20:48:35
2024-12-20 20:36:14 ねじまき@fedibirdの投稿 nejimaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:19
icon

書き捨てのスクリプトがどっか行って、また同じようなスクリプトを書き直した……

19:33:00
icon

タレントさんとか個人の才覚でやってられる方だと、所属組織は変わる事よくあるから自前アカウント取るんじゃないかなぁ。(大学の先生とか大体個人ページ作ってる気がする)
mastodon.motcha.tech/@mot/1136

Web site image
もちゃ(あと-14.65Kg) (@mot@mastodon.motcha.tech)
19:30:44
2024-12-20 19:19:51 もちゃ(あと-11.90Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:38
icon

電車内も会社も咳くしゃみしている人がたくさん居て参った。まあ大体マスクはされてたけど、出社はする感じなのね……。

19:22:12
icon

企業向けだと example.com/net/jp/kr/... みたいに類似の TLD を横断的に取得してどれか1つに転送してくれるサービスとかありそう

19:18:35
2024-12-20 19:17:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

全員ドメイン取りましょう、みたいな話になってくる。

19:18:33
2024-12-20 19:11:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

本人認証のシステムを導入したところでドメイン押さえられてたら、結局「example.comは私ではありません」って書くしかなくなるのでは。

12:29:54
icon

よし、今日はこれを試すぜ!
……と思って課金したあと、povo2.0が入っているモバイルルーターを家に忘れた事に気づいて、昼食がコンビニ弁当になっただけで終了。むなしい。

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
「povo」に500円の「0.3GB+ローソン買い物券」が登場、9月末まで