り替えられるの今日知りました。わらわないでください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
苦手な人種すぎる。苦手すぎて前回は入院して逃げた。もちろん逃げるためだけに入院したわけじゃないけどさ。
毎度のことながらつらいが家族なのでこんなこと口に出すわけにもいかないんだよなあ
軽い軽いと噂のPale Moon、日本語化して少しだけ使ってみた
動作はめちゃ軽いけど、メモリ使用量はBraveとそんなに変わらんわ
てかタブふたつしか開いてないのにBraveとそんなに変わらないということは普通にメモリドカ食いするのかもしれない
Illustailまじ便利すぎだな
これで広告除去できれば……多少高くてもいいから
なんで消しちゃったんだろ
サブスクでもいいから広告消させて欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。