NuGet / MSBuild 芸人としての力を失いつつある
This account is not set to public on notestock.
Bootstrap になってすぐのころの Twitter のデザインをした Mastodon クライアント、 Bootstrap になる前の Twitter のデザインをした Mastodon クライアントなどが求められている
絶対今発動しない拡張機能にも 20MB のメモリが割り当てられてるの悲しくなるな。というか Chrome アプリやめるよ宣言をしたせいで Restlet Client が拡張機能化したんだぞ反省しろ
キャリタスはメールの差出人を「企業名 採用担当」にするのやめろ。こちとら目で迷惑メール判断してんだぞ無駄なリソース割かせるな
メールでパッチを投げあう → ActivityPub はメールのような仕組み → ActivityPub でパッチを投げあってソーシャルコーディング
分散 issue のソリューションとして Fossil ってずっと言ってるけど誰も使わないし俺も使わない
Xamarin Profiler が対して使いやすくもないのに VS Enterprise ライセンスが必要なので、早く競合出てきてくれ頼む
相場完全に見失っててかなり安値でレンタル出しちゃったけど、キャンセルトランザクション発生させるの面倒になったし、減る(増える)のは cooldown index だけだからいいか
Crypko、正式サービス始まったら -1000 JPY くらいでお気に入りをゲットして引退したいんだけど、そう簡単にはいかないんだろうなぁ
ソフトウェアの寿命より GitHub の寿命のほうが短く、 GitHub への決め打ちリンク(Go の import お前だよ)があるときが一番面倒
cargo に関してはハードコーディング 1 行なのでまだ希望はあるが、 Go お前……あれはどうしたらいいんだ……
どの分野のエンジニアだよ、どの分野の開発者だよ問題を解決するか、この世のすべての技術に精通するかしてほしい
はークソクソ人間はクソ、誰でもいいから承認がほしいとき LINE で誰かに送ればブロードキャストと違って大体返ってくることを学んだ人間がどうでもいいこと送りつけてきて俺の時間を奪うの本当にクソ
それはそうと 6/25 情報です https://mfbunkoj.jp/product/amanojaku/321804000076.html
オタクパンという意味ではカレーパンかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=Hqyukn4ciBY
オッ: Switching away from GitHub? · Issue #838 · hackmdio/hackmd https://github.com/hackmdio/hackmd/issues/838
プリミティブ型も含めて全部クラスにして JIT コンパイラに頑張ってもらう形の方が絶対書きやすかったよな……
プリミティブ型のリストを引数にとるときのベストプラクティスが知りたい。 Iterable<Character> にするべきなのか char[] にするべきなのか、両方のオーバーロードをつくるべきなのか
おかしい 6 年前くらいは Java 書いてたはずなのに Java のベストプラクティスが全然わからん。引数の null はせずぬるぽに任せるスタイルが主流なのか?
This account is not set to public on notestock.
Firefox が他のブラウザと戦えるくらい速くなったみたいな謳い文句だったけど、正直体感ではまったく速くなってないし、メモリ使用量だけ増えた感じがしている。それでもなんとなく Firefox 使ってるけど
(スリープから復帰した直後に Chrome を起動すると 1 分くらいネットにつながらない問題が拡張機能を全部切っても直らないし、アップデートでも直ってなかったので逃げてきてそれからずっと Firefox 使ってるけど、今はどうなんだろう)
msn というサイトがあって、 16:9 ディスプレイ相手に巨大ヘッダーを表示して妨害してくる、国際法に違反しているウェブサイトです
Firefox、 4 プロセスだと他のタブ巻き込みフリーズ事故が多発したので今は 6 プロセス運用してる
snap のアプリ提供者を囲い込んでストア利用料取ってやろうみたいな姿勢をみて Canonical を信用できなくなった
いくらスピードテストが速かろうが、アメリカリージョンの S3 からのダウンロードはいつだって遅いのじゃ
IntelliJ IDEA を HDD に入れてたけど起動遅すぎてキレが発生したので SSD に移動する