オムロンとスクエニ、人間のモチベーションを高めるAIを開発へ
https://it.srad.jp/story/19/12/12/1842251/
部門名がナイスですね。🤔
例によって何でもかんでもAIと言い張るのは止めろという感じです。
あと #フォルフェウス というネーミングは #フォルネウス の偽物感がありますね。
オムロンとスクエニ、人間のモチベーションを高めるAIを開発へ
https://it.srad.jp/story/19/12/12/1842251/
部門名がナイスですね。🤔
例によって何でもかんでもAIと言い張るのは止めろという感じです。
あと #フォルフェウス というネーミングは #フォルネウス の偽物感がありますね。
写真を限界までJPEG圧縮すると見えてくる世界
https://dailyportalz.jp/kiji/jpeg-asshuku-genkai
JPEG規格上で最も圧縮した写真が記録できる自作デジカメ
https://it.srad.jp/story/19/12/11/1542246/
#高圧縮JPEG がドット絵みたいになるのは面白いですね。
>※初出時に「通常のJPEG写真の半分以下になった」と書いていましたが、実際にはJPEGファイル内に24キロバイト固定のサムネイル画像が埋め込まれており、それが容量の大部分を占めていました。サムネイルを除くと、正味の圧縮データは約6キロバイトです。お詫びして訂正します。
サムネイルの方がサイズが大きいとは。😄
#Picamera
今日12/14は #赤穂事件 の日でしたね。
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~
https://ncode.syosetu.com/n8102dq/
×忠臣蔵→○赤穂事件 を題材にしたフィクションだとこれが面白かったです。
吉良上野介って八つ当たり+逆恨みで殺されたのでは?とか、赤穂浪士ってテロリスト集団だよなぁとか思う人なら楽しめると思います。
#小説家になろう #小説感想
海の酸素減少でマグロやサメなどが減少、海がクラゲやイカによって支配される時代が来る可能性
https://science.srad.jp/story/19/12/12/1632252/
イカ娘「遂に我々の時代が来るでゲソ!」
#ネタ
J-POPのミュージックビデオに対し香港デモを支持するものだとの声が挙がりYouTubeなどから削除される
https://yro.srad.jp/story/19/12/11/1544232/
全国約50の自治体が使用しているクラウドサービス不具合、別の不具合が見つかり未だ復旧せず
https://it.srad.jp/story/19/12/10/1541228/
謎の #クラウド ブームもこれで終焉に向かうかも?
企業運営なら、データをクラウド1箇所にだけとかリスキーなので、ちゃんと別にバックアップならミラーを用意していただきたく。
#サメ映画のすすめ
https://dailyportalz.jp/kiji/shark-movie-maniacs
紹介されてるサメ映画で観たことあるのは #ディープブルー ですね。アレは面白かった。
演説シーンの直後の展開が大好きですはい。
どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く
https://dailyportalz.jp/kiji/misyounin-kokka-Adjara
#デイリーポータルZ で真面目な記事は初めて読んだかも?
#アジャリア ですか。🤔
This account is not set to public on notestock.
セブンに電通、吉本興業…… 各社が「ブラック企業大賞」にノミネートされた理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/13/news127.html
https://mstdn.guru/@keizou/103305962789037388
https://sakura-editor.github.io/help/HLP000104.html
お手軽にやるなら #サクラエディタ の入力補完機能あたりですかね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#推しのラブより恋のラブ - #SukeraSomero
http://sukerasparo.com/somero/oshilove/
>ソシャゲのガチャに大金を投入しつつも、推しは絶対引けない不運なオタクOL・『速星 あくる』。
>そんなあくるの前に突然現れた、ガチャ運最強ギャル・『古館 恋』。
>ひょんな勘違いから求婚した事になってしまったあくるは恋からの恋の猛アタックを受け、さらには推しを引くため同居?同衾!?することに!?
>ギャルで百合な恋の存在は、あくるにとってまさに宇宙人!
>推しを追いかけたいあくると、あくるを捕まえたい恋……
>二人の距離が縮まる日はくるのか―!?
>ドタバタ王道百合コメディ、ここに誕生!
ふんふむ。🤔
#GLゲーム
【 #スラド #RSSfeed 】
Windows 7、1月14日以降はサポート終了メッセージが全画面表示に
https://security.srad.jp/story/19/12/14/078208/
Operaの元CEOによる高機能ブラウザ・Vivaldiが「ユーザーエージェント文字列をChromeに見せかける」ことを余儀なくされた理由とは?
https://gigazine.net/news/20191213-vivaldi-browser-user-agent-changes/
>さらに一部のウェブサイトでは、特にVivaldiをターゲットにしたブロックや一部機能の制限が行われている可能性が高いとØdegaard氏は指摘。わざとVivaldiからのアクセスに対して不便な挙動をするウェブサイトの一例として、Ødegaard氏は以下のものを挙げています。
>・GoogleドキュメントにVivaldiでアクセスすると、警告が表示される。
>・FacebookのWhatsAppウェブインターフェースにVivaldiでアクセスしようとすると、ウェブサイトにアクセスすることができない。
>・MicrosoftのグループチャットツールであるMicrosoft TeamsにVivaldiでアクセスしようとすると、ウェブサイトにアクセスすることができない。
>・NetflixにVivaldiでアクセスしようとすると、ウェブブラウザ用のプラグインであるMicrosoft Silverlightのインストールを提案される。
Firefoxに対してもこんな感じのクソ挙動をするサイトありますね……。🤔
#UserAgent
ダジャレガチ勢たちによるダジャレが芸術の域に達している件について「もはや笑いとは別次元での戦い」 - #Togetter
https://togetter.com/li/1440599
これはプロフェッショナルですね。😄
#駄洒落
This account is not set to public on notestock.
ブルゲ的脱衣将棋のAIの凄さは「強さ」だけじゃない - 緑SM64のいろいろメモ
https://midorism64.hatenablog.com/entry/2019/10/20/175024
>ブルゲ的脱衣将棋のファイルを眺めると、開発者のコメントが書いてあるテキストファイルが見受けられます。
>その中のPG/SEの方のコメントをみると、小学生の頃の休み時間に将棋を指した思い出と共に、「格式など意識せずに指していた将棋の楽しさ」という表現が見られます。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー #TIL
脱衣麻雀でなく脱衣将棋というニッチジャンルで、更にそのユニークな棋風というのは面白いですね。😄
#ブルゲ的脱衣将棋
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」 - #Togetter
https://togetter.com/li/1441951
これは #Scala でやってるようですが、変数を日本語にするのは #Java でもできますね。以前にそういう案件に遭遇したことがあります。
他のプログラム言語でも、変数とかを日本語にできるの結構あるかも?🤔
入力の面倒さを妥協できるなら、変数名とかメソッド名をなんちゃって英語でなく日本語にするのは日本語話者なら可読性が上がるのは確かかなぁと。
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
2001年に、異常に棋力が高いことで話題となった将棋ソフト(?)があった!
https://togetter.com/li/1442736
「SSSS.GRIDMAN」の制作陣が再集結!新作アニメ「SSSS.DYNAZENON」制作決定
https://natalie.mu/comic/news/359500
>円谷プロダクションとTRIGGERによる新作アニメ「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」の制作が決定。ティザービジュアルと制作決定PVが公開された。
SSSS.「また読んでもらえない……」
「SSSS.GRIDMAN」は途中で積んでましたねそういえば。年末年始で観ておこうかなと思いつつ、他にも積んでるアニメがあるんですよね……。🤔
次世代Xbox「Xbox Series X」が発表
https://hardware.srad.jp/story/19/12/13/186208/
Xbox
Xbox 360
Xbox One
Xbox One X
Xbox Series X
うーんこのネーミングセンスは……。🤔
「Xbox One」まではまあ良いとしても、それ以降はちょっと。
いっそネタに走って「Xbox OBX」とかやって欲しかったですね。
#Xbox
東京都、善行ポイント制度導入へ
https://srad.jp/story/19/12/13/1350215/
「幸福は義務です。市民、あなたは幸福ですか?」ならぬ「善行は義務です。都民、あなたは善良ですか?」みたいな。
と思ったら「善行」と言い出したのは日経新聞( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53050230W9A201C1L83000/ )っぽい?
都独自のポイント制度「東京ユアコイン」試験的に実施へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012204021000.html
>都はこのモデル事業を通じてキャッシュレス決済に対する効果の検証を行い、将来的には都独自のデジタル通貨の発行も検討したいとしています。
自治体レベルで独自ポイント制度とか独自デジタル通貨が乱立したらアレなので、この #東京ユアコイン は適当に失敗すれば良いなぁと思いました。
This account is not set to public on notestock.
NGINXの所有者を巡る争い、NGINXオフィスに強制捜査が入る事態に
https://it.srad.jp/story/19/12/13/1557215/
>NGINXの創業者はロシア人だが、現在は米F5 Networkの傘下となっている。
This account is not set to public on notestock.
インド政府が再びインターネットを遮断、今回はアッサム州とメガラヤ州
https://jp.techcrunch.com/2019/12/14/2019-12-13-internet-shutdown-india-assam-meghalaya/
This account is not set to public on notestock.
【 #TechCrunch #RSSfeed 】
インド政府が再びインターネットを遮断、今回はアッサム州とメガラヤ州
https://jp.techcrunch.com/2019/12/14/2019-12-13-internet-shutdown-india-assam-meghalaya/
This account is not set to public on notestock.
juggler.jpファンクラブ (tateisu)|ファンティア[Fantia]
https://fantia.jp/fanclubs/8239
このファンクラブは昨日存在を知って新規加入しました。
まあ #SubwayTooter は愛用しているので、月300円払おうかなと。
#Fantia
いつの間にか #Fantia に ファン証明書 機能が実装されてたんですね。
#pixivFANBOX の ファンカード
と似た機能ですか。
This account is not set to public on notestock.
【お知らせ】ファンティアの登録ユーザー数が150万人を突破しました! – ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight]
https://spotlight.fantia.jp/news/20191212
>・登録ユーザー数が150万人を突破しました!
>・コミッション(リクエスト)機能を追加しました
>・お支払い方法にATM・ネットバンキング(Pay-easy)払いを追加しました
>・とらのあな通販ページにFantiaの最新投稿が表示できるようになりました
>・【手数料が最大3ヶ月無料】新規クリエイター登録キャンペーン実施中!
ほほう #Fantia 150万ユーザですか。
まあ一強になると碌なことにならないので #pixivFANBOX とかと程良く競って欲しいものです。
コミッション(リクエスト)機能は使いようによっては面白くなりそう?
#パトロネージュ
e-コレクト
https://www.sagawa-exp.co.jp/service/e-collect/
>お荷物をお届けする際に、商品の代金を荷送人さまの代わりに集金する「代金引換」のサービスです。お届け時に現金でのお支払いの他、複数のクレジットカードや電子マネー、デビットカードでの決済を可能としました。
#佐川急便 の「e-コレクト」だから代金引換だけどカード決済も行けるってやつですね多分。
QT: [https://setl.ist/@KoyoiHaFullmoon/103303777497250014]
【 #スラド #RSSfeed 】
Microsoft Security Essentialsも1月14日で終了へ
https://security.srad.jp/story/19/12/13/204203/
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1204996179110445056
>アナ雪ツイート騒動、続報です。複数の電通社員は自社の関与を認めました。
ほーん。まあ #電通 といえば昔から #ステルスマーケティング 常習犯でしたね。
#角ソ連
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A7%92%E3%82%BD%E9%80%A3
こんなのもありましたし。
やまもといちろう 公式ブログ - 電通グループ、「アナと雪の女王2」のステマ騒ぎで緘口令でも敷かれる騒ぎに?
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13242031.html
>で、ステルスマーケティングは駄目だよってJIAA(日本インタラクティブ広告協会)が音頭取ってステマ対策のためのガイドラインまで発表しているのですけれども、理事長って電通の代表取締役・髙田佳夫さんなんですよね。
腐ってやがる……。
>さらに、望月さんも続報を出しているようですが、一方でPR業界からは「あれで駄目なら他の案件でも駄目なプロモーションは多い」とか言ってて、もうみんな駄目なんじゃないかと思ったりもします。
駄目なPRを全て潰して、広告PR業界を一度更地にすれば良いのでは?(過激派)🤔
【 #コミックナタリー #RSSfeed 】
「SSSS.GRIDMAN」の制作陣が再集結!新作アニメ「SSSS.DYNAZENON」制作決定
https://natalie.mu/comic/news/359500
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.