ご隠居を k8s にしたいので、一瞬 GKE に移して無料クーポン使い切ったら DigitalOcean にしようかな……。やること多すぎない?
ご隠居を k8s にしたいので、一瞬 GKE に移して無料クーポン使い切ったら DigitalOcean にしようかな……。やること多すぎない?
Pleroma 改造のやり方を変えるためのメモだけ作ったけど、作業が終わらん https://git.azyobuzi.net/xxx/pleroma/wiki/Development
Hello 2021! 新しい1年、まずは何聴く?
Spotifyの音楽みくじの結果は<大吉>でした。
#Spotifyで聴きはじめ https://newyear2021.byspotify.com/result?id=kkhjm_mk_1L_1_l1_l0_l2
こちらから手で開けられますって書いてあるからその点線に従ってちぎったら、封筒の中身までちぎれてたとです。あじょです
関心のあるアプリはお好きなように static link して、ミドルウェアはディストロが提供する安定したものを使っておけばいいっていうの、正しくない?