ゆれ
「私たちは自分の認識や主張に関する誤りを発見し、これを訂正しながら対話を深めていくべき」まあ、出来てないよね。自分の陣営の考えは正しくて相手の陣営の考えは誤っているとのが無意識の前提になってる。
https://under-bank.blue/@rk_asylum/113488009322952867
他人を批判してる人の中には無意識に自分は正しいと思ってる人だったりして、自分が価値観を変えようとせずに相手に啓蒙させたり共感を得ようとするからな
黙ってればいいか内輪でやればいいのに、そういう気質の人がSNSの中毒性にハマって無意識に他人を不幸にいていくって感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これの件かな?
日本通信が2026年5月に「ネオキャリア」へ、ドコモとの音声通信の相互接続で独自SIMサービスへ大きく前進 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1568816.html
ActivityPubではだめでもっと良いプロトコルが必要ってのが出発点だから、BlueskyがActivityPubをサポートするとしたら自己否定も甚だしいし、公式でのサポートは絶対にあり得ないと言っていい気がする
Firefoxでドコモの製品ページが真っ白→ステータス431→ChatGPTに聞く→F12・ストレージタブ・Cookie右クリック・削除で復活。
Android版のMastodon公式クライアント、既読管理が出来てるっぽい。しかも面白いのは中間ギャップ、画面の上の方に置いてタップするとギャップの上を取得して下の方に置いてタップするとギャップの下を取得する模様。ただ横長カスタム絵文字の対応が出来ていないようなのでぞーぺんの方が上。ぞーぺんはギャップの長タップでどっちを取得するか選択できる。
出前館で注文しようとしたら、ぽちって外部サイトで決済している間にそのお店がネット決済休止中に変わったらしく、決済だけ成功して注文には失敗した
そのうち自動キャンセルで返金されるだろうけど、また面倒なことに…… #fedibird