2022-02-20 18:07:18
icon

Pleroma が軽量だったのは v1 までであり、 v2 は Oban による DB アクセスが DoS レベルなんだよな

2022-02-20 18:08:50
icon

結婚してないし子供もいないのにツイが子育てツイートをおすすめしてくるのなに

2022-02-20 18:09:09
icon

TLの老化、了解

2022-02-20 19:10:49
icon

ベストエフォートの帯域よりも AWS までが遅すぎるのがおf***ですわ

2022-02-20 19:12:21
icon

定額ということ以外に固定回線がある意味を感じられないレベルになってきている。わざわざスマホの Wi-Fi 切って LINE 通話しはじめる

2022-02-20 19:37:30
icon

マックのひとくちチュロスよりセブンのチュロッキー食べたほうが幸せになれるな

2022-02-20 20:03:46
icon

iPhone 13 mini で iPhone デビューしたのに次の mini がない言われるの、これからどうやって生きたらいいんだ

2022-02-20 20:43:04
icon

LANに光ファイバーを使うの、Amazon見てたら2万もせずに揃えられそうでマジでいうてる。家に穴開けて部屋まで通すほうが大変だけど

2022-02-20 21:26:20
icon

Zen3+ 良さそうだな。でも PC 買い換える予定はないなと思ったので、なぜか AMD の株の買い注文を入れた。日曜だけど

2022-02-21 18:43:53
icon

iPhoneでマイナポータル使うの、デフォルトブラウザをSafariにしておかないと死ぬ

2022-02-23 06:42:08
icon

Eclipse Che をセットアップしてみたんだけど、「DevWorkspace deployment ready」いうて、 Theia も準備できてるのに UI 上では一生 Starting になっててわけわからん

2022-02-23 13:26:52
icon

Eclipse Che、コンポーネントが多すぎて、ソースいじってビルドしてデプロイをやりたくなさすぎる

2022-02-23 14:15:39
2022-02-23 14:53:44
icon

microk8s、 dashboard を enable しないと ingress のポートにつながらないのどうしてじゃ

2022-02-23 15:14:05
icon

iotop すると jbd2 とかいうのが HDD をゴリゴリ触りまくってて、すべてが遅い

2022-02-23 17:41:05
icon

Che server based がデフォルトっていうの嘘じゃないですか? https://www.eclipse.org/che/docs/che-7/administration-guide/architecture-overview/

2022-02-23 18:19:52
icon

Windows 11 が普及してないのではなく、 Windows Update でほとんどばらまいてないが正解では

2022-02-23 20:34:09
icon

> 弊社の初期の製品は型番やスピードなどのみを記したシンプルなパッケージでしたが、日本の製品は製品の特長や向いている間取りなど情報がたくさんありました。これを改善し、弊社のパッケージにもたくさんの情報を記載したところ、日本での売り上げが向上しました。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1383317.html

Web site image
Wi-Fiの「外部アンテナ」はこう調整して活用しよう! 「外付けの良さ」にこだわるTP-Linkに聞いてみた【イニシャルB】
2022-02-25 02:23:02
icon

2022/02/25 02:20:11
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:6.8Mbps
UL:1.1Mbps
http://appdl.docomo-speedtest.com


4G死んどる

2022-02-25 02:27:19
icon

急に直ったな。最寄りの基地局が一時的に落ちてた?

2022-02-25 02:28:36
icon

Attach image
2022-02-26 14:06:37
icon

amazonses .com を SPF に設定したら、 SES 経由のなりすましに一切対応できなくね

2022-02-26 18:45:37
icon

> Workarounds for Internet Explorer 6 are still in the code but the browser is no longer actively tested.
https://github.com/jquery/sizzle/wiki
もう誰も IE6 サポートとは言わない時代にちゃんとなったんだなぁ

Web site image
Home · jquery/sizzle Wiki
2022-02-26 18:48:50
icon

callvirt じゃなくて call 命令を使う話か!?

2022-02-26 20:49:30
icon

Suicaの履歴みたら今月一度も電車乗ってないのな

2022-02-26 20:57:21
icon

キズナアイが5周年ってことは、V事業者もそれしか歴史ないのか。まだそんなもんか~

2022-02-26 20:57:40
icon

AND YOU

2022-02-26 21:24:04
icon

「Reactの状態管理」って言うのやめて、 Model と Presentation (React) を別に考えて、間をクエリと変更通知でつなぐってイメージで考えないとしんどい

2022-02-26 21:27:31
icon

ちゃんと分離できると、シームレスに状態管理を Web Worker に持っていくとかできるんだよな

2022-02-26 21:51:40
icon

YouTube のミニプレーヤーの挙動難しい。ミニプレーヤー使いたくないから他のタブでキューに追加したら今再生してるタブのキューに入って欲しいな……

2022-02-26 21:52:01
icon

タブを越えようとすると Safari で動かないんでしょ知ってる知ってる