23:55:11
icon

Ruby 2.6.5のインストールがあったことを忘れてた

23:44:26
icon

sudoの更新が降ってきたな

23:34:56
icon

VSCodeのgitのとこ、フォルダごとに表示できるようになってる

21:10:48
icon

超寝てた

19:49:12
icon

再試行が全部板橋だった件について

18:10:18
icon

nuxtjsたのしいよ

18:06:39
icon

テスト、何テストしたらいいのかわからなくなりがち

18:01:04
icon

nullableは多分ポインタにするんだと思うんだけど、ポインタにしたらデータ引き出すときもそれ考慮しなきゃいけない気がしなくもない

17:59:57
icon

omitemptyってgolangのstructをjsonに変換するときにゼロ値をどうするか的なタグじゃなかったっけ?
適当に言ってます

17:52:04
icon

goのstructのnull許容、未だ理解してない

17:11:09
icon

センターの出願確認が来ましたね

17:10:55
icon

大学受験、ただただだるいんですけど
何も考えずに手動かしてるだけだけれども

17:04:13
icon

@popn_ja ありですー!

16:54:23
icon

かえります

08:01:25
icon

あ、帰ってきたな

07:16:44
icon

将来的にボタン1つでコンテナ入れ替えてアプデ完了にできたら楽でいいよね…(遠い目)

07:14:34
icon

最終コミットが2ヶ月前なので「master追従だから…ね?」という言い訳が通用しなかった

07:13:30
icon

あとはデフォルトハッシュタグのコンフリクトが悲しい

07:13:08
icon

assets:precompileがめんどくさいよね

07:12:46
icon

「docker環境じゃないとめんどくさい」などと供述しており

07:11:50
icon

アプデをサボるなadmin

07:11:37
07:10:39
icon

そういやnitiasa.comっていまバージョンいくつだっけ

07:00:58
icon

@noellabo うちのサーバーはブラウザからコンソール見ると生きてるんだけど外からつながらなくて残念

06:59:26
icon

冬用のズボンがちょっときつい話(誰得)

06:58:40
icon

@noellabo 誰も何も言い出さないのが不思議なんだよなー

06:47:30
icon

nitiasa.comは繋がらないので僕のせいじゃなかろうという結論になりました

06:46:34
icon

んぁー動きたくないよー

06:37:49
icon

ねぇVultr死んでない?中身生きてんのに外から全くアクセスできんのだが

06:23:15
icon

寝起きいきなりで整理ついてないんですけど、nitiasa.comが落ちてます
sshもできなかったので対処できるかわかりませんが後で見ます

00:39:36
icon

叩き起こせば静かに…()

00:37:41
icon

エゴサとは言わねぇな、なんだ?

00:37:11
icon

ずっと気になってました。

00:36:55
icon

誰か東の方でエゴサかけてる人でもいるの?

00:35:52
icon

目視でデータ収集してるあたり力の入れようがすごい

00:35:34
2019-10-15 00:26:10 Posting Himawari Prodromou vaginaplant@3.distsn.org
icon

This account is not set to public on notestock.

00:07:15
icon

現在残っているタスク : 63件

00:06:53
icon

YouTube Live、特に見る気もなかったけど開いたらちょうど今からニコ生行きますってタイミングだった
ニコ生みたいんだけど学校なぁ…(断念

00:04:50
icon

時々フォロワーが減るんだけど1625人から一人減ったところで誰だかわからないという問題がある

00:02:54
icon

これ夜中じゅう使ってても翌日問題なく使えそうで普通にありなんだが

00:02:42
icon

Today's Activity

トゥート数:75861(48)
フォロー数:265(0)
フォロワー数:1624(-1) (FF比:6.128)
TPD:170.474(-0.276)
アカウント開設から445日でした。お疲れ様でした。

00:02:03
icon

もうこのまま充電しないで明日使ってやる(ポケットに有線接続用のケーブルを滑り込ませる)

00:00:52
icon

結局連休中20時間近く使ってたはずなのに一度も電池切れなかったな、ヘッドホン
出荷時にどんだけ充電して送ってるんだ…