2021-08-01 09:46:08
icon

ArticleShare for Fediverse(案)

- RSSリーダー機能
- RSSフィード自動投稿機能(タグ付けや,公開範囲指定(ホームのみ,フォロワーのみ,ダイレクト(自分専用)が可能)
- 公開ブックマーク機能(はてブというよりも昔のYahoo!ブックマークに近いかも)
- 気になった記事をMastodonやmisskeyに簡単にシェア

takimuraさんの「RSS投稿bot」のアイデアと,僕が前々から作ってみたかった記事共有サービスのアイデアを合体させました.

Comming (not) soon...

Attach image
2021-08-01 09:55:34
icon

第三次世界大戦
LXQt vs XDE vs KDE vs GNOME

2021-08-01 09:56:09
icon

ごめんXDEじゃなかった
Xfceだった

RE:
https://misskey.io/notes/8ow23mkirn

2021-08-01 10:06:27
icon

NAS NAS NAS NAS このNAS
はい はい はい (電源が)入らんぞ

2021-08-01 10:36:34
icon

ネットブック

Ultrabook

(軽量PCが主流になり特別な呼び名自体がなくなる)

2021-08-01 16:09:28
icon

マストドンが終了するときってのはこれが404 Not Foundになるときだからな!!って一般人に言っても多分伝わらなさそう

https://github.com/mastodon/mastodon

Web site image
GitHub - mastodon/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community
2021-08-01 16:19:52
icon

CPU温度443℃ (修造鯖)

2021-08-01 16:21:11
icon

もう江戸時代みたいに都道府県境に関所復活させようぜ

2021-08-01 17:15:33
icon

:_ni: :_su: :_ru: :_bo: :_ltsu: :_ko: :_bo: :_ko:

2021-08-01 17:16:35
icon

にするボッコボコにするって可愛く書こうとしたけど途中でめんどくさくなってやめた図

RE:
https://misskey.io/notes/8owhtfnr4i

2021-08-02 13:41:32
icon

連絡網なくなるのは仕方ないにせよ、学校としてのオフィシャルな連絡手段はあった方がいいよね、一斉メールシステムとか。あるところはあるのかしら

2021-08-02 13:58:26
icon

10年以上前からあるシステム

iTunesカードをレジで有効化 セブン-イレブンが新システム - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1009/21/news056.html

Web site image
iTunesカードをレジで有効化 セブン-イレブンが新システム
2021-08-04 11:31:14
icon

dockerがどっか悪いみたいね

2021-08-04 12:08:08
icon

コロナウイルスがもし食中毒菌だったら松岡修造と手を組んで地球の平均温度80℃くらいまであげて加熱殺菌したい

2021-08-04 12:08:34
2021-08-04 20:51:52
icon

misskeyしっぽ族のしっぽを全部ヤフオクで売り飛ばす回

2021-08-06 10:31:59
icon

配信サイトで買ったPerfumeの「ねぇ」もヤバかった

もはや音割れしてたので、Audacityで音圧下げたり音割れ修正した

2021-08-06 10:55:35
icon

これは悲しいな(PCで買うからまあいいけど)
というかもはやただのダウンローダーになってしまうんだが

【本変更に伴う機能の主な変更点、影響内容】
■ご利用頂けなくなる主なアプリ機能
・moraストアの表示・閲覧、および購入・決済機能
・アカウント情報の表示、閲覧。変更
お知らせ・障害情報|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
https://mora.jp/help/information?1261

Web site image
お知らせ・障害情報|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
2021-08-06 10:56:21
icon

moraとかはまだいいと思うけど,スマホアプリでしか購入・DLができないauのMusic Storeとかどうなるんだ・・・(まさかサ終?)

RE:
https://misskey.io/notes/8p39g27aqq

2021-08-06 11:11:15
icon

moraとe-onkyoは音楽買い切り派最後の希望なので・・・

2021-08-06 11:17:40
icon

コモハチーヨ

2021-08-06 14:45:53
icon

Pixel 6のデザインがオモコロのARuFa氏を彷彿とさせる件について

Google Pixel 6 - Google ストア
https://store.google.com/magazine/google_pixel_6

スマートフォン - SIM フリー Google Pixel - Google ストア
Attach image
2021-08-06 15:45:19
icon

Windowsのコンピューター名って変えるとなんか影響ってあるかな

2021-08-06 16:16:17
icon

2017年に買った8万円のXperia XZ
・Snapdragon 820
・RAM 3GB
・ストレージ 32GB
・2900mAh

2019年末に買った3万円のAQUOS sense3
・Snapdragon 630
・RAM 4GB
・ストレージ 64GB
・4000mAh

CPUがグレードダウンしたというトレードオフはあるけども,XZよりサクサク動く,スマホの進化って早いな

2021-08-06 16:30:26
icon

ガラケー触りたかったな(自分が生まれてなかった頃や小さかった頃のアイテムに憧れる懐古厨のクソガキ)

2021-08-06 16:41:49
お年寄りに無理してまでスマホを持たせなくてもいいんじゃないって話
icon

情報リテラシーの低い人を平均値まで無理矢理持ってくのって個人的に抵抗があって,

例えばおじいさんおばあさんにスマホを持たせようってのも,「ガラケーが将来的になくなるから」って理由もあるかもしれんけど,本人たちが電話やメールだけで生活に現状困ってないなら別にいいんじゃないかしらって思ってる.

ガラケーがこの世から消滅したらそん時はスマホを持たせればいいんだし,必要な機能だけ(電話のかけ方・出方くらい)教えればいいんじゃないかしら.

もちろん本人が「わしもLINEやりたい」とかそういう意思をはっきり持ってたら話は別ね

2021-08-06 16:43:59
お年寄りに無理してまでスマホを持たせなくてもいいんじゃないって話(続き)
icon

キャッシュレス化が進むにせよ,現金が消滅するわけではないし,そもそもQRだけじゃなくってカードのSuicaとかクレジットカードがあるんだからそれで十分.

無理に新しい文化覚えさせるより,その人が使い慣れたモノで生活を楽にさせてあげる方が絶対いい.

RE:
https://misskey.io/notes/8p3ltbmx3r

2021-08-06 16:53:04
icon

これプロフィールに「ioの管理人ですがmisskeyの開発には参加してません」って明記した方がいい可能性も

2021-08-06 23:58:57
icon

機械にだって心があります
ぞんざいに扱われたら悲しみます

機械にだって心があります
湿気が高い場所にいると疲れるし苦しい

:prohibit_bath:

考えませんか、機械の気持ち。

8月は電化製品適正使用月間です。

Attach image
2021-08-07 00:43:54
icon

iCloud.com PWAなので、Chrome for Androidでホーム画面にショートカット貼ってそこから開いたら、ツールバーなしで開いてiCloud for Androidが爆誕した

2021-08-07 10:06:53
icon

東京オリンピック閉会式の目玉イベントは習近平と俺によるリモートチンポロ対決です

2021-08-07 20:15:16
icon

ネームサーバーをXdomainからConohaに移管するか(ブログSSL化への下準備のため)