動かなくなってもいいならチョイチョイと修正出来るんじゃね?
だいたいイーロンが言っていたTwitterの問題点、サードパーティーアプリの規制とほとんど関係なかったと思うけど。
Tweetは可能、閲覧はかろうじて生きているサードパーティー製アプリからは可能。
こんな感じ?
マストドンのWindowsストアアプリ。試用可。
https://www.microsoft.com/store/apps/9NKVDJT7S4Q4
修正したら問題出たんだから元に戻せよ。サードパーティーアプリ復活させるだけから出来るだろ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today we've released a delightful new update to our official Android app! https://blog.joinmastodon.org/2023/07/mastodon-for-android-update/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterの制限、何投稿/日っていう制限だと複数環境で見てる人、どうなっちゃうん?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分でマストドンのサーバー建てるのはきついので一般人はホスティングサービス使おうね。
https://hostdon.jp/#/mastodon/about
逸般人はご自由にどうぞw
見れない画像があると思ったらアプリ側のセンシティブ設定変えていなかった。デフォルト設定とその時に表示されるラジオボタンの位置があっていないの問題かな。アカウント登録とは別ボタンで更新だし。
notestock、アカウント内検索だと表示される結果が全体検索だと表示されないと思っけど設定しないといけないのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】
現在,東京リージョンにて過負荷による投稿配送の遅延,一時的な500エラーが確認されています.
可能な限りの対応をしておりますので,ご迷惑をおかけしますが,ご理解の程よろしくお願い致します.
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「100万回死んだルナ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1063222
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【緊急メンテナンスのお知らせ】
東京リージョンについて,接続不安定な状態が続いております.このため,緊急メンテナンスを18:30より実施します.
ご利用の方にはご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願い致します.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スクレイピング対策はログイン必須にして怪しい動作をするアカウントは凍結って感じか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
他人様を住まわせると法律面での面倒が増える。
https://misskey.tech/notes/818914ca57a401125027a699
iPhoneユーザーは「+メッセージ」インストールが必須と改めて思った体験 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1510925.html
『ある条件になると、iPhoneの標準の「メッセージ」アプリでは「+メッセージ」から送られたメッセージを受信できない場合があるようです』
このメンテナンスは19:50ごろに終了しました。ご利用の方には大変ご迷惑をおかけしました。
まともな人は、Twitterが壊れたらMastodonやMisskeyなんかに来ないで、SNS辞めるってヘイトスピーチ見て泣いちゃった。