icon

コトヤマ先生のミクさんとな

icon

自分の踊りがドリフ大爆笑のOPのドリフメンバーの踊り方と一緒なことに気づいてしまった俺は

icon

アカウント間違えてました

icon

もうちょっと今何をやってるかをアピールした方が良い気がしてきた

icon

「リリカルでストレンジな曲を作ります」って我ながら良い

icon

業務連絡
体調があれなので今日もあれかもしれません

icon

私もmisskeyで恋人見つけようかな♪

icon

恋人探しはmisskey!
24時間以内に出会える!
misskeyで気の合う人を見つけよう♪
ご利用は13歳以上から!

icon

みんなもせせせの妹とか娘とか名乗っていいんだよ!

icon

恥ずかしがらないで!

2022-03-08 18:24:03 せせせの投稿 c@misskey.io
icon

みんなもせせせの妹とか娘とか名乗っていいんだよ!

icon

遠慮しないで!

icon

久々にいい音楽宣伝しようかな

icon

https://discord.gg/UuEc5dkj 好きな音楽をシェアするサーバーです!みんな来てね〜!

Web site image
Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
icon

ビビッドアーミーの広告を貼ったりするチャンネルもあるよ!

icon

いい音楽に来てよ!!もう!!

icon

いい音楽には裏垢女子もいるよ!

icon

裏垢女子が居るサーバーに行かない手がないだろ!!スケベ共が!!

icon

泣いちゃうよ〜エーン

icon

泣いちゃうよ〜ユーロ

icon

ミクの日ですね! 特に何も用意してないんですけどこの曲はミクさんのことを考えながら作ったのでちょうどいいですね 何卒 https://www.youtube.com/watch?v=6G52k1uxVqU

Attach YouTube
icon

俺はウエハース

icon

手足が四角形の女性は修道女に助けてもらいやすいとの研究結果

icon

すしすきー見れなくなったのでBANされたのかと思った

icon

池袋行きたい

icon

谷口地獄の入口ちゃん

icon

私も裸にタオルを巻こうかな♪

icon

タオルに裸を巻く

icon

須影さんミクの日にいつもミクさん描いてくれるのありがたすぎる

icon

わーめっちやハイセンス

icon

つぐちゃの新作!?!?!?

icon

鳩羽つぐ……生きていてくれてありがとう……

icon

線太めのデフォルメキャラクター

Attach image
icon

ありがとう、せせせの愛人の子

icon

脳が2010年で止まってる

icon

なんでまだ木曜なのか

icon

しなちさん声が良いのでラジオ映えしている

icon

やだよ〜〜〜〜〜ん

icon

話すことが無いぜ

icon

@AureoleArk 今日内容のあること何も喋ってなかった気がする

icon

いよいよ逃れられないので録りますか……

icon

Misskeyを使う理由なんて俺が使ってるから以外の理由ないだろ

icon

つぐちゃの新作ラッシュに俺は耐えきれない

icon

動画勢の復権来るか!?

icon

僕も絵日記描いてないな

icon

とぱすさんってハーバード大生らしい

icon

私は先程まで眠かったのですがクイズを始めてから眠気が飛びました。眠気覚ましにも最適です!

icon

ここioじゃん

子供の頃の話
icon

15年ほど昔、埼玉は所沢市にユネスコ村という遊園地がありまして、その敷地内に大恐竜探検館という施設があったんですね。
その大恐竜探検館というのは、ちょうどディズニーのイッツアスモールワールドのような感じで、船に乗って中生代を再現した世界のジオラマを回遊していくというアトラクションがメインの建物でした。
その頃私は小学校低学年で、恐竜と宇宙に興味を持っていたので親によく博物館などに連れていってもらっていました。そうして行った数々の博物館の中でもその大恐竜探検館はまるでディズニーランドのアトラクションのような分かりやすく大掛かりなエンタメ性を持っていたので幼い頃の私は特にその施設を気に入っていました。
ほとんど物心がつく前に閉館してしまったので記憶が大変朧げなのですが、今でも時折思い出しては楽しかったなぁと回顧しています。
しかし年齢が嵩んで記憶が更に朧げになるに連れ、最近はあの施設が本当に存在していたのか疑わしく思うようになってきたのです。
中生代をモチーフにした大掛かりなジオラマ。いかにも子供好きのしそうなライド系のアトラクション。その大規模な精巧さは埼玉の森の中に建つには不釣り合いなほどにお金がつぎ込まれていたように思いますし、実際のところ採算が取れなくなったので閉館したのでしょう。あれは恐竜好きの子供が夢に見る理想のような施設でした。記憶の中のそれはあまりにも完璧過ぎる。
勿論、曖昧な記憶の中で美化されている部分もあるかと思います。しかしそれ以上に、実在を疑うほど根底から理想的であったというのもあります。埼玉の森の奥にあったはずの建物。果たしてあの施設は本当にあったのでしょうか。

icon

実在してます(wikipediaにも乗ってる)

icon

生まれてきてくれてありがとう

icon

レミフラという曲があるらしいことを知った