21:21:35
icon

同じサンワサプライのネックスピーカーでIPX7(水に沈めても大丈夫)のやつがあって、こちらは「お風呂でも」と書いてあった。湯船に落としても大丈夫レベルか。

direct.sanwa.co.jp/ItemPage/40

Web site image
ネックスピーカー 有線 無線接続対応 USB Bluetooth 防水IPX7 ウェアラブルスピーカー 400-SP102の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
21:18:27
icon

IPX4(防滴)くらいだろうと思ったらIPX5だった。検査風景の動画を見るとノズルのついてないホースでバシャバシャ水をかけるくらいの感じでこれは強い(が、何に使うのだ)

youtu.be/QAm8YhFZiaU?si=CjPFy5

Attach YouTube
21:11:43
icon

先日買ったネックスピーカー、ヨドバシで売ってなかったのでAmazonで買ったんだけど、サンワダイレクトの方が安かったorz

direct.sanwa.co.jp/ItemPage/40

Web site image
ネックスピーカー ウェアラブルスピーカー Bluetooth5.0 aptX-HD/aptX-LL対応 防水IPX5 ゲーム テレビ向け 通話対応 400-SP090の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
18:21:31
icon

@awajiya あ、なるほど。作るにあたって予算とか家族構成とか割と色々な事聞きますよね……。

13:28:46
icon

@awajiya やはりクライアントの間取りを漏らしたりしてはいけないんでしょうか?

08:50:19
icon

いやまあ、それはそれとして日本共産党に期待はするし、野党共闘にも期待はするけど。

中国共産党やロシアみたいな強権体勢に憧れを持つ自民党、最低じゃない? ……という(安倍晋三のことですけど)

08:32:24
icon

いや、何が言いたいのかというと、自民党の派閥はクソだけどそれは自民党に期待する国民がクソなのであって、分派禁止で党の権力が強くなる共産党スタイル、民主主義にとって良くないんじゃないかという話です。

08:30:09
icon

自民党に期待されている党としての役割は「権力と現状維持のための野合」なのだから、自民党内の派閥が欲得ずくになるのは、まあある意味期待通りというか国民の希望を反映しているような気もしており……(良いとは思っていませんが)

08:27:37
icon

自民党の派閥が良いとは決して思わないけど、そしたら政党も良くないから解散して個人の立場/主張で選挙に出るべきとかならない?

旧民主党を分派して分派して落ちるべき所に落ちた前原さんとか、愚かだとは思うけど、一定の立場の政治家のクラスターとしてはある意味期待される役割を果たしているとは言えるのでは……。

08:21:21
icon

自民党の国家議員378名とかいるらし居るらしいけど、この人数でフラットな組織になれるのかな? 党の政策委員会とかオフィシャルなグループでまとまれとかそういう話?

07:17:33
icon

Udemy の講座がセールで1800円だから買っとこうかな……でも英語だしな……とか悩んでいる間に寝ちゃって元の2万円に戻ってしまった。

通常価格で買う人居るのかこれ。