2023-02-04 22:41:15 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ロッキーに似てるなぁと思ったら、本当にOEMだった

寝るか

「送れで現金詐欺」 はすべてレターパック です。


https://shindanmaker.com/682064

「レターパックで現金送れ」はすべて詐欺です。

TLがテレビ朝日(プリキュア、ABC制作)で盛り上がる中、BS朝日で建物探訪を見てる

仮面ライター「仮面のせいで原稿が見えねえ」

※仮面はお祭りの屋台で購入しました

【悲報】asataさん自鯖VPSの支払い忘れてた

というわけで今からコンビニでプリペイドカードにチャージしてきます

RE:
https://misskey.io/notes/9au701cdwu

500 Internal Server Error

キュアニート

TLを見れば皆今どのチャンネル見てるのかなんとなく分かってしまう

今皆シューイチ見てるな

Z世代の中でも前期と後期では、相当なジェネレーションギャップを感じる

20歳の自分、ゆとり世代末期かと思ってたら区分的にはZ世代の前半らしい

RE:
https://misskey.io/notes/9au89t8wq6

asata@misskey.io :misskey: (@asata)
2023-02-05 09:48:04 bp ('a`(:imas_passion:の投稿 backprime@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-05 09:48:30 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io

FirefoxがChromium系になる回

昨今のブラウザの混乱の諸悪の根源は、全盛期のIEが独自仕様を盛り込みすぎたせい(過激発言)

ユビコワス社会(スマホの使いすぎによる健康被害)

斜視のせいで指とタッチしようとしてた位置がずれる(距離感覚がない)

20歳だけど、左手でスマホ持って、右手の人差し指で操作してる。ジジイかも

常にじゃなくてたまに、冷えて手がかじかむときとか

RE:
https://misskey.io/notes/9au8p51hpu

asata@misskey.io :misskey: (@asata)

SNSとサイトの時代は終わり。
全てがRSSの時代がやってきます

自鯖建てたときにテキトーにリレー追加して、承認待ちのまま1年以上放置してた図

まあ個人鯖(おひとり鯖)は基本リレーには追加されないよな……(片っ端から個人を参加させたら負荷えぐいことになりそうやし)

RE:
https://misskey.io/notes/9au94ern16

asata@misskey.io :misskey: (@asata)

おひとり鯖でもリレーって参加させてもらえる………?

自鯖建てたばっかりのときに3つくらいリレーサーバ追加したけど全部承認待ちのまま1年くらい放置されてる

RE:
https://misskey.io/notes/9auf6tlwik

しゃおちぇ@Mi.io (@xiaoque)

@xiaoque 一旦全部削除して,URL再確認して以下の2つだけ追加しなおしました

https://relay.toot.yukimochi.jp/inbox
https://relay.fedibird.com/inbox

環境: めいすきー v10.102.603-m544

2023-02-05 13:08:32 asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant:の投稿 asata@misskey.io

@xiaoque 一旦全部削除して,URL再確認して以下の2つだけ追加しなおしました

https://relay.toot.yukimochi.jp/inbox
https://relay.fedibird.com/inbox

環境: めいすきー v10.102.603-m544

博多華丸うどん

珍しくフォロー処理中からなかなか動かないね

リロードしても処理中のまま

2023-02-02 23:56:31 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿 tokaplmi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

:senko1:​​:senko2:​​:senko3:
:senko4:​​:senko5:​​:senko7:
:senko7:​​:senko8:​​:senko9:

https://misskey.io/@balloon/pages/senko-slot

仙狐スロットチャレンジ

自鯖めいすきー,リノート後からでも引用できるように改造しようかな・・・

2023-02-04 17:57:44 あすぱるの投稿 aspulse@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

任意のサーバーのLTLをストリーミングして全てまとめて一つのTLにして画面に表示させたいな・・・

:omae_ga_tsukure:

I❤️Misskey

I ❤️ :misskey2022:

2022-11-24 01:24:17 ノレドンヌードウの投稿 kumayabai@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

論文をとりあえず2章書き進めたので休憩

2023-02-05 17:54:54 としの投稿 toshi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-05 17:56:02 ゆずりょー (YuzuRyo61) 🌲の投稿 YuzuRyo61@misskey.io

:igyo: が2種類以上ある理由としては、リモートのカスタム絵文字のものであるからですね
リモートのカスタム絵文字ではリアクションすることはできないです

RE:
https://misskey.io/notes/9aupq4cv8z

同じ絵文字名のリアクションならローカルと統合して表示しちゃえばいいじゃないって思う人もいるかもしれないけど,同名で全く別の絵文字がリモートで登録されてるって可能性もあるので・・・仕方ない部分ではある

卒論都市伝説的なので,卒論書いてる時に限ってPCが壊れたりデータが消えたり・・・みたいなのあるじゃないですか

それが怖いので,
1. 学校のSharePointで常に同期(ここのファイルを直接編集)
2. 個人のOneDriveにキリの良いところでバックアップ
3. 予備として普段使ってないGoogle ドライブにもバックアップ

という三重体制でやろうかなってなってる

3のGoogle ドライブはPCと同期させてないので,PCによってファイルが消されることはないという利点あり

RE:
https://misskey.io/notes/9auq17o87g

asata@misskey.io :misskey: (@asata)

まあTeXとかならGitでどうにかできるんだけども

2023-02-05 18:05:21 enchanの投稿 EnchanLab@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一瞬頭をよぎった・・・(ちなみにOfficeの簡易バージョン管理機能がMicrosoft OneDrive(SharePoint)で使用可能)

ツールの操作方法説明するの,ブログでスクショと文章貼っていくより,画面録画して編集でテロップ入れた方が楽なんじゃねって思ってきた

その動画をYouTubeかPeerTube(動画メインの分散SNS)にアップして,ブログに埋め込むと・・・

RE:
https://misskey.io/notes/9auqayx64i

asata@misskey.io :misskey: (@asata)
2023-01-18 18:22:00 ふれすと🐣の投稿 xFlest@fle.studio

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブラウザ組み込んで最初にmisskey.ioが表示されるアプリ作ればそれだけで条件達成

ふと思ったんだけど,携帯キャリアのアカウントをSMSの2段階認証に設定してた場合,eSIM使ってると端末が急な故障で買い換える時にログインで詰んで再発行できなくなる・・・かも

色んなサイトのIDをTOTP(Google 認証システム)に設定してるので今のスマホが急に壊れると死ぬ

misskey.io緊急特別番組 同時接続1,000人達成なるか!歴史が変わる瞬間を生中継!!

すげえよな昔は皆ROM専だったのに,今は自分の周りの友人たちは皆インターネッツ上になにかしらの人格を持ってるんだなと・・・震えあがるわ

でもmisskey.ioのLTLをiovcで垂れ流して,同接1,000人超えた瞬間奇声を上げ始めるミスキスト達の姿は想像できますねぇ・・・

夕飯食べたら眠くなって全く論文執筆が進まなくなってしまった
諦めて風呂入って寝ようかな・・・

2023-02-05 19:05:15 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

相変わらずTLが速いなぁ

misskey依存症末期: 夢にmisskeyの画面が出てくる(実話)

ちなみにその時の夢の内容はしゅいろママのノートに自分の名前が出てきて :ablobaww: ってなってる回だった

RE:
https://misskey.io/notes/9aux4fs1vq

asata@misskey.io :misskey: (@asata)
2023-02-05 21:24:25 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いただきました

ちなみにTLが速くなってきたらこのオプションを入れないと描画処理がきつくなってきます

(俺の目の)描画処理

RE:
https://misskey.io/notes/9auxdxd63c

asata@misskey.io :misskey: (@asata)

でもRAMが8GBくらいあるノートPCでCPUがi3以上なら多分問題ない(今試したところ)

RE:
https://misskey.io/notes/9auxdxd63c

asata@misskey.io :misskey: (@asata)

"Twitterはインターネットのヘビーユーザーが使うツール"
この時はアカウント持ってなくて,403のメンバーのアカウントをブラウザのブックマーク経由でしか見てなかったから雰囲気を知らなかったのだ・・・(完全に個人の主観)

:fakenews: を流してしまったかもしれない

CSSのアニメーションありで新しいHTML要素をどんどん吐き出して行っても全然耐えられるんだな・・・(少なくとも今どきのPCなら)

UQ モバイル(3+2GB)で1,542円
IIJmio(データeSIM 2GB)で440円

今のところ月々2,000円くらいで収まってる

もうそろそろでUQの割引が切れて500円高くなるな・・・

2023-02-05 16:43:06 Geんまいの投稿 Ge_nmai@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Web会議で使えるハックを動画にしてみるなど

というかmisskey v13いつの間にか動画プレーヤーが独自UIになってる(今まではブラウザのHTML5Videoそのままだった)

RE:
https://misskey.io/notes/9av04oib4t

asata@misskey.io :misskey: (@asata)
【OBS Studio】ノートPCでWeb会議に参加するときに目線を合わせやすくするハック

Super Mario Construct : Pipes maze【自作マリオ : 土管迷路】
https://fedimovie.com/w/fC9yg9AzWKZc95Cmqkfhut

Super Mario Construct : Pipes maze【自作マリオ : 土管迷路】