画面占有率なんでどうでもいいから正面下部に指紋認証センサーをつけよう。
自分の考えと世間の考えが合わなくて負けたとき「残念」とか「悔しい」とかは普通なんだろうけど「あいつら頭おかしい」とか思ったら陰謀論者への第一歩じゃね?
𝕏ではテレビが通夜状態とかで盛り上がってるけど事実だとしたらおかしいよね。テレビが特定の陣営に肩入れしているという事にならんか?
テレビ:嘘は言わないが意味が変わるくらいに切り取る
ネット:嘘も多数
こんな感じか?
以前はテレビ、新聞が言うことは正しいという感じだったけど最近はテレビ、新聞の言ったことに対して「それはおかしくないか?」と指摘が入る。指摘が正しいかどうかは不明だがそれを見て考える人が増える。それが嫌だから「ネットは嘘ばかり」ということにしたいのだろうなぁ……
テレビの視聴予約とか結構メーカーごとに違いがあるようで視聴予約なんかはシャープだと電源オフからでも電源が入るがソニーは電源オフだおそのままスルー。別の方法でできるけどそっちはやりにくい。確かに「電源オフにしているのに勝って電源入っても……」という考え方もあるだろうからこの辺はメーカーの考え方しだいか。
https://misskey.dev/notes/a0p82eb2s9
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.