どうでもいいんですけど,背中のコリというか張りがひどくてしんどいので個人的緊急事態宣言を発出してもよろしいでしょうか
どうでもいいんですけど,背中のコリというか張りがひどくてしんどいので個人的緊急事態宣言を発出してもよろしいでしょうか
ヒカキンですら水没させるのはiPhoneだけにとどめてるのにMacを水没させるYouTuberはゼルチカしかいない
てかあれか,MT車だと緊急時の自動ブレーキとか安全装置付いた車少ないよなぁ.
運転初心者だからやっぱ安全装置付きの車買った方がええんかな
みす廃に個人的に付けて欲しいのが「指定したトゥート数に到達したら「もう今日は投稿するのやめませんか」的な通知をしてくる」機能なんだけど,技術的に可能?
RE: https://misskey.io/notes/8kymhs7t80
Appleへ
Apple WatchをセルラーのiPadから操作できるようにしてください.そうしたらWatchも買います.
スマホだけはAndroid派のasataより
ちょっと待て
なんで新潟だけ「不倫」やねん
RE: https://mastodos.com/users/7_nana/statuses/106119283500830103
友人が起業する
↓
会社のホームページ作成を任される
↓
「趣味でやってるだけなんで報酬とかはいいよ」って思ってたら「いや,ちゃんと対価は払いたい」と言われる.
↓
クラスメイト宛に契約書と請求書を作る←イマココ
RE: https://misskey.io/notes/8kzatxqyaw
しかも,報酬額もこっちで決めていいらしいんですけど,業界の人間じゃないから相場がわかんねぇ.
教えて現役のWeb屋の皆さん
※ちなみにサーバー代とドメイン代は先方持ちです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アップル、5月7日23時~発表会開催へ
https://nordot.app/1155520815354740855?c=559314306504344673
asata@misskey.io はメシをよそえませんでした
#ioメシヨソイゲーム
https://misskey.io/play/9g3qza4jow
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今いるところ半年前まで転用5Gですごく遅かったのが,正規の5Gになったのか普通に快適になった.(転用のまま何かしら最適化したのかもしれないが)
自宅の固定回線の2.5倍(調子悪い時の6倍)くらい出てて泣く
RE: https://misskey.io/notes/9sgyhaj6c3h700xr
法人用のGmail,Thunderbirdだと送信する時に時間かかったり,うまく送れなかったりするんだよな・・・(受信は問題なし)
なんでだろ
3年前に高専で留年した時のノートを発掘した
RE: https://misskey.io/notes/8i3tnhthld
SMTPの認証もちゃんとOAuth2になってるんだが
RE: https://misskey.io/notes/9sgzdyahc3h702kl
メールソフトのOAuth 2.0ってどういう実装になってるんだと思ったけど
パスワード欄にアクセストークンぶち込んで認証してるのかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Subject: 【重要】 Re: 【社外秘】 Fwd: Fwd: Re: Re: Re: ご一読ください Re: Fwd: 前日の件に関して
まあでも電話やメールはどっちかが相手を識別する文字列を知ってれば,すぐ連絡できるというメリットがあるからなぁ・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家ネットだいたい17~24時くらいが一番不安定になる
(学生専用アパートで皆授業終わって一斉に帰宅→ネット)
少しマシになるのかは分からんけど,ルーターを毎日18時くらいに再起動かけるように設定した
【NHKニュース速報 21:14】
円安加速 1ドル=155円台に
1990年6月以来 約34年ぶり
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家ネットがポンコツなの,回線側にも原因はあるんだろうけど.ウイルスバスターのWeb脅威対策が安全性チェックに時間かけすぎてボトルネックになってるんじゃないか説が浮上した.
理由: PCから見るときだけやたら遅いサイトがある/ウイルスバスターの許可リストに入れた途端速くなったサイトがちらほら
RE: https://misskey.io/notes/9shegsm7fyya0cg9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。