I'm at 渋谷駅 in 渋谷区, 東京都 https://www.swarmapp.com/bmwandmore/checkin/67537acf3a8330678e8dbc72?s=6g4-VWkU6brIcC4aHlU_2NVJC2s
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第87話]刃ノ眼」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1119013
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[17話]おぼろとまち」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1119012
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第177話]2.5次元の誘惑」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1119006
Fediverse(広義)のサーバは、自分自身のソフトウェア名やバージョン、状態、対応機能などの情報をNodeInfoという形式で提供しています。
fedibird.comのNodeInfoはこれです。
https://fedibird.com/nodeinfo/2.0
クライアントアプリを実装する際、この情報を元に、指定したドメインがActivityPubのサーバであるか、どのソフトウェアかを調べ、それに応じた対応をすることができます。
ただし、ソフトウェアの名称を頼りに判別を行うと、よく知られたあらかじめ対応しているアプリならいいのですが、マイナーな実装、新規の実装は無視されることが多くなります。
実際は、ActivityPubサーバであることだけを確認し、それぞれのAPIを呼び出して応答するか確かめるようにすべきで、
そうすると、MastodonのAPIと互換性のあるサーバソフトウェアであれば、アプリ側が知らないサーバソフトウェアであったとしても、対応できるようになります。
ただし、クライアントアプリ側の事情として、未知の実装で不具合が出た際に、互換性のクレームがアプリ開発者側に来るという問題があり、避けたいというケースもままありますので、意図的に対応しないこともあります。
少ししか買わない方が優遇されるのおかしいってクレームされてなかったっけ?
https://social.vivaldi.net/@legasus/113608365606636301
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
arrows We2 M07、再生中の音楽が止まることがあったな。そんなに負荷はかけてないと思うんだけど。
メイン端末をXperia 10 VIに変更。arrows We2 M07でもいいんだけどXperiaあるし。もった時の感覚は背面がラウンドしているWe2の方がいい感じ。