メンテナンス終了です。おかえりなさいませ。
ということでお気持ち長文その2でした。アナウンスします。
https://trpger.us/@asami/pages/ineedyou
やーん、出過ぎちゃってごめんなさい。
気になったので、管理人権限で大きく垂れ流しました。
そのまま流してナイナイしてください・・・黒歴史・・・。
3.伝えたいこと
ごめんごめん、つい熱くなっちゃった。
管理人ってね、この10日間は可能な限りこのサーバーを見てるんですよ。
TLだけじゃなくて、システム面とかでね。ユーザーの推移とかも見てる。online人数がこれくらいで、投稿がこれくらいの時に、大体これくらいの負荷がかかって、重くなりそうだからココを削減して…etc.
全部全部ぜーーーーんぶ、このコミュニティを活性化させて持続したいからやってるんです。人が増えても重くならないように。少しでも快適であるように。知ってる?ピーク人数が前日比-5(誤差)でも原因探したりするんだぜ。不快な所あるかなあ、居辛くなってないかな?
辛い気持ちを抱いている人、いないかな、大丈夫かなって。
ごめんごめん、長くなっちゃった。
伝えたいことは2点あります。
その1.TRPGの良いところ私の考えなんですが(勿論違う考えでもOK)…この界隈(TRPG)の良い所って、プレイヤーの実力(中の人?)に依存しないところがウリのひとつじゃないのかなって。
その2.矛盾するけど…あなたを必要としています。ところで。コミュニティって人が居ないと始まらないんですよ。
少なくとも管理人は「あなたにいて欲しい」んですよ。否定するわけじゃ無いけど…絵がかける、シナリオ作る、~~できる(?)…以下省略ですけど。いや凄いし嬉しいよ?見てるだけでも楽しいもん。でも違うっしょ。
ホームタイムライン(HTL)要はTwitter。自分とフォロワーのノート(Tweet)が流れます。
ローカルタイムライン(LTL)TRPGer.usのユーザーが「公開範囲:パブリック」で投稿している全てのノートを読める。
ソーシャルタイムラインLTL+HTL。TRPGer.usサーバー内の全てとフォロワー。
グローバルタイムラインTRPGer.usとつながりのあるサーバー群の投稿が流れてくる。
壁打ち垢作りました。@toshttps://trpger.us/@tos にダイレクトで呟くと、管理人を含め誰にも読まれません。叫びたいことがあればお好きにドウゾ。
その1.サイコロが振れる!!プレイヤー(の実力?)なんて全然関係なくて、最終的には出目に左右されちゃうあの感覚がとっっても楽しくて。いつかリアルでもサイコロ振って遊びたいです。(未経験)
その2.良い人が多い。私メチャクチャ治安悪いゲームやってるんですよ。LOLって言うんですけど。その点、TRPGって同卓者の気持ちとか、キャラクターの気持ちとか、そこら辺をおもんばかってプレイするじゃないですか。”人の気持ちを考える”ことをするゲームだから…そりゃ素敵なコミュニティになるよなあ、と。
ある人が言いました。ローカルタイムライン(以下LTL)を眺めていると、凄い人(なんかで有名な人?管理人詳しくなくて…)がいる。私なんかがこの人たちとしゃべっていいのかな。
ある人が言いました。LTLは~~の話題で盛り上がってる。(私なんかが)違う話題を出しても良いのかな。
ある人が言いました。皆が盛り上がっているときに、何も出来ない(しない)自分がここに居て良いのかと。
「私なんか、雑な呟きしかしてないし…。」(↓↓)いやごめん、それはそう。
ごめええええええええええええええええええん
隠しもせずに黒歴史を投稿するぞおおおおおお。(修正したやつ)
皆逃げてえええええええええええ