帰宅
December 03, 2020 at 08:38PM
#centumixLog
Kyashが年利1%の「残高利息」サービスを提供 「ためても1%、決済しても1%」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/02/news053.html
>これに対して残高利息では、あらかじめ銀行口座から入金した残高に対して年利1%の利息を付与する。
>対象となるのは銀行口座、セブン銀行ATM、コンビニエンスストア、ペイジーから入金された残高。入金された残高は全額保証される。
元本保証で年利○%って、典型的な投資詐欺っぽさがありますね。
まああの手のは年利10%とか20%とかのようなので、年利1%ならばちゃんと実現でき……るんですかねえ?🤔
>鷹取社長によれば、Kyashはユーザーあたり平均月20回の決済が行われ、決済金額は5~10万円が中心だという。高額の買い物をたまにするという使われ方ではなく、日常での利用がメインというのが特徴。こうした使われ方から、月初に「今月使う分」を残高としてプールして日々の決済として使いながら、残高に対して利息が付いてさらにお得に使える、という利用を想定する。
多分その想定は甘くて、100万ぶっこむチャレンジャーがそれなりに出そうな気がしますが、その時にちゃんと「利息」を払えるんですかね?
凄く自転車操業になりそうな悪寒がしますね。
ゲオFC運営元がPS5を高額転売 ゲオから指導で販売取り下げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/02/news139.html
>販売していたのは、「ゲオ福岡二又瀬店」を運営するコンシダレット(福岡市)。同社はゲオのフランチャイズ運営の他、EC事業などを手掛け、Yahoo!ショッピングに中古ゲームソフトやゲーム機器本体などを販売する「トレーゼス Yahoo!店」を出店している。
>そのトレーゼス Yahoo!店で、コンシダレットはメーカー希望小売価格から約2倍の値段でPS5を販売。
#転売屋 のコンシダレットとやらは潰れるべし慈悲は無い。
あと #ゲオ はフランチャイズ契約する相手をしっかり審査してどうぞ。