icon

フリッパーズ・ギターのカメラ!カメラ!カメラ!のカッティング、ディーパーズのsalahリフと一緒じゃんって今聴いてて気づいた

icon

salahリフってどっちかっていうとスラッシュメタルの文脈だと思ってたけどネオアコからの影響だったりする?

icon

有識者から見たら鼻で笑われそうなこと言ってる気がする

icon

来週3月27日は19時に「leave my mind」という曲が出ます!
https://twitter.com/happyender_girl/status/1505484733039673348

icon

切り抜きは歌入ってないとこだけど普通にいつもの感じの歌モノです

icon

感謝のネズミ アザーマウス

icon

間違えて今こんなことやってますって宣伝してたノートを消してしまった

icon

今年はとにかく一ヶ月に一曲作って出すというのをやってまして、つべに曲があるので聴いてくれ https://www.youtube.com/channel/UCmlxMFMS1BHt1KlXVZIiRjg/videos

icon

迷走人類逃避論の2mixを発掘し感動している

icon

リメイクは無理でもリマスタリング出来る~~!

icon

と思ったけどなんかいろいろ欠けてた

icon

DTM環境を移行するのはいつだって大変

icon

HASAMI group - 10代の詐欺師たち https://youtu.be/V0rjnEwdMlw
曲も歌詞もMVも最高

Attach YouTube
icon

最近HASAMI groupとパスピエしか聴いてない

icon

饕餮尤魔のエロ画像が増えますように

icon

ゆーまちゃんの都合よく肩と腋が出てる服装ってもうそういうことじゃん

icon

https://open.spotify.com/track/3gWOvw0MAANpdSHAzZBYNx?si=8b76736d9769489e ややこしいコード進行が好きな人にオススメの曲です

icon

半音転調しまくってる?

icon

転調しまくる曲作りてー

icon

変な転調をさせる瞬間が曲作ってて一番楽しい可能性がある

icon

言うてそんな転調する曲作ってないけど

icon

ワニウエイブ氏が書いたBandcamp買収についての記事を読んでいる

icon

言うて買収沙汰で悪いことになった記憶ってあんまりないな

icon

Bandcampがだめになったら自分の曲はtorrentで流そうと思います

icon

切△い: スカムミュージックの概念を超えた!俺が提唱する最先端の音楽ジャンル「善人音楽」 https://todomemixtapefactory.blogspot.com/2021/09/blog-post.html スパムコメントが付いてるところまで含めて最高

スカムミュージックの概念を超えた!俺が提唱する最先端の音楽ジャンル「善人音楽」
icon

漕ぎ出せ♪ショコラティエ ~これって恋ですか?~ https://youtu.be/ud1QZLJsl8Q めちゃめちゃいい曲

Attach YouTube
icon

僕も自分の曲で人気投票やりたいな

icon

投票してくれる人いないから自分で日を変えて10回くらい投票して集計しようと思う

2021-03-17 22:34:51 せせせの投稿 c@misskey.io
icon

殺人動画の定期便はスナッフミー

2020-06-10 01:39:05 せせせの投稿 c@misskey.io
icon

本当は蝉暮チカも作られる予定だったという噂が

icon

過酸化水素ストリキニーネさんっていう僕が世界で一番好きな東方SS書きが居るんですけどその人の書くフランちゃんが「たはは」って笑うの好きなんですよね~

icon

昔の自分の曲聴いてたんだけど2015後半〜2016前半あたりがかなりイカれていてすごい

icon

https://happyender-girl.bandcamp.com/track/a-few-noise この曲マジで3年ぶりとかに聴いたんですけどとても良い曲ですね
ちなみにこのEPは音圧を稼ぐためにマスターの音量を上げるという手法を取っており結果的に全ての音がブッ潰れているのですごい

Web site image
(a) few noise, by happyender girl
icon

この頃友人のDTMerに音圧を上げろ上げろと言われていたのだが音圧の上げ方がわからなかった(今もわからない)のでキレてメチャメチャ爆音の曲を作ったりしていた

icon

流れで聴くとdreaming hourで急にポップになってておもしろい

icon

求聞シリーズの最新作出ないかなー

icon

トラックごとにBPM設定できるDAWがあったらライブ作るの楽だなと思った

icon

申し訳ございません。Studio Oneは予期せず終了しました。←いいよ!

icon

めちゃめちゃわかられている

icon

わからないわかる←どっち?

icon

わからないわかる、無知の知ってことか……?

icon

ヒップホップだ

icon

曲作るバイタリティが昔より明らかに下がってるなと思うけど、10代の頃は「今これを作っとかないと絶対後悔する」ってモチベーションで作ってたのが今は希薄になってるってことなんだよな

icon

焦燥感駆動でしか動けない

icon

https://music.apple.com/jp/album/girl-gone-home-single/1616293011
Apple Musicで拙サークルex. happyender girlの新譜「girl gone home e.p.」が聴けるようになったようです
僕はApple Musicを使ってないので聴けませんが使ってる人は聴けてよかったですね
後でSpotifyとかにもちゃんと出るんでまた改めて告知します

icon

どさんへ
なんやかんやあって最初のやつでオッケーになりました

icon

後でBandcampにも上げます

icon

ロスレスで聴けます!(ロスレスってなんだろう)

icon

あとなんかSpotifyから一時的に曲が消えるかもしれませんがまあ気にしないでください

icon

業務連絡は以上!

icon

聴きどころとしてはみんな大好き「リトルガールイズデッド」と「ホーム・スイート・ホーム」がパッケージになっているのに加え、みんな大好き「斜面の上」のリミックスていうか別バージョンが入ってるところですね

icon

あとApple MusicとかAmazon MusicにSpotifyで出てる範疇の旧譜は配信されるようです