それはそうなんだけど
なまくらになってても困るんだよな
まだ研ぎ治せるかもしれない(ほんまか?
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
D/4になるのはそうなんだけど、そもそも誰が判別式はあれだと決めたんだ的な話と、あとあれをああ書くのが謎(これ以上文字で説明するのが不可能
bが2の倍数のときに判別式Dに対してD/4って書く風習あるけど、なんで/4って書くのか謎である
普通に分数っぽく書いてもいいし(1/4)Dで書いてもいいわけで
うちの鯖、Mastodonのデータベースがpostgresデータベースに突っ込まれちゃってるんだよね(昔のmastodonのデフォがそうだった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近机の下にケーブル落としといて机の隅っこにスマホおいて充電するやつやってるけど、ケーブル邪魔にならなくていいな
机の裏にケーブル這わせておくのいいかもしれん
みすみさん @d_time にモンエナ24缶頂きました!
ありがとうございます!
(缶の映り込みがひどくて色々映っちゃうので写真はなしでお送りしております…)
twitterとインスタの違い的な文脈で、SNS同士の違いはわからないけどとりあえず過疎ってないところ使うっつってるひと居てそっかぁって思った
承認欲求だね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TuskyのIssueに「画像に『利用できません』を表示する」ってのが立つくらいにはリモートの画像が何故か取得できない問題は存在するっぽい