23:21:43
icon

今夜の血圧は106/70mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので両方低い。
脈圧が36mmHgで平均血圧が82mmHg。

20:31:48
icon

DLsiteで買った音声作品は耳かき音声。
今は買ってないけど数えたら40作品あった。
昔は好きだったんだねえ。

20:00:38
icon

ソーシャルタイムラインを見ているとそこそこノートあるじゃんと思ったけど、ソーシャルタイムラインにしたらそんなにノートはなかった。
悲しい。

19:52:10
icon

ユニークな名前だなあ。

ウマ娘
Attach image
17:30:04
icon

会社の仕事でミスして迷惑かけたからと悩むより、迷惑かけようがどうしようもないなら辞めた方がいいと今なら思う。

17:23:04
icon

大しゃもじ とは江島神社で弁財天の琵琶と似ているから奉納されるようになった。

江島神社とならび日本三大弁財天に数えられる宮島の厳島神社でも杓文字が土産物として人気です。
これは、かつて修行していた僧が島の発展のために弁財天の琵琶に似たしゃもじを土産として売り出したことに由来しています。
江の島に点在する3つのお宮めぐり『江島神社』(藤沢市) | シマグニノシマタビ

Web site image
江の島に点在する3つのお宮めぐり『江島神社』(藤沢市) | シマグニノシマタビ
17:22:42
icon

完全自殺マニュアルは首吊りがいいと言ってた気がする。
私はそこまで気合が入っていないから一酸化炭素中毒狙いだった。

16:38:11
icon

午後の散歩に行ってきたあ。
あまり歩いていないのに疲れた。
右足を鍛えないと駄目だなあ。

15:23:01
icon

暗渠 とは地下に埋設したり、ふたをかけたりした水路。

水面が見える川や水路を「開渠」といい、なんらかの手が加えられて水面が見えなくなってしまった川や水路が「暗渠」、という。
水のない水辺から ・・・「暗渠」の愉しみ方第1回 暗渠への誘い | ミズベリング

Web site image
水のない水辺から ・・・「暗渠」の愉しみ方第1回 暗渠への誘い
12:58:22
icon

私が仕事で行った事がある所。

東京都渋谷区宇田川町にある 日本アムウェイ本社ビル。
東京・渋谷本社|日本アムウェイ(Amway)公式企業サイト

昨日ニュースで取引停止命令されたってことで行ったのを思い出した。
ビル正面から入るのではなくて東側に最初に行った気がするけどよく覚えていない。
正面西側の駐車場出入口から入った。
扉があると通行証みたいなのをかざして開ける少しだけ面倒くさい現場だった気がする。
https://goo.gl/maps/7LwRsTvBgcNKS6ZE8

Web site image
東京・渋谷本社|日本アムウェイ(Amway)公式企業サイト
11:34:59
icon

散歩に行ってきたけどかなり辛かった。
1.5kmくらい歩いただけなんだけど辛かった。
最初はまあ普通に歩いたんだけど帰りがきつかった。
歩きもだいぶ遅くなった。
半月ぶりの散歩だったけど午後はどうなるかなあ。

08:16:22
icon

今朝の血圧は116/77mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が少しだけ高い。
脈圧が39mmHgで平均血圧が90mmHg。

07:46:54
icon

おっはよー!:blobtoofast:

00:32:02
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 360(+16)
フォロー : 8(+0)
フォロワー :2(+0)

でした。
https://misskey.tools

00:02:02
icon

おやすみなさい😴