@sakuyamachoco@mstdn.jp
食べたログ 2023/4/7
朝 美穀菜黒ごま+低脂肪牛乳
昼 餡掛け丼
晩 半熟タマてりバーガー ふるポテわさび&和牛ステーキ風味 セブンアップ
間食 ソイジョイブルーベリー ベースクッキーココア ハーゲンダッツバニラ
ドーナツ買えなかったかなしみでハンバーガーたべちゃた ふはは
こういうファストフードとかコンビニ弁当の半熟卵て本当の卵じゃないと最近知ってびっくり
きのうBunkamuraで買った大判ハンカチとイヤリング
ハンカチはこう……スカーフみたいなかんじで使いたい
スカーフを身につける大人になるんや
@sakuyamachoco@mstdn.jp わあああ!!!おいしいよねえ!!!私もはよ買いに行かな……
ワッフルインスタで見てうまそ〜とおもってたけどそうでもないのか〜!
ずっとたべたかったトゥルナージュの桜ベーグル!!
ずっしりしてるな〜と思ってたら中にあんこと求肥が入っていた!!!
紅茶にお花が映り込んでるの綺麗だ 紅茶はムレスナティーの桜のやつ
舎人公園初めて行ったけど、桜の花びらと子供たちの飛ばすシャボン玉が舞い、多種多様な犬が駆け回り、おじさんたちは釣りに興じ、鳥が飛び交う一大アトラクションだった
こんどはお弁当もってこよーと
@chiyocosakuyama 絵文字、サーバーが違うせいかとおもってたけどそういう訳でもないんか
つめは胡粉ネイルじゃよ〜!あとイイネしてくれてたイヤリング、ぴありっていうやつなんやけど、絶対好きやと思うから一回見てみてほしい
どっちも京都の会社ですごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今までありがとうTwilog
今後もアーカイブとして使わせていただくけど、ライフログとしての価値はなくなったなあ
...などと恨み言言っても解決はしないので、まずはライフログのアーカイブ先を探さないとなあ
代替サービスとしてはマストドン+notestock あたりがよいかな
急にしんじゃったからログDLできなかったの痛恨すぎる
当面は残してくれるそうだけど、うう
過去十数年の記録を一発で検索できるのがどれだけありがたかったか
特定のキーワードで自ついろぐ検索して永遠に眺めるの大好きだったな
たとえば「いい写真」で検索したらいい写真がいっぱい出てきてさ
@chiyocosakuyama 東京国際フォーラムの店舗に行ったんやけど、ここ限定でストロベリーマウンテンなるメニューがあってそれもおいしそうやった〜
明日の舞台挨拶中継つきシン・仮面ライダー、どこの映画館で見るか未だに悩んでる
ロールアイス食いがてら渋谷かなあ……
アイス食ったあと腹ごなしにふばーまとかーまで歩くかなあ……その辺まで行くならクッキータイムの新しいコラボのやつも気になってるのだよな
体重40キロだったら気にせず連続で食うんだけどな(体重40キロの人はそういう食生活をしない)
映画の後、先輩が予約してくれたオイスターバーてきな所に行き、生まれて初めて生牡蠣を食べた
好き嫌いを克服しようと思って
べつにおいしくはなかったけど食べられた
前進だ
どうせTOHOシネマズで見るなら、あと1日早く決めてれば割引チケットの申込まにあったのにな〜
まあいいや そこケチケチしたってしょうがないのだ
@chiyocosakuyama ききずてならないぜ ロイズのポテチチョコなんか全人類好きやよね!?
日比谷ミッドタウンいくとTODAY'S SPECIALてお店でついキッチン雑貨かってしまう
これは激ちいちゃまな板と竹でできたハケ
前は竹ざるを買った
食べたログ 2023/4/8
朝 桜ベーグル ミルクティー
昼 ドーナツ2個 キャラメルラテ
晩 生牡蠣など
BEASTの海外限定BOXって何
絶対に欲しいが
なんかもう知らん間に売り始めてて既に売り切れてるらしい なんでだよ
自信あるけど私この世で一番BEASTに金払ってるんだぞ
ふせったーで書いたBEAST感想、度重なる追記で既に4万字を超えてるんだけど、最後の最後の仕上げの追記をしたら完成!ってとこで放置して1年経つ
ぶっちゃけ別にそんな大した内容の追記でもないからいいんだけど、いつか完成させたいって思い続けている
Wordに貼り付けたら36ページになるのわらっちゃうんだよな
ふせったーも(続けますと言ってくれてるとはいえ)いつまで存続するか分かんないから、今まで書いてきた長文の感想たちを保存しておかないといけない、、
@chiyocosakuyama 何の対価もないのにこの量の文章書いてるの狂気の沙汰だなと思う
でもね、、、面白いの!!!!!(自画自賛)
@chiyocosakuyama こんだけがんばって書いたから本にするのいいかもしれん😂😂自分用と渡す用に2冊つくる笑笑笑