18:07:41 @balloon@balloon.potp.me
icon

パソコン通信 BBS を動かしていた Windows のサーバーを部屋に持ってきて起動しているところ。おそらく消してないと思うので、残ってたら、それを Raspberry Pi に移してみましょう。
:Shiropuyo_Keyboard: カタカタ...

17:44:13 @balloon@balloon.potp.me
2023-04-19 17:41:30 -akku-🔱:silence:の投稿 akku@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:31 @balloon@balloon.potp.me
icon

Raspberry Pi ? 秋月に Pi 4 在庫あるから、それが今が無難ですな。
:Shiropuyo_doon:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-14778/

RE:
https://calckey.aokaga.work/notes/9dr0ce7qv3

Web site image
Raspberry Pi4 Model B 4GB (ラズベリーパイフォーモデルビー): マイコン関連 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
Web site image
加賀瀬 葵@Kindle漫画5800冊突破 (@aoikagase)
17:38:15 @balloon@balloon.potp.me
icon

ReactOS 用いて MTBBS(パソコン通信ホストプログラム)を動かす事を考えたのですが、Tailscale の解決が難しそう。やはり Raspberry Pi で Wine を使うのが良さそうですな。しかし、外からの Telnet トンネル方法が解決できずに放置して、Misskey に嵌ってしまっているので……
:Shiropuyo_oO:

15:47:21 @balloon@balloon.potp.me
2023-04-19 15:47:16 ふうせん🎈 FU-SEN 😻Misskey.ioの投稿 balloon@misskey.io
icon

:ai_pudding_taberu:

14:10:44 @balloon@balloon.potp.me
icon

とりあえず、メモリ 1~2GB の 32 ビットマシンで、ReactOS マシンがほしくなったのですが、デスクトップだと今の PC に比べると消費電力高いかな……まぁ、次のバージョンまで数ヶ月ありそうなので、じっくり探索。
:Shiropuyo_thinking:

14:07:36 @balloon@balloon.potp.me
icon

メーカーモノだったりで、1台 1 台全く機種が異なるので、機種名そのままにしてますね~。
:Shiropuyo_no:

RE:
https://calckey.aokaga.work/notes/9dpnb5jbkd

Web site image
加賀瀬 葵@Kindle漫画5800冊突破 (@aoikagase)
14:04:31 @balloon@balloon.potp.me
icon

1 年で 100 人程度だから、自分だと特定ジャンルにせず「ふうせん みすきぃ」とかでも良いような気がしてたのだけれども。※ 特定ジャンルだとむしろ開設直後でスペックオーバーの危険あり
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://maniakey.com/notes/9dcsaj1xh5

Web site image
もりかぷ (@morikapu)
13:51:26 @balloon@balloon.potp.me
icon

:honekko:​​:blobbonenomdoggo:

13:44:28 @balloon@balloon.potp.me
icon

:ablobwobroll: ←ロール

11:49:18 @balloon@balloon.potp.me
icon

今日も :blobcatdroolreach: bot になっているのですが……
:Shiropuyo_Cookie:

11:15:38 @balloon@balloon.potp.me
icon

ReactOS、ここまで確認しましたよ~~~
reactos-bootcd-0.4.15-dev-5936-g99b0e4b-x86-gcc-lin-dbg.7z で正常起動を確認。メモリは 1GB 必要。English でインストールして、 Application ManagerReactOS JPN Package を追加。(「MZ-IME」は入れなくて良い)
:Shiropuyo_hohoemi:

Attach image
10:36:38 @balloon@balloon.potp.me
icon

ReactOS、とりあえず VirtualBox で試してみたのですが、最新の dev が 32 ビットだとデスクトップ表示されず、64 ビットはブルースクリーン。この辺は dev って感じ?
:Shiropuyo_syobon:

09:51:47 @balloon@balloon.potp.me
2023-04-19 09:51:22 Irihi 🌆の投稿 Irihi@misskey.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:29 @balloon@balloon.potp.me
icon

ReactOS でついに日本語入力できるようになってる!? これはまともに ReactOS を使用する起爆剤になっちゃうよ。
:Shiropuyo_doon:

09:48:00 @balloon@balloon.potp.me
2023-04-19 09:38:09 Irihi 🌆の投稿 Irihi@misskey.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:37:44 @balloon@balloon.potp.me
icon

はっ、はくしょんっ!
:Shiropuyo_aseri:

09:33:52 @balloon@balloon.potp.me
icon

そろそろゴールデンウィークの営業案内とか出てくると思いますが、銀行の営業案内も流れてき始めている感触。地方銀行とかだと ATM の営業時間も気になりますが、 ネット銀行でも他行への振込の停止が発生する のでご注意を。楽天銀行が 5月2日夜~8日朝 が振込されないと流れてきてたので、他行もそうなのかな?
:Shiropuyo_oO:

09:24:32 @balloon@balloon.potp.me
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
Calckey も細かいところに不具合があるのですが、実際の使用に大きく影響があるところが少ないので、運用で何とかしてたりする状態ですかねぇ。日本語メインのインスタンスもいくつかできて、こちらも活気がでてきた感じがします~。開発者サイドがなにより喜んでますな。
:Shiropuyo_coffee:

09:20:33 @balloon@balloon.potp.me
2023-04-19 00:26:18 naskyaの投稿 naskya@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。