移住したので、移住先が死んだり、末代のLTLが見たくなったときに現れます。
文句を言うのは勝手ですので僕も言いますが、エンドユーザーとはそういうものだし、僕も PC だって Intel 第3世代なせいで使えない拡張命令があるまま使い続けてるし、 JS を低級な存在と思えばそう簡単にアップデートされない
ライブラリ拡張は、そのための prototype って感じだけど、言語拡張をできるインターフェイスがあったら、それはそれでアツすぎる