暇とか言ってる場合じゃないw
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
Minecraft、英語にしてシステムフォント強制にするのが一番いいんだけど最近のフォント周り改善されたのかしら
/parent/parent_id/child/child_id にして、parent_idを指定しないときは-にするのがよいらしい
twitter.com/-/status/status_id って書き方、Google Cloud API的にはとても良いらしい
created_atとかダメってことだよね
Google Cloud API的にはcreate_timeがいいらしい
Google APIの設計ドキュメントさん、前置詞を使わないとか後置修飾しないとか言ってきて英語の勉強してるみたいな気分になる