逆張り投資で年金に金を突っ込んでいけ
移住したので、移住先が死んだり、末代のLTLが見たくなったときに現れます。
일 | 월 | 화 | 수 | 목 | 금 | 토 | |
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
自分のブログなのに自分が読むのにつらい色使いなのがつらすぎたので、テーマ変えるぞと思って選んだ結果、今の公式デフォルトになった
初めての人を驚かさないという観点ではデフォルトのブラウザのショートカットの名前は「インターネット」であるべきなんだよな……
PowerShell、パイプで繋いでテキストを処理、ではなくオブジェクトを処理だから、非本質的なコマンドごとの出力文字列の形式さにブチ切れなくて済んで、良い発想だと思うんだけどね。スクリーンショットは ls の結果はこういうプロパティを持つオブジェクトだよという例
Mastodon 終わったので Pleroma 完全移行をするかどうかを考えるか(画像キャッシュ周りがうまくなくて完全移行の決心をまだしていない)
This account is not set to public on notestock.
CoreTweet のリクエストが JSON なタイプのやつ、もう無理という気持ちしかないんだけどどうしたらいいの。もともと「ドキュメント? Twitter API Reference を読め」ってスタンスで、単純な form-urlencoded じゃないやつを扱う予定がなかったからもうわからぬ