23:27:27
icon

びっくりするぐらいすべてのやる気がない

23:03:02
icon

グダグダしてたら23時 なんの間違いですか?

22:05:27
icon

マズい、来月の大阪京都の準備をしないと

18:21:45
icon

CLion + CMake + Remote Deploymentは完璧に動作するわ、Makefileが調子悪いだけだこれ

18:20:14
icon

GitHubくん、gh.newドメインも取っておいてくれてありがとう、手癖で変なドメインに飛ばされるところだったよ

17:58:43
icon

え〜、正しく動きません、もう知りません

17:46:55
icon

これで正しく動くようにならなければ諦めようかなっていう変更をした

17:24:48
icon

つまり実装は正しいはずだったわけで…

17:24:30
icon

【悲報】テストが通っていないと思ったが、壊れていたのはテストケースだけだった

17:05:57
icon

これはめちゃくちゃおもしろい話なんですが、乱数生成がうまく行っていないせいでテストケースが全然機能していませんでした

16:55:08
icon

C Simこわれてるじゃん、for loopの回る回数が全然おかしい

icon

なぜ数字が合わないんだ、NumPyとCの間、Cとテストの間、テストとハードの間で実装か出力が同じことをそれぞれ確かめているのに、NumPyとハードの間の結果が異なるのはおかしいじゃないか

15:31:04
icon

丸めの問題なのではないかという気がしてきたのでビット幅を調整

15:22:52
icon

画面真っ白になっちゃっておしまい

15:17:35
icon

てか俺アルゴリズムの検査したよな…?

15:02:16
icon

何がしんどいって、ChatGPTが意気揚々と実装したアルゴリズムがぶっ壊れている可能性が高い点である

15:01:44
icon

偶数番めが著しく間違っており、泣きたい

14:57:49
icon

ソフトウェア実装と著しく数値が合わないのだが、なぜだ

14:48:53
icon

れっつ、論理合成!

14:33:00
icon

floatの計算順序の問題があるからcosとsinが完全に一致しないのはしょうがないよな

14:29:22
icon

頭を全く使わずにアルゴリズムを書いているので、雑魚プログラマーと化している

14:28:58
icon

あ、逆なのか?これ

14:18:33
icon

sin(pi/2)が-1になってしまっており、萎え

14:11:09
icon

constexprの評価とランタイムでの計算で結果が一致しないことあるかなぁ

14:06:00
icon

発表練習を聞いているだけなのですが、とても心が痛いです

13:19:04
icon

そもそも証明書まで取れてるんだからサーバーは生きているわけであり、謎

13:18:14
icon

Ubuntu DesktopのRDPの様子がおかしいがいまデバッグできないぞ

00:01:20
icon

暗黙の了解として見ていいデバッグ情報と見てはいけないデバッグ情報があると思っていた前提が誤っていたようである