19:15:19
icon

権力者に媚びるのはまだ分かるものの、権力者に媚びた者に媚びるというのはさすがに意味が良く分からないというか……。権力者に媚びる行為自体を高く評価しているということ??

19:12:55
2024-04-13 15:59:49 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:45
2024-04-13 15:09:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

デザイン整えて校正見せると、綺麗に整っているので間違っているところがないと思い込んで営業担当もお客さんもチェックしなくなるとか……

ソフトウェアのモックアップ見せると、完成品と思い込んでこの機能が実装されてないと文句言われたりとか……

みんなそれっぽい雰囲気に流されている

17:37:39
2024-04-13 13:03:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

三上さんがまたテレビで特殊詐欺の手口とか紹介してたけど、引っかかりそうなものほんといろいろ仕掛けてくるねえ。QRコードからサイト誘導されると本物(公式)だと信じ込みやすい、ってのはまあ危ないわ。

10:39:36
icon

ダイソー、立派なバドミントンのラケットを売ってるけど、羽が無い……。

08:50:58
icon

モペットの人身事故、都内で急増 「原付き」と知らない利用者も モペットの人身事故、都内で急増 「原付き」と知らない利用者も
asahi.com/articles/ASS4C3K7DS4

「ペダル付き原動機付き自転車(通称・モペット)による事故が東京都内で急増している / 2022年に8件だったモペット関連の人身事故は、23年は24件と3倍に / 警視庁は10日、東京都渋谷区神宮前6丁目の交差点周辺でモペットの取り締まりを行った / 約1時間半で5人について計6件の違反を確認した。無免許2件▽ヘルメット不着用2件▽歩道走行1件▽ナンバープレート不装着1件だった」

ナンバーなしの無登録車両っぽいやつ、しょっちゅう見かけるよ……。たぶん無保険なんだろうなぁ……。

Web site image
モペットの人身事故、都内で急増 「原付き」と知らない利用者も:朝日新聞デジタル