Reddit、やっぱ英語圏にカスタムされているので、2ch的な文化に合わせようとすると結構茨の道なんだよね。
あと、検索エンジン周りが日本語と相性よくないのがダメだった。
Reddit、やっぱ英語圏にカスタムされているので、2ch的な文化に合わせようとすると結構茨の道なんだよね。
あと、検索エンジン周りが日本語と相性よくないのがダメだった。
それはそうとしてなんか Reddit みたいなやつ日本でもうちょい流行ってもいいよなーという気はする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterは激ヤバスペックのサーバーを100台単位で使ってるというもっぱらの噂。
レディー・ガガとか、めっちゃフォロワー数多い人用のサーバーとかも裏で用意しているらしい。
Misskey負荷やばそうなので今日はおひとり様こもってようかな……
しかしそれすると村上さんの投稿が一部ローカルオンリーなので追えなくなるというジレンマ