23:59:25 @balloon@calc.bal.ovh
icon

パソコン通信時代の 300bps から経験していて、どんどんはやい回線になっていき、今契約してるのは 1Gbps≒1,000Mbps≒1,000,000kbps≒1,000,000,000bps か。実際にはそんなに速度でないのはご存知でしょうけど。あえて今の場所にいなくても使えるネット環境にしておいても良いような感じもしていて、あとはモバイル回線だと今は縛りがないので、不満なら他の選択もできますからね。
:Shiropuyo_oO:

23:54:04 @balloon@calc.bal.ovh
icon

楽天ひかり を 3 年使って来月から 3 ヶ月が解約無料期間という事で今のネット回線を検索していました。一人でしか使ってないので、楽天モバイル を固定回線状態で使っても良さそうな感じもするんですけどねぇ。ふうかる2 とかは VPS に移した方が良いかもしれませんけど。じっくり考えてみる事にします。
:Shiropuyo_thinking:

17:45:36 @balloon@calc.bal.ovh
icon

今日 昨日
3845 3767 Misskey.io
440 387 misskey.design
381 371 にじみす.moe
314 301 TRPGがすきー!
298 308 ゲームすきー
183 176 隠れ家
162 145 Eostagram
144 145 Misskey.art
122 116 misskey.cf
116 127 すしすきー
79 96 ぼすきー
75 79 ノベルスキー
58 59 みすてむず
53 48 Misskingway
52 50 のえすきー
52 45 にりらみすきー部
大きく変わってないですな~
:blob_bongo_cat_keyboard:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f3l3w86yd

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐦ふうかる2🎈🐦 👥代表 (@balloon)
17:36:28 @balloon@calc.bal.ovh
icon

んじゃオイラは Hugo の更新してますんで~~~
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...
https://github.com/gohugoio/hugo/releases/tag/v0.112.0

Web site image
Release v0.112.0 · gohugoio/hugo
17:34:24 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Tw がトラブルを起こしてるようですが、今のところ io など Misskey・Calckey のサーバーに大きな変化はないですな……
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f3l2efywu

Web site image
オンラインユーザー (@onlineusers)
16:52:53 @balloon@calc.bal.ovh
icon

楽天ひかり が来月で 3 年使用という事で回線変更ができるタイミング到来。田舎に居る事もあって安定して使えているのですが、楽天モバイル回線を固定回線化って選択肢もできているんですよね。通信速度が 1 桁変わってしまいますが、選択肢としてありかどうか……ふうかる2 が一番影響受けるかな……
:Shiropuyo_oO:

16:49:45 @balloon@calc.bal.ovh
icon

昨日のオンラインユーザーとあまり数字は変わってないです。
:Shiropuyo_thinking:

RE:
https://mi.7mi.site/notes/9f3jfouxtn

Web site image
茅野ななみ (@7mi)
13:19:45 @balloon@calc.bal.ovh
icon

🎈←田舎に居るので、部屋は広く、外に出ても周りは草・木・畑・川
:Shiropuyo_wobble: ←ただしこのまま外に出る事はない

RE:
https://misskey.io/notes/9f3bvqkyd6

Web site image
くろにゃん (@blackwingcat)
13:13:25 @balloon@calc.bal.ovh
icon

io も何ヶ月か前にカスタム絵文字のダイエット化(サイズ軽減)をしてましたね……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/9f3bm41l10

Web site image
のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red: (@noellabo)
13:11:02 @balloon@calc.bal.ovh
icon

:Shiropuyo_wobble: ←休憩の首まわし

12:58:29 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey v14-rc は Sonic 入ってなくても検索はやいけど、この場合は独自にインデックスを作ってるのかな? インデックス作成機能が存在します。
:Shiropuyo_hohoemi:

12:48:15 @balloon@calc.bal.ovh
icon

nginx の設定ファイル misskey.conf に対する Caddy の設定ファイル Caddyfile はこれだけだよ。本当に。
:Shiropuyo_doon:

{
    email ふうせんの@メール.アドレス
}

calc.bal.ovh {
    encode zstd gzip
    reverse_proxy IPアドレス:3000
}

dol.bal.ovh {
    encode zstd gzip
    reverse_proxy IPアドレス:3000
}

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f3anlt9rf

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐦ふうかる2🎈🐦 👥代表 (@balloon)
12:41:47 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ふうかる2・ふうせん どるふぃん は nginx+Certbot の代わりに Caddy という Web サーバー使ってます。設定ファイルがシンプルで、Let's Encrypt の発行管理も Caddy が行ってくれます。ちなみに Cluudflare も経由してるのでブラウザでの参照上では Cloudflare 発行の証明書が有効です。
:Shiropuyo_mattari:
https://balloon-jp.vercel.app/caddy/
https://balloon-jp.vercel.app/lets-encrypt/

Web site image
Caddy | ふうせん🎈 FU-SEN
Web site image
Let''s Encrypt | ふうせん🎈 FU-SEN
12:36:01 @balloon@calc.bal.ovh
icon

厳密には期限前だから 3 ヶ月に満たない 2 ヶ月位に一度? 基本的に Let's Encrypt は自動更新推奨なので……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.life/notes/9f3abvm3ry

Web site image
はちみつ :sabacan: (@8mitsu)
12:32:07 @balloon@calc.bal.ovh
icon

9000 の時はMissRirica の通知サーバーがいくらか増やしていた事がわかっています。(実際は 5000~6000 位だった可能性)その後増えた 7000 声は本当に入ってきた数値の様子。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://fedibird.com/users/RRRB_F/statuses/110415876887518071

12:28:28 @balloon@calc.bal.ovh
icon

AG03 は無難だと思うんですけどねぇ……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.io/notes/9f3a3q6c91

Web site image
ええはる :android: (@eeharumt)
11:03:31 @balloon@calc.bal.ovh
icon

●●●ぱい が最近安定している感じがするので、やはり ふうせん かるきー を閉鎖して、リソースを開放した影響があったかもしれないと思ってたり。ふうかる2 は Raspberry Pi 400 運営だけど、これって Misskey だと まっちゃすきー。とほぼ同規模なので。それを登録受け付けずに おひとりさま で使ってる。一人でどれだけの規模になってるんだと……
:Shiropuyo_aseri:

10:50:30 @balloon@calc.bal.ovh
icon

自分は「過去のピン留め」をつくってますよ。Misskey だとページだけど、Calckey は不具合があるので、クリップが良いと思います~。
:Shiropuyo_mattari:
https://misskey.io/@balloon/pages/pin

RE:
https://calckey.aokaga.work/notes/9f36hd6bpj

Web site image
🎈 過去のピン留め
Web site image
加賀瀬 葵@Kindle漫画5800冊突破 (@aoikagase)
10:43:32 @balloon@calc.bal.ovh
2023-05-23 10:43:23 ふうせん🎈 FU-SEN 🐬ふうるか🎈🐬 👥予備の投稿 balloon@dol.bal.ovh
icon

「ふうせん どるふぃん って何?」って人はこちらのアカウント。ふうかる2 が使えない時などの予備アカウントがあります~。めいどるふぃん についてもリンクしておきますよ。
:Shiropuyo_hohoemi:
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%83%E3%82%93

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f36c1cuso

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 📒 メモ — 共有できるちょっとしたメモ書き
Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐦ふうかる2🎈🐦 👥代表 (@balloon)
10:40:49 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ふうせん どるふぃん(めいどるふぃん)も構成は一緒なので。フォロー・フォロワーが少なくて、リレーも参加してないので、ふうかる2 に比べて、特に db が少ないですね。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f366611pe

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐦ふうかる2🎈🐦 👥代表 (@balloon)
Attach image
10:36:15 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ふうかる2、今朝のバックアップでこれ位。files 内は自分のアップロードとカスタム絵文字しかない状態なので、ほとんど増えず、一方タイムラインは秒単位なので、db は毎日増えてる状態。バックアップなので .gz で圧縮してます。

Attach image
10:30:06 @balloon@calc.bal.ovh
icon

リレーサーバーについてはこちら。Calckey は main ブランチ 13.1.4.1 だと不具合で動作してないので beta ブランチ必須。他は特に CPU 負荷が上がってくるので、サーバースペックに余裕をもたせた状態で参加してくださいな。
:Shiropuyo_mattari:
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 📒 メモ — 共有できるちょっとしたメモ書き
10:24:47 @balloon@calc.bal.ovh
icon

めいどるふぃん もこの設定があります。インスタンス - 全般 のファイル にある「リモートのファイルをキャッシュする」を無効にします。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9f35jkwgbi

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐦ふうかる2🎈🐦 👥代表 (@balloon)
10:18:42 @balloon@calc.bal.ovh
icon

リモートのキャッシュは無効にする事をおすすめします。 有効にするとすぐに貯まってしまいますので。リンクは Misskey で説明してますが、Calckey も操作は同じです。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...
https://blog.usuyuki.net/misskey_image_cache

RE:
https://cal.vino.blue/notes/9f35cpkkr2

Web site image
Misskeyでの画像キャッシュをやめる! | うすゆきブログ
10:06:22 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ふうかる2 は Raspberry Pi 400 に 120GB SSD を接続していて、自分は画像アップロードも少ないのでオブジェクトストレージを使用していません。ふうせん どるふぃん も現在画像のアップロードはほとんど少ないのでオブジェクトストレージは設定してないです。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://cal.vino.blue/notes/9f34zwigpt

10:03:54 @balloon@calc.bal.ovh
icon

OCI インスタンスを東京にしていて、事実上 AMD しか使えない状況だけど、それで ふうかる2 などの接続用 Caddy(nginx+Certbot の代わり)を運用している状態。転送が多くてある程度働いているので、アイドル状態での解除はないだろうと見てます。ただ、OCI がいきなり使えなくなった(有料も使っているのに)という情報もあったので、代わりの VPS はいくつか検討している状態ではあります。
:Shiropuyo_oO:

09:56:58 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ちなみにオイラが今契約してる VPS は 1 年限定だけど、ストレージ 20GB・メモリ 2GB で月 $0.97 であります。シンガポールだけど、今まで使っていた VPS の中ではテキパキ動いてる感じがして驚いてる。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

09:41:53 @balloon@calc.bal.ovh
icon

IONOS の VPS、最低の月 $2 がストレージ 10GB メモリ 1GB になったので、(少し前までメモリ 512MB)気にするようになってきたところ。80GB 2GB で月 $3 が 6 ヶ月はけっこう使えると思うんだけど。ただし近くでも US になってしまいますが……
:Shiropuyo_oO:
https://www.ionos.com/servers/vps

Web site image
VPS Hosting Plans | Starting at $2/mo | IONOS
09:36:21 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Vultr はそのまま維持してると思うんだけど。それが正しければ、この辺のサーバーを使っている状態ですね……
:Shiropuyo_oO:
https://www.vultr.com/products/bare-metal/

RE:
https://mi.7mi.site/notes/9f33w2kcpb

Web site image
Bare Metal Simplified™ Single-Tenant Dedicated Servers - Vultr.com
Web site image
茅野ななみ (@7mi)
09:26:18 @balloon@calc.bal.ovh
icon

io はベアメタル(専用サーバー)にしたんでしたっけ?「この人数をたった 4 台で!」というテレビショッピングっぽいものが流れてきたので。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.io/notes/9f33mba5vv

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 😻Misskey.io (@balloon)
09:23:52 @balloon@calc.bal.ovh
icon

なんだか ●●●RN したら を数日見かけるけど、 Misskey・Calckey だと一人で何度でも RN・ブースト できてしまう ので、RN・ブーストのカウントを増やすのは容易っていう事は覚えておきましょう。
:Shiropuyo_mattari:

09:21:37 @balloon@calc.bal.ovh
2023-05-23 09:20:20 ふうせん🎈 FU-SEN 😻のえすきー🍛の投稿 balloon@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:21:26 @balloon@calc.bal.ovh
2023-05-23 09:19:27 ふうせん🎈 FU-SEN 😻のえすきー🍛の投稿 balloon@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:14:33 @balloon@calc.bal.ovh
2023-05-23 09:14:04 Kainoa の投稿 kainoa@calckey.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:43 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey.jp は日本語カスタム絵文字が NG なので、この系の文字は みかんぱい で生まれるようになっているという。ぼんちゃん が Calckey.jp で生まれて、骨っ子食べて~ 絵文字が みかんぱい とか。
:Shiropuyo_mican:

RE:
https://calc.04.si/notes/9f32br9cgn

Web site image
:night:くげつ:mican_eda:ものん (@monon99)
08:51:29 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ちなみにオイラが io にやってきて「はじめまして」を言った時(2022年11月)のリアクションは 🎉 しか使われてない。これが当時は当たり前だったからね。
:Shiropuyo_oiwai:
https://misskey.io/notes/98543vdq4w

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN (@balloon)
08:47:34 @balloon@calc.bal.ovh
icon

io アカウントでは、リアクション見て、そのアカウントを個人的に対処してた事がありましたねぇ。今は io で TL を見る事はほとんどないので……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://nekomiya.net/notes/9f327v9eqv

Web site image
ねこみや (@Banili123)
08:45:08 @balloon@calc.bal.ovh
icon

:nyanpuppu:​​:ablobcatreachflip:

08:42:58 @balloon@calc.bal.ovh
icon

でも、不思議とモデレーターレベルの質問も @ でいただく場合がありまして。オイラ経験が多いと思われてるんだろうなぁ……
:Shiropuyo_mattari:

08:41:02 @balloon@calc.bal.ovh
icon

あとは Misskey v12 のためにモデレーター権限をいただいてるけど、普通のユーザー状態で使ってるところが 1 ヶ所(ほとんど動いてない)、Discord もモデレーターを 1 ヶ所設定してもらってるけど、モデレーター機能を使う状態にまだいたった事がない。管理者は おひとりさま でやってますが。いろんなところに居るけど、短時間しか見れてないから、モデレーターに適してないと思ってる管理者さんが多いでしょうな。
:Shiropuyo_oO:

08:37:05 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ちなみに misskeyをしよう は自分が唯一絵文字ロールをいただいてる場所だったりしますが。しろぷよ絵文字対応のためね。
:Shiropuyo_hohoemi:

08:35:31 @balloon@calc.bal.ovh
icon

c30 さん~(art に同じ)
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://nekomiya.net/notes/9f31tkzfsg

Web site image
ねこみや (@Banili123)
08:27:56 @balloon@calc.bal.ovh
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
宮城は昨晩の雨からグンと気温が下がりまして。涼しいですな~。
今日も雨予報ですが、今は曇ってます~~~
:Shiropuyo_coffee:

08:26:55 @balloon@calc.bal.ovh
icon

小豆……ミルクティー……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://misskey.io/notes/9f31e0g2v3

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 😻Misskey.io (@balloon)
00:17:12 @balloon@calc.bal.ovh
icon

それではそろそろお風呂→ベッドモード 🛀🛌
黄砂の影響で鼻がむずむずする昼間でしたが、夜は雨が降って一変し、くしゃみもでなくなりました。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
:Shiropuyo_ofuton:

00:14:25 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey インスタンスも登録可能なところが新たに建ってきているのですが、オンラインユーザー 1 桁がまだ目立つ状況。Calckey 公式に掲載されている みかんぱい が りんごぱい の半分位のオンラインユーザーで夜は推移しています。Misskey など側は増加がほぼ横棒になっているのを見ると、今は新たにサーバーを建てて登録を期待するよりは、おひとりさま が良い状況かもしれません。Tw などの状況でまた変わるかもしれませんけど。
:Shiropuyo_thinking:

00:09:50 @balloon@calc.bal.ovh
icon

日付が変わってる…… ふうかる2 & ふうせん どるふぃん で現在は落ち着いているのですが、海外の VPS を契約してはテスト的にいろいろ試してみてはいるんですよね。登録可能な状態で運営しても良いように SendGrid も用意してあるのですが、VPS を契約するとそこからサーバー費用が継続発生になってしまう事もあり、慎重に選択している状況であったりします。まぁ、おひとりさま で進めるのが無難そうなのですが。
:Shiropuyo_oO: