そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
Firefish・Ebisskey・めいどるふぃん と建ててるので十分そうなのだけど、Contabo で VPS 契約してサーバー建ててみたい感じがするんですよねぇ……
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
Firefish・Ebisskey・めいどるふぃん と建ててるので十分そうなのだけど、Contabo で VPS 契約してサーバー建ててみたい感じがするんですよねぇ……
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
YouTube でタロット占いを見ますが、THE TOWER をよく見てたんですよね。これが SNS の破壊 と理解したところ。でもすでに自分は破壊された SNS にはいなくて、その崩れている状況を見ている状態だったわけで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%94_(%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88)
オージー・ビーフ……
🥩
https://www.aussiebeef.jp/
RE: https://no7es.mu7ou.com/notes/9hnbvhl7a3edkquo
Misskey にはワード検索ありますぞ。RT に該当する RN(Renote)も引用 RN もありますぞ。
RE: https://mastodon-japan.net/users/guide_info/statuses/110644966286162481
そうなると Cat モードの na→nya 変換で海外の人は困りますな。 派生の Firefish(旧名 Calckey)は猫耳と変換機能が分離してます。
Cat Mode that comes with Misskey includes na to nya conversion of notes (posts) besides cat ears. Firefish (former name Calckey) separates the two functions of this Cat mode. Firefish is a derivative of Misskey.
RE: https://misskey.io/notes/9hnagj04kh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふうぎょ のカスタム絵文字を ふうえび に移そうとしてできずにいました。不具合だったのね……(ふうえびはリモートで一つずつ入れている)
RE: https://misskey.tsub.me/notes/9hnayt1diz
けっこう近いところに居るんですな~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hn9t5gevy63p2tq
io にやってきてる人ももちろんいますが、io から他のサーバーに移ってる人もけっこうでてきてるかな? おひとりさま を建てる人もチラホラ……
Pleroma → Misskey はオイラ以外にいるのかどうか……
I came to Misskey from Pleroma. Do you have the same person?
https://balloon-jp.vercel.app/2022/11/mastodon-%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7-pleroma-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/
RE: https://misskey.io/notes/9hmwb68wk3
だいたい治ったのでさくっと報告しておきますが、月初めにEBウィルスによる急性ウィルス性肝炎を発症しまして、今月はあんまり動けておりません。
まあ、低浮上気味だったり、対応が少し遅くなったりしてましたが、必要なことはなんとかやってこれましたので、特に支障はなかったかと思います。
最初原因不明で困ったり、10日ぐらい熱が引かず眠れなかったり、絶食続いたりで、入院もしましたし、なかなか大変でした。
予後の良い病気でして、あとは数ヶ月かけて数値を正常化させながら、落ちた体力を戻していけばOKという感じです。
開発とかアップデート準備もぼちぼち取り組めるようになってきたので、そろそろ本気出さないとねー。
扇風機の前ですね。わかります。
←扇風機の羽を見ている
RE: https://mkkey.net/notes/9hna76pi1j
オイラが io で作成していたチャンネルを確認したら、人が増えていて、それなりに使われている事を把握するなど。
こっそり教えておくと、 チャンネル - 検索 で何も入れずに検索して一覧表示できるので、Misskey の機能で完結するようになっていたりします~。(一覧表示にしてないのは、負荷対策?)
RE: https://misskey.io/notes/9hn9wk3xpk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すでにここは「ふうぎょ」にしてますが……でもオイラは 焼き魚 よりは 刺し身 派だったりするのですが……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hn9a6dycb2k7mzn
Calckey は「骨」だったのですが、Firefish は「魚」で定まった感じ? 焼き魚 か フィレオフィッシュ か……
🐟🍔
RN が最新、昨日(リンク)と比べたけど、gg も含めて、あまり変わってなかった……8 月まではこのままか若干減るか、X 次第ではまだドッと増える可能性もあるのかな~という感じですね。
https://calc.bal.ovh/notes/9hltbe1le4y01gyh
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hn8r8api126t2pw
misa さん(gg の管理者さん)の投稿から gg が増えている事に気がついたところ。その後 149 に下がっているので、やはり学生さんがドドッと入ったかな~と見ています。夏休みですもんね~。急激なオンラインユーザーの変化は学生さんの可能性が高そう。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hn87wtgx14a3gwe
一応教えておくと 30日(日曜日) ですな。うなぎ……
RE: https://hemokey.hemomo.com/notes/9hn8ftmpli
オイラも気になって ★ にはしてたけど、おそらく ふうぎょ の入れ替えになる位……
RE: https://mi-x500.i-0.io/notes/9hn7yqf97m
@nsk1010@social.sda1.net 2014 年から日本の人が所有してますな。
.in ドメインは安くて日本からでも登録できるので~。あとは登録する業者次第。
RE: https://social.sda1.net/notes/9hmxh77exthjq2sw
あ、Firefish の検索? 検索のフィルターをテストしているので、待った方が良いですな。
RE: https://social.sda1.net/notes/9hmx0bc4w14ck9yc
設定 - プライバシー 内「つながりの公開範囲」ですな。
RE: https://misskey.04.si/notes/9hmvxd4jd6
あ、ちゃんと お気に入り に入れてました~
https://misskey.04.si/notes/9cr9u8dnb0
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmw127mi370bqpn
りんごぱい とかの bot をつくってる @akku@misskey.04.si さんにつなげてみます。ソースありましたよね?
RE: https://msk.ilnk.info/notes/9hmvkczif3
先ほど自転車移動ですが、オイラはちゃんとつばの広い帽子を被ってますよ。👒
幸いずっと ☁ で行き来して、今また太陽さんが出てきたところです~~~ラッキー~~~
🌞
Misskey v12 から派生されている FoundKey と Calckey がある程度海外ではサーバーが建っていて、Mastodon から引っ越ししてやってきている感触があります。そのうち Calckey は数日前に Firefish と名前を変えたところ。 https://the-federation.info/ の集計だと Misskey 1179 に対して Calckey+Firefish 265 ですが、これがたった 1 年で生まれたサーバーなので、今後どうなるか? というところです。
RE: https://misskey.io/notes/9hmt9fctn0
曇ってきたので、ちょっと自転車で近場移動してきたところ。汗かいたので、水分補給~~~
🧋 ) ) )
Pleroma……カタカタ... Edit Status と ステータスを削除 があるので、編集は 削除して編集 なのか、編集 なのか…… Akkoma は両方ありますね。
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/f9046a74-6e18-4d8c-a4af-772baf277bcb
X1 とか X68000・X68030 ってあったなぁ~って……
カタカタ...
RE: https://fedibird.com/users/soujunp/statuses/110778241033839969
これは Misskey 標準なので、io に限らず他のサーバーでも使えますぞ。
RE: https://misskey.io/notes/9hmr7ylp7t
misskey.ioに馴染めなかった人・なんか違うなという人でも、他のサーバならフィットするかもしれないので、うまくマッチングできるといいですね。
村上さん資本・文化圏とそこそこ距離のある、のえすきーとmisskey.cloudは、そういう受け皿としてやっているのもあります。ひとりでもフィットする人がいれば大成功なのよ。
お昼なので人が増えて、io 1 万人、にじみす 1000 人超え。昨日とほぼ同じなので、この位の人数は居着いた状態でしょうか。8 月下旬~9 月になると夏休みが終わって変わってくるでしょうけど。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmq03sykafveaec
ダブルソフトだと耳も柔らかいんじゃなかったかな……
https://www.yamazakipan.co.jp/brand/double_soft/index.html
RE: https://misskey.7ka.org/notes/9hmptszuc4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それだとライセンスを無視してしまう問題があります。コントロールパネル - カスタム絵文字 や 絵文字ロール が付与されていると管理からエクスポート→インポートができるんですけどね。
RE: https://ph1.ains-no-misskey.com/notes/9hmojvkdj9
おいらは Chrome の拡張で翻訳を入れてあるので、おひとりさま の ふうぎょ は 翻訳 を適用してません。登録可能にしている ふうえび は翻訳機能が使えるようにしてます~。
カタカタ...
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmof1kwh12eg2fr
… - 翻訳 は、管理者・モデレーターによって任意に設定できるようになってます~。というのも API の設定が必要でプランによる回数制限があったりしますので…
RE: https://misskey.io/notes/9hmoa3pucz
ソルティライチ 塩分あるので、熱中症対策にもなりますぞ。
RE: https://calc.04.si/notes/9hmnlki3znf7z09w
今は Misskey と Firefish が楽しいので~~~
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmn7ua2o5g3j9tr
Tw→X は現在アカウントなし、FB はアカウントが残ってるけど、ほとんど動いてません。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmn5hm4kxfgqk86
Tw→FB 連携を昔使ってた事があるのですが、今まで FB 投稿に反応があったのが減った経験があります~。FB では関係ない情報が流れすぎたのね~。
影響ありそうなのは 📱 Web・PWA かな……
https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CHANGELOG.md
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9hmlq0v7ci
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロー整理しました~。動作してないサーバーに加えて、来月閉鎖予定の misskey.sda1.net もすでに代わりのサーバー social.sda1.net が存在しているのでフォロー解除してあります。もし誤ってフォロー解除されていたら、再度フォローしていただければ幸いです~。
io で海外アカウントがやってきて、LTL が困った状態になっていて、その対策として カスタム CSS が作成・共有されている、という認識であってるかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
develop が 1.0.4 になっていて、calckey social でテスト中なのですが、何か問題があるのか main・beta に落ちてこないですね~。
RE: https://cal.vino.blue/notes/9hmj68gjrb3kz80l
自分のサーバーも似たような状態ですね~。
🐟 ふうぎょ(Firefish 1.0.3)2.5GB
🦐 ふうえび(Ebisskey - Misskey 13.14.1)1.5GB
Misskey 13.14 で メモリ 2GB+swap でも おひとりさま~少人数規模 はまともに運用できる状態になったでしょうか?
RE: https://my-sky.blue/notes/9hmi916hzc
長く Google を愛用してる人が多いですが、(自分もですが)これも変えないといけない時がやってきてるかな?
RE: https://misskey.io/notes/9hmiddthf4
ちょうど io が 8000 になったので、今朝のオンラインユーザーはここで。多くのサーバーはどんどん増えていますが、にじみす だけこの後 30 人ほど減りました。グループがいるでしょうか?
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmgw6r0bas4j9qi
オンラインユーザーが一番少ない時間帯が朝 5 時台なのですが、それでもこの位の人数。にじみす は 400~1300 位とけっこう差が出ているので、サーバーの増減が激しく発生している感じ。design・TRPG も 200~1000 位なので、同じようにしてきてるでしょうか。それ以外はサーバー固定させていると思いますが……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9hmazw9ljpk0gktx
という事で、おはようございます。ごきげんよ~~~
今日も太陽さんが元気そうです~~~
🌞
OCI インスタンスを再起動するので、ここ ふうぎょ と ふうるか がこの後数分参照できなくなります~~~
※ ふうえび は OCI インスタンスを使用していないので影響なし
カタカタ...