23:53:15
icon

直感的じゃなくない?そんなことないですかね

23:26:52
icon

↓これがコーディング支援に静的型検査はいらんとかなんとか言ってた人です

23:26:33
icon

何かが変だ
知ってる関数シグネチャ通りに動かない
静的型検査~!!!!

23:03:40
icon

lockファイルをignoreした重罪人がいるんだけど

23:01:01
icon

preferredUsernameやめちまえ委員会

22:46:19
icon

terraform jsどうなんかね

22:20:32
icon

@204504bySE define int long longとタメ張れるクソっぷりじゃん

icon

ポエムとしてQiita送りですか!?

22:14:30
icon

Terraform初心者なのでbackend.tfから開く習慣がついていない

22:13:39
icon

心の目(Alt+クリック(※GTARP))

22:13:14
icon

正直静的型がなくても型なんか心の目で見えるので、機械的な検証の役に立たないなら不毛だと思う

22:11:24
icon

そもそも検証が通らない状況が常態化しているのであればそんなものは消し去ればいいと思うが

22:10:58
icon

静的型検査、コーディング支援よりも検証の方向性で生きるものだと思ってるけどそうなっていない?

21:57:14
icon

Mastodonの鍵の扱いはかなりザルだからなぁ…

21:55:05
icon

TLSは大したことを保証しない案件だ

21:50:52
icon

別にコードが動かなくても何ら困らないので

21:50:41
icon

とんでもないことを言うと、動作確認だいきらい

21:50:24
icon

どうせ正しく動きそうなコードばかりを書いているのでテストなど書きたくない(がだいたい正しく動かない)

21:41:21
icon

この際もう仕方ないかな…(とおいめ)

21:40:21
icon

え~、過去のコードに事案が見つかって嘆いています

20:53:40
icon

そういえば嘘ラックのカラオケ配信は?????

20:53:02
icon

生活習慣おわっとる

12:42:33
icon

ライブラリのメンテをしていると思うんですが、多少の依存ライブラリの更新や言語処理系への変更に面倒なリリース作業を伴わないというのはインタープリタ言語の良いところですよね

12:26:38
icon

昼になって飯食うと圧倒的に眠くなるよね

03:26:51
icon

もう3時マ??

01:54:07
icon

米は暇なときに炊いてクソデカ冷凍ご飯にして待機しておいた レンチン10分くらいで復活する

01:38:10
icon

4ラウンドで8食分作った 疲れるからこれが限界だな

00:07:59
icon

大量に一発で作るのはむずいので、材料だけめちゃくちゃ準備しておいて1.5人前ずつぐらい作っていくのが効率良い

00:05:30
icon

全部凍らせれば耐えることを最近知りました

00:05:19
2024-04-02 00:00:51 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:00:20
icon

ただいまよりキチガイみたいな量のチャーハン作り置きを開始します