それではそろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
自分の影響なのか、AIScript に触れている人もきらほら見られるので、何か生まれそうな予感もしてますが……ドキュメント何とかしたいですな。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
ほぼ あんこ…… と Misskey Play になってるアカウント
👁 現在 io の TL はほぼ見ていません。
代表アカウントは misskey.cloud @balloon@misskey.cloud です。
Fediverse アカウント一覧 https://balloon-wiki.neocities.org/#Fediverse
⚠ 注意 似たような名前 ふうせん🎈 @fusen さんは別人です。
⚠ このアカウントは Bluesky Bridgy Fed 経由 では意味が分からない投稿ばかりになるので、設定していません。
🌐 English name 🎈 BALLOON | FU-SEN / main account @balloon@misskey.cloud
🖼️ はカスタム絵文字化の反応をいただき、 許可のノート を行って登録していただいています。ありがとうございます。ネガティブ的な使用方法をしていなければ 🎈 の代わりとして使用していただいても構いません。他サーバーで登録したい場合はご連絡下さい。
) ) ) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
それではそろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
自分の影響なのか、AIScript に触れている人もきらほら見られるので、何か生まれそうな予感もしてますが……ドキュメント何とかしたいですな。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
2 月に雨が降っていまして。(宮城)換気も兼ねて暖房消して窓を開けててもそこまで寒さを感じない。暦は春になりましたけど、ちょっと驚きの天候なのであります。io はノートの雨ですけど。
カタカタ...
軽さと使いやすさを求めて 設定 - 全般 の「アピアランス」をこんな感じに変えてみる。全然違う Misskey がそこにはありまして……それでもメモリは使ってるようですが……
カタカタ...
.o( 宝探し、そういえば、そこの部分
つくってたのを見てたなぁ……と思い出しました…… )
一覧表示がないので、こちらができてます。……というのは TL 見てました~
https://misskey.io/notes/9axtb6t4f9
RE: https://misskey.io/notes/9axvngxlv1
フムフム... ソースを見た感じでは Plugin:~
は 設定 - プラグイン 限定かな? ウィジェット AIScript 系は実行されないように見えます。
https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/scripts/aiscript/api.ts
https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/plugin.ts
RE: https://misskey.io/notes/9axtanskaw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の Misskey ページに関連するリンクを入れてあります。
https://balloon-jp.vercel.app/misskey/#aiscript
実は数時間 Misskey Hub の編集をちょこっと行ってた。本当にやりたいのは Play や ウィジェット 向けの AIScript 関連の記載を追加したいのだけど、どのように編集・追加してあげようかな~?
https://misskey-hub.net/
https://github.com/misskey-dev/misskey-hub
若干古い Web になる影響だと思われますね。小数点導入最近なので……
RE: https://misskey.io/notes/9axrmytost
@ozw_sei 先日行ったばかりでした。まぁ、ほぼ変わりませんね。 https://misskey.io/notes/9arwovan9g
「自分はこんな事できます!」っていうのはどんどん出しちゃった方が良いですよ。できない人はそういう人を探してる可能性があって、できない人ができる人に依頼・お願いして解決できれば、お互いパッピーなわけなので。
RE: https://misskey.io/notes/9axpmf4tkn
@fruitriin ちょうど今そのソース見てたので、Pull Request できますよ? 文面どうしようかと思って。
ネコのネコによるネコのためのネコちゃん
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「画像をクロップしますか?」は キャンセル
でその操作をしないようにできます。 ……というのも 4 時間前にもノートしてました……
https://misskey.io/notes/9axcsvhpqi
RE: https://misskey.io/notes/9axjio4rtd
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで現在 Play には
🍚 (・~・)mogmog
が存在しているのですが、
🍚 モグモグ...
この方が io らしいのかな? と思っていまして。
変えましょうかねぇ?
io の Patreon、v13 更新時に絵文字申請が一覧から消えていたのに気がついて、問い合わせも発生していたようなのですが、一覧に記載されたのを確認しました。
こっ、これはっ!!? io とは別に Discord があった!!
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/new/choose
ん? AiScript の話だとこっちになっちゃうんだ?
これはどうしよう……一回 issues で検討する?
https://github.com/syuilo/aiscript/tree/master/docs
Misskey Hub のドキュメントは Markdown で良いのね。んじゃ Markdown で構築するか……
https://github.com/misskey-dev/misskey-hub/tree/main/src/docs
※ しゅいろ さんの 🍮 に該当する食べ物、のえる さん(Fedibird)は 🍛 です。(toot を見ると一目瞭然です)
フォロワーの数と、Mastodonの負荷の話でもしましょう。
--
私のアカウントには、6,735のフォロワーがいます。
さて、私が何かを投稿したり、ブーストした際に、どこにどのぐらいの負荷がかかると思いますか?
これを判断するためには、ローカルのフォロワー数と、リモートサーバの数を知る必要があります。計算してみましょう。
fedibird.comの中のフォロワーは、3,089だそうです。
リモートのフォロワーへは、サーバの数になります。フォロワーは745サーバに散らばっているようです。
投稿した際、ローカルのユーザーには、fedibird.comがそれぞれに配ります。
ホームでフォローしている人が3,068、リストに64、アカウント購読に191、合計で3,323個のDistributionWorkerが生成されてタイムラインに挿入する仕事をします。通知やハッシュタグ、キーワード購読などの処理も別途行われます。
リモートへは、745個のActivityPub::DeliveryWorkerを起動し、リモートサーバに送ります。そのサーバの中のフォロワーへ配送する処理は、相手に任せます。
丸投げする分、リモートの方が遙かに負荷が軽い。
ここが分散SNSのポイントになってくるところです。
通常 io 以外にも(Mastodon にも)流れるので 👁 + \ で隠してのノートをおすすめします。注釈にそういう内容だとわかるようにして下さい。
👁
RE: https://misskey.io/notes/9axeigwcfe
←いくつかアカウント登録→すぐ削除しているインスタンスがあるが、残しておけばよかったと思ってる(ほぼ Mastodon)
それなら違いますね。ファイル名の影響を受けているか、拡張子と実際の形式があってない、そもそも形式が Misskey 非対応とかでしょうか。
「画像をクロップしますか?」は キャンセル
でその操作をしないようにできます。自分はした事ないですね~予め適切なサイズにしてあるので。
RE: https://misskey.io/notes/9axcpwip6s
Misskey の場合 TL の雰囲気を知るためにはログインして入らないといけないんですよね…… io がダウンしてた時の一時避難という
メリットもあります。
RE: https://misskey.io/notes/9axc7d1mn6
io 内のページだと行方不明になってしまう恐れがあったので、こちらに含めました。UI 部分のドキュメント……
https://balloon-jp.vercel.app/misskey/#aiscript
RE: https://misskey.io/notes/9axan57yn4
@NNN 環境(ブラウザ・アプリorパソコン・スマートフォン)ではなくて、インスタンス=サーバ(Misskey.io。misskey.cf、sushi.ski など)毎です。
他インスタンスからのリアクションです。 がインスタンスで異なるので、(同じ絵文字でも :コード:
が異なる場合がある)インスタンス毎に別表示となります。
( も同様)
RE: https://misskey.io/notes/9axaowlxog
Misskey Play とか ウィジェット AIScript・ボタン 関連……関連ドキュメントの一覧が必要か……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウィジェット AiScript App で検索フォーム
🔍
Ui:render([
Ui:C:container({
children: [
Ui:C:mfm({ text: " 検索" })
]
})
])
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウィジェット ボタンで乱数を出す方法。外でも使える。 #AIScript
let data = messages[Math:rnd(0, messages.len - 1)]
だと先頭固定のようだったので、 Date:now()
を使ってみる。let data = messages[Date:now() % messages.len]
ボタンを押したタイミングなので、良い感じでランダムになってます。 カタカタ...
RE: https://misskey.io/notes/9ax952myeh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さとっていただいているようで、ここに を入れてくれるあたたかさ……
RE: https://misskey.io/notes/9ax8ri9k7r
魔王を封印できるようになってきた。
#なってきたかも
https://misskey.io/@hereoreo/pages/nattekita
.o( MFM で 入力 検索
出力すればいけると思うんだけど……
あとで試してみよう…… )
RN 多いのは夜の りんごぱい だと思いますが……
RE: https://misskey.io/notes/9ax6x4iqn0
.o( ロール絵文字が io に適用されると、
多くの人が絵文字が付いてくると思われるので、
むしろ付いていないのがレアになるだろうか…… )
xn--u9ju32nb2ax66bfxc.com
あっ、これちゃんと登録してあった……
https://xn--u9ju32nb2ax66bfxc.com/
RE: https://misskey.io/notes/9ax5qc0wsf
これですな。収集されていないインスタンスがあるので、もっとユーザーはいるはずです。
https://misskey.io/notes/9ax4vssekk
RE: https://misskey.io/notes/9ax55byrbm
ぬるきゃっと さんが ぬるきゃっとちゃん にコマンドをだそうとして、ぬるきゃっと さんに出したのを観測したところ。
村上さんにパフェ後、登録しようかと思ってたのだけど……
RE: https://balloon.potp.me/notes/9ax3v0xitw
ゆるぼ io でカスタム絵文字を登録できる方、こちらを登録していただけると幸いです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オンラインユーザー数は増えたのですが、昨晩辺りから TL がゆっくりになったんですよね。朝も従来の TL よりちょっと多いかな?という位になったので。とりあえず落ち着いた感じでしょうか。
カタカタ...
みんなの集結で、だんだん良い状態になってきますな。
とりあえず ぬるちゃっと さんにありがとうのナデナデ。
アクセストークンなしでノートできる事がわかったので、改定しました。
https://misskey.io/notes/9ax306suzs
ウィジェット ボタン(button) でノートするボタンを作る
Thanks to @syuilo , @mi_na_star and @nullnya (2022.02.07 改定)
1. パソコンの場合、右下 ウィジェットの編集 を選び、
「ウィジェットの選択」で ボタン を追加します。
2. 追加した「BUTTON」の ⚙️ を選択し、編集画面を表示します。
3. 「script」に次を追加します。
// 自由に複製・改変していただいて構いません。
// CC0 1.0 https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja
let data = {
text: "テスト"
visibility: "public"
}
Mk:api("notes/create" data)
let data =
内を書き換え、✓ で保存します。{Str:lf}
public
home
followers
specified
だしちゃだめ。アクセストークンなのでパスワードの代わりです。自分が公開しているものは
i : "01234567890123456789012345678901"
@nullnyat@simkey.net いや、Syntax Error :(
と出てるので、それじゃなくて、そもそも構文が何かおかしくなってたはず。カッコとか、空白付きとか、その類。よくソースを確認して。元のソースは複数人が動くのを確認できているので。
@nullnyat@simkey.net visibility: "home"
だから、ホームに出てる。あと id
とノートしてるが、 i
で正しい。
@nullnyat@simkey.net ノートで見てる限りでは、その値が出てないんだけど、 i の値は変えてる?
.o( それは toot と 投稿 (post) だな…… )
※ = ノート
RE: https://misskey.io/notes/9aww0v2sd4
天才プログラマーになってきた!😇
#なってきたかも
https://misskey.io/@hereoreo/pages/nattekita
え~……判明いたしました。口座の残高があると思ってましたが、先月ドメインの更新費用に使ってました……
カタカタ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これを出してしまえば良いですな。
https://github.com/nullnyat/NullcatChan
RE: https://misskey.io/notes/9awztco962
13.4.0 でロール絵文字が追加されているのですが、これ、io で適用すると、ユーザー名 @~
の右に絵文字が出てくるようになります。おそらく寄付も絵文字が付くようになると思うので……
ボタン押せばノートされる、って話なら、数分前にノートしたばかり。
https://misskey.io/notes/9ax1cq6ak0
RE: https://misskey.io/notes/9ax1qthibe
こうなったら io に寄付できるよう、残高に入金が入るようにみんなからパワーをいただこう。
おはようございます。ごきげんよ~~~
寝ている間にも ウェジェット ボタン 反応いただいてましたね。
投稿フォームが表示される、ウィジェット AIScript App、
他の人も使用できる Misskey Play と使い分けていただけると
よろしいんじゃないかと思います。
https://misskey.io/notes/9awd6uu8jx
https://misskey.io/notes/9aszutgwcn
https://misskey.io/notes/9asz3xcyaz