07:55:01
icon

:excel:​で苦行するのが嫌になってきたのでR言語デビューして効率化しようと思ったけど,結局そのせいで時間かかってまたしても徹夜してしまった

07:55:38
icon

後から楽になるためになら一番最初がめんどくさくても何とか乗り切れることに気付いた

RE:
https://misskey.io/notes/9pzyi2f07wb00fsk

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
08:22:08
icon

パーパーパッパッパラx4

おはようさーん!
皆さん準備はいいですかー!(ハーイ!)

行きますよー!
元気!(元気!)
勇気!(勇気!)

ポンポッポッポポンキッキーズ!!

09:32:27
icon

Q:
2023年12月4日以降に投稿された30分以上の動画は最高1080p画質で視聴できるようになりましたが、一般会員・未ログイン視聴の場合、エコノミーモード撤廃時に1080p画質で視聴できなくなってしまうのでしょうか。
A:
はい。エコノミーモード撤廃以降は視聴時間帯によるビットレート制限がなくなり、一般会員・未ログインの場合の最高視聴画質は常に720p、プレミアム会員の最高視聴画質は常に1080pとなります。
いつでも720pで観れるようになる代わりにたまに1080pで観れてたのがなくなるのか,まあ720pもあれば十分か...

(2/19更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/204439.html?ref=info_video#faq

Web site image
(2/19更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ
09:43:56
icon

ぷらら社内にニコニコ動画アンチおるのかなってレベルで,ぷららのプロバイダだとニコニコ動画が頻繁に止まる

09:46:14
icon

ちなみにここに引っ越してきた当初は​:io:も使い物にならないレベルで相性悪かった.

世の中全体で利用者が増えたおかげか,頻繁にアクセスしたことでエージング(?)されたのかは知らんけど,今では快適に使えてる.(
:icon_murakamisan:の最適化のおかげもあるかも)

RE:
https://misskey.io/notes/9q02e4y83pzs0h5e

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
09:48:12
icon

36時間くらい超軽食と飲み物以外ほぼ食べてないことに気付いたので流石に何か食べます

13:57:57
:aliexpress_mistranslation:
icon

:python:​よりR言語の方が使いやすい

14:00:39
icon

いや多分向こうの方が汎用的に使えて自由度は高いんだろうけども