ファイルアプリ誕生前のiOSって、Safariからダウンロードしたファイルってどこに保存されてたんだろうか。。。
そのファイルを開けるアプリを入れていないと端末に保存することすらできなかったとか?
ファイルアプリ誕生前のiOSって、Safariからダウンロードしたファイルってどこに保存されてたんだろうか。。。
そのファイルを開けるアプリを入れていないと端末に保存することすらできなかったとか?
iOS 10以前のことだからもう5,6年前のOSの挙動なんて覚えてる人誰もいないよね
RE: https://misskey.io/notes/9pac41vbbd9z0czb
ポリネシアンVue.js入門
1日目… npmでvue-cli
をインストールし,Vue create
で空のプロジェクトを作成する.まだコードに触れる行為は禁止される.npm run serve
してサンプルの観察を楽しんだら抱擁を交わしてPCをシャットダウンする.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
asataさんは,使用期間の最高記録を更新しないと次のスマホを買えないという縛りを自分に与えてるので2023年7月に買ったAQUOS sense7は2027年の6月末まで使わなくてはいけません
目標的には半年ずつ伸ばしていきたい
[これまでの遍歴]
Xperia XZ 2017.3.11 - 2019.12.28
AQUOS sense3 2019.12.28 - 2023.7.5
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【お詫び】
3日坊主どころか0日坊主でした
RE: https://misskey.io/notes/9or2mvxyekks02h2
iOS 10以前のことだからもう5,6年前のOSの挙動なんて覚えてる人誰もいないよね
RE: https://misskey.io/notes/9pac41vbbd9z0czb
↓誰か覚えてる人いたら情報求む(興味本位で)
RE: https://misskey.io/notes/9pac41vbbd9z0czb
なるほど(古いiOSでのファイルダウンロードの仕様)
多分Safariアプリの一部として保存されて,そもそもSafariで閲覧できない形式のものはダウンロード自体ができなかったと
https://dev.classmethod.jp/articles/iphone-safari-download/
ファイルアプリ登場前のiOSは,フォルダではなくアプリの中にファイルを保存するという思想だったのよね.(今でも自動的にアプリ名のフォルダが作成されるけど)
Zennデビューしました
記事書く用のものは個人サイトとQiitaがあるので,Zennはスクラップ専用で使います
https://zenn.dev/link/comments/b0c1665fa1826c
kikuou@ubuntu:~$ iyarn bakan
"iyarn" is not found.
kikuou@ubuntu:~$ yarn build
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
このアルバムの1曲目「HOT SPICE」の最後がぶつ切りになってるのは配信音源のミスなのかそれともそういう演出の曲なのか。。。
RE: https://misskey.io/notes/9pasgpkpq88302z9
個人情報削除できないと安心できない病なので、X凍結されてもいいけど凍結後でも退会できるようになってほしい。
てか最近全くログインしてないし知らない間に凍結させられるのも怖いので退会しようか迷ってる
iMac欲しくなってきたんだけど、必ずMagic KeyboardとかMouseをセットで買わされるのがな。。。
なんでMac miniみたいに別売にしてくれないんだろ
でもデスクトップ機設置するスペース作るのがめんどいからMac miniよりもMacBook Airの方が良いな(もし本当に買うなら現行モデル高すぎるのでM1で妥協)
見間違えてた
正しくは35kノートでした
RE: https://misskey.io/notes/9pas5qzyq88302dw
一時期Chromebookをサブノートとして買おうと思ってたんだけど、正直RAM8GBとかになるとWindows PCとさほどコスパ変わらないということに気づいてやめた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
仕方ないから一旦私物のMSアカウントでセットアップした後でローカルアカウント作り直した
RE: https://misskey.io/notes/9pb15x2hnre203vp
This account is not set to public on notestock.
私なんか日によって燃費意識した運転する日もあればマニュアルモードで高回転でぶん回す日もあるから結構負荷かけてる気がする
初代スペーシアのCVTもジヤトコ製の副変速機付きだったかな・・・(母親の車)
壊れやすい訳ではなかったけど乗り心地あんま良くなかった
スバル R1について… お話します…
みんな… スバル R1って… 知ってるかな?
スバル R1というのはね… 例えば…
ベタ踏みでキックバック加速すると… 気持ちがいい… とか
あるいは
後部座席に人を押し込むと… そいつの人権がないなって… 気持ちがいい…
といったことを… スバル R1って言うんだ
RE: https://fedibird.com/users/AWS/statuses/111873363972341772
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ほんまや
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202401/240119a.html
RE: https://misskey.io/notes/9pb3urtaqr5h0av2