GLPK完全に理解したので線形計画問題なんでも解けるわ。ところで線形計画問題ってなんですか
修論終わったら、クラスタ数じゃなくて1クラスタに属するデータ数をパラメータとするk-meansベースのクラスタリングを GLPK で実装した話をブログに書きたいね
この論文を読んで、じゃあどう実装するんだ?ってところが何もわからんを昨日1日で解決した https://www.jstage.jst.go.jp/article/fss/32/0/32_329/_article/-char/ja/