稼ぎ0ですがなにか()
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじで被害でかくて、各所コンフィグファイル、サーバー内のファイアウォール、VPSのコンソールのファイアウォール設定とそこら中を冒険しなければならない
こちらが想定外にやらかした時の叫び声のようです、お収めください
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@ars42525/103685732367666278]
IPアドレスを直接指定するからいけないんですよ
でもDNSに登録しようもんならアドレスがバレちゃうからCloudFlareで隠してるんだよ
@sinnrinn 大変バカである私めがIPアドレスを固定しないという大変なミスをやらかしましたところ、監視サーバーのIPアドレスが見事にズレて全ての設定がお釈迦になったことにつきまして、深く陳謝及び設定変更のお願いをさせていただきたく存じますので、よろしければ暇なとき連絡して
ちょっと伸びてるツイートのツリー見るとほんと地獄が見えるよね
巻き込む人とそれに文句言う人、その意味がわからなくて始まる謎の逆ギレ、突如現れる全く関係ない人のリプ
これが全部同じツリーなんだぜ?
Random ThingsのTime in a bottle、加速系の中でゲームバランス的に丁度いいなって思って軽く調べてみたんだけど1.7.10の最終更新が2015年でダメだこれってなった
安めでかつ止めてる間課金がないVPSが欲しいんだけどいいところないですか
毎回スナップショット取って破棄する運用でもいいんだけどこまめに上げたり落としたりする予定なので
Factorioでもそうなんだけど、中間素材全部登録しておいて後は勝手にシステムが要求して組んでくれるタイプの自動加工が本能的に好みらしい
IC2とかBCとかの比較的古いmodと、新しくなってきたmodのちょうどど真ん中で程よくバランスがいいのが1.7.10って感覚なんだよね
安めでかつ止めてる間課金がないVPSが欲しいんだけどいいところないですか
毎回スナップショット取って破棄する運用でもいいんだけどこまめに上げたり落としたりする予定なので
Today's Activity
トゥート数:82823(161)
フォロー数:276(1)
フォロワー数:1668(4) (FF比:6.043)
TPD:144.795(0.028)
アカウント開設から572日でした。お疲れ様でした。 #ars42525